- Date: Mon 12 02 2018
- Category: 雑談
- Response: Comment 77 Trackback 0
海外「カトリックの侍ってカッコイイ…」日本人でありながら洗礼を受けた高山右近にカトリック教徒歓喜(海外反応)
海外「カトリックの侍ってカッコイイ…」日本人でありながら洗礼を受けた高山右近にカトリック教徒歓喜(海外反応)
投稿者
2月3日は高山右近を祝う日 日本人カトリック教徒で、大名であり、サムライであった人
2月3日は高山の祝日なの? 聖ブレーズの日だと思ってたけど
↑祝日は1日にひとりってわけじゃないよ かぶってる人もたくさんいる その地域だけの聖人もいるし
↑2月3日は聖アンスガーの日でもあるよ!
いま日本にいる 明日、高山右近のことを周りの人に聞いてみるよ
↑続報待ってる
日本人は彼のことよく知ってるの? 彼がクリスチャンだという証拠は?
サムライの救世主か…ゲームになりそう
サムライであると同時にカトリックである、なんて可能なの? サムライのイデオロギーとカトリックの精神は相反しない?
↑なんで? ただ兵士であるってだけでしょ?
↑そうだよね 葉隠を確認してみたが、特に問題なさそうだ
↑サムライっていうのは社会的な階級なんだ 1700年代のフランスの封建制を考えてみるといい
↑カトリックのサムライってなんかかっこいいな 最近日本の戦国時代にはまってるから、すごく魅力的に聞こえる
↑サムライでカトリック、は可能だよ 自分は日本の武道をやってるけど、キリスト教徒は何ら相反するものではない
↑すごい興味ある
右近は1564年に洗礼を受けたんだよな ウィキで見た
サムライチャンプルーみたいだな
たまたま今日、「沈黙」を見た 何て偶然
昨日受けたJETの面談で高山右近の話が出た
サムライの聖人がいるのか キリスト教ってすごいな
https://www.reddit.com/r/Catholicism/comments/7uzshz/february_3rd_is_the_feast_of_blessed_iustus/
投稿者
2月3日は高山右近を祝う日 日本人カトリック教徒で、大名であり、サムライであった人
2月3日は高山の祝日なの? 聖ブレーズの日だと思ってたけど
↑祝日は1日にひとりってわけじゃないよ かぶってる人もたくさんいる その地域だけの聖人もいるし
↑2月3日は聖アンスガーの日でもあるよ!
いま日本にいる 明日、高山右近のことを周りの人に聞いてみるよ
↑続報待ってる
日本人は彼のことよく知ってるの? 彼がクリスチャンだという証拠は?
サムライの救世主か…ゲームになりそう
サムライであると同時にカトリックである、なんて可能なの? サムライのイデオロギーとカトリックの精神は相反しない?
↑なんで? ただ兵士であるってだけでしょ?
↑そうだよね 葉隠を確認してみたが、特に問題なさそうだ
↑サムライっていうのは社会的な階級なんだ 1700年代のフランスの封建制を考えてみるといい
↑カトリックのサムライってなんかかっこいいな 最近日本の戦国時代にはまってるから、すごく魅力的に聞こえる
↑サムライでカトリック、は可能だよ 自分は日本の武道をやってるけど、キリスト教徒は何ら相反するものではない
↑すごい興味ある
右近は1564年に洗礼を受けたんだよな ウィキで見た
サムライチャンプルーみたいだな
たまたま今日、「沈黙」を見た 何て偶然
昨日受けたJETの面談で高山右近の話が出た
サムライの聖人がいるのか キリスト教ってすごいな
https://www.reddit.com/r/Catholicism/comments/7uzshz/february_3rd_is_the_feast_of_blessed_iustus/