- Date: Thu 15 02 2018
- Category: スポーツ
- Response: Comment 38 Trackback 0
海外「選手がかわいそう…」平昌五輪の北朝鮮韓国南北合同チームに海外議論(海外反応)
海外「選手がかわいそう…」平昌五輪の北朝鮮韓国南北合同チームに海外議論(海外反応)
投稿者
2つのコリアが国際的なスポーツイベントで、合同チームを結成
冬のオリンピックで、多くの注目を集めているのが女子アイスホッケーチームです
ソウルとピョンヤンが合同チームを結成しています
この取り組みは、これが初めてではなく、過去にも一つの旗の下でスポーツイベントに参加したことがあります
ピョンチャンオリンピックで、2つのコリアが一つの旗の下で、入場行進に参加したのは大変象徴的な出来事です
これは12年ぶりの事です
過去には1991年に日本の千葉県で開催された世界卓球大会に合同チームで参加しました
今回使用された旗はこの時に初めて使われました
わずか1か月ほどの合同練習の後で、女子コリアチームは決勝に進出し、中国を破って金メダルに輝きました
同年にポルトガルで開催されたFIFAワールドユースチャンピオンシップにも合同チームを派遣し、準々決勝まで進出しました
2000年のシドニー、オーストラリアで開催された夏のオリンピックでは、開会式・閉会式の両方で一つの旗のもとに行進を行いました
1945年の分断以来、南と北が一緒に行進をしたのはこれが初めてです
2002年にプサンで開催されたアジアオリンピックでも、合同チームが行進を行い、この時初めて北が美女ばかりの応援団を派遣しました
2004年のアテネオリンピックでも一つの旗の下での参加は継続し、2006年のトリノオリンピックでは、合同でチームは結成しなかったものの、行進は一つの旗の下で行いました
しかし、両国関係の変化から、それ以降今回のオリンピックまでは一つの旗の下での参加は実現していませんでした
今回のオリンピックで、冬のオリンピックとしては初めて合同チームが女子アイスホッケーで結成されました
今後の政治的関係の展開は別にしても、このオリンピックでの合同チームは、人々の記憶に残ることでしょう
朝鮮半島は統一されて、最高の国家になるよ!
朝鮮半島に平和と繁栄を!
歴史的な祈りが通じたんだね
無理やり結成させられた選手がかわいそう
お互いの違いをちょっと横に置いておいて、政府からも離れて、一つのチームとしての参加が実現したって、ものすごいことだよ
自分はアメリカ人で、自分の国の大統領が何かって言うと「第三次世界大戦をおっぱじめるぞ」って言ってるけど、今この瞬間を大切にしようよ
自分が生きてる間に朝鮮半島の統一はないかもしれないけど、赤ちゃんだって立ち上がる前にはハイハイすることを覚えなきゃいけないから、これは大きな一歩だよ
自分はアメリカ人で、朝鮮半島の統一には賛成だけど、旗のデザインは変えたほうがいいなぁ
オリンピックは政治的パフォーマンス禁止なはずなのに
なし崩しになってるな
キムの下での統一なんて、韓国は望んでないと思うよ
アイスホッケーの試合の間、観客が「私たちは一つだ!」って叫んでたね
アメリカは韓国の大統領を焚き付けて、北にもっと制裁を加えようとしてるよ
朝鮮半島統一は素晴らしいことだけど、問題は誰がリーダーになるかだよ
感動的だったね
もし北朝鮮と韓国がひとつになったらドイツよりもっと恐ろしい不況が訪れる
少なくとも韓国と北朝鮮は、インドとパキイスタンみたいに心底お互いを憎んでたりはしないよ
韓国はオリンピック開催国で初めて、自国の旗と国家を使わなかった国になったよ
これは責められるべきことだよ
希望の光がちょっとだけ見えたね
ホントのコリアは一つだよ、でも中国・ロシア・アメリカ・日本の思惑が分断を継続させてるんだ
オリンピックが終わったら、韓国大統領どうなるんだろう?
コリア大好き!素敵な人たちばっかりだよ!
バイバイアメリカ!ハローコリア!ハローチャイナ!
アメリカはこの動きを歓迎してないから、裏でこそこそすると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=WWcsCey_n70
投稿者
2つのコリアが国際的なスポーツイベントで、合同チームを結成
冬のオリンピックで、多くの注目を集めているのが女子アイスホッケーチームです
ソウルとピョンヤンが合同チームを結成しています
この取り組みは、これが初めてではなく、過去にも一つの旗の下でスポーツイベントに参加したことがあります
ピョンチャンオリンピックで、2つのコリアが一つの旗の下で、入場行進に参加したのは大変象徴的な出来事です
これは12年ぶりの事です
過去には1991年に日本の千葉県で開催された世界卓球大会に合同チームで参加しました
今回使用された旗はこの時に初めて使われました
わずか1か月ほどの合同練習の後で、女子コリアチームは決勝に進出し、中国を破って金メダルに輝きました
同年にポルトガルで開催されたFIFAワールドユースチャンピオンシップにも合同チームを派遣し、準々決勝まで進出しました
2000年のシドニー、オーストラリアで開催された夏のオリンピックでは、開会式・閉会式の両方で一つの旗のもとに行進を行いました
1945年の分断以来、南と北が一緒に行進をしたのはこれが初めてです
2002年にプサンで開催されたアジアオリンピックでも、合同チームが行進を行い、この時初めて北が美女ばかりの応援団を派遣しました
2004年のアテネオリンピックでも一つの旗の下での参加は継続し、2006年のトリノオリンピックでは、合同でチームは結成しなかったものの、行進は一つの旗の下で行いました
しかし、両国関係の変化から、それ以降今回のオリンピックまでは一つの旗の下での参加は実現していませんでした
今回のオリンピックで、冬のオリンピックとしては初めて合同チームが女子アイスホッケーで結成されました
今後の政治的関係の展開は別にしても、このオリンピックでの合同チームは、人々の記憶に残ることでしょう
朝鮮半島は統一されて、最高の国家になるよ!
朝鮮半島に平和と繁栄を!
歴史的な祈りが通じたんだね
無理やり結成させられた選手がかわいそう
お互いの違いをちょっと横に置いておいて、政府からも離れて、一つのチームとしての参加が実現したって、ものすごいことだよ
自分はアメリカ人で、自分の国の大統領が何かって言うと「第三次世界大戦をおっぱじめるぞ」って言ってるけど、今この瞬間を大切にしようよ
自分が生きてる間に朝鮮半島の統一はないかもしれないけど、赤ちゃんだって立ち上がる前にはハイハイすることを覚えなきゃいけないから、これは大きな一歩だよ
自分はアメリカ人で、朝鮮半島の統一には賛成だけど、旗のデザインは変えたほうがいいなぁ
オリンピックは政治的パフォーマンス禁止なはずなのに
なし崩しになってるな
キムの下での統一なんて、韓国は望んでないと思うよ
アイスホッケーの試合の間、観客が「私たちは一つだ!」って叫んでたね
アメリカは韓国の大統領を焚き付けて、北にもっと制裁を加えようとしてるよ
朝鮮半島統一は素晴らしいことだけど、問題は誰がリーダーになるかだよ
感動的だったね
もし北朝鮮と韓国がひとつになったらドイツよりもっと恐ろしい不況が訪れる
少なくとも韓国と北朝鮮は、インドとパキイスタンみたいに心底お互いを憎んでたりはしないよ
韓国はオリンピック開催国で初めて、自国の旗と国家を使わなかった国になったよ
これは責められるべきことだよ
希望の光がちょっとだけ見えたね
ホントのコリアは一つだよ、でも中国・ロシア・アメリカ・日本の思惑が分断を継続させてるんだ
オリンピックが終わったら、韓国大統領どうなるんだろう?
コリア大好き!素敵な人たちばっかりだよ!
バイバイアメリカ!ハローコリア!ハローチャイナ!
アメリカはこの動きを歓迎してないから、裏でこそこそすると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=WWcsCey_n70