- Date: Sun 18 03 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 160 Trackback 0
海外「日本ほどいい国はない…」日本に住むのが嫌いと公言する日本人に海外からコメント続々(海外反応)
海外「日本ほどいい国はない…」日本に住むのが嫌いと公言する日本人に海外からコメント続々(海外反応)
投稿者
日本に住むのが嫌な理由
日本がそんなにヘイトなの?
日本は黒人をヘイトしないし差別もしないよね
アメリカのように、警官は撃つ必要がないケースなのに黒人を撃ち殺したりしないし過度な暴行を加えて制圧したりしないよね
海外に10年ほど暮らしたけど、日本は非常にフェアでオープンな国だと思うよ
素晴らしい国だと思うけどー
海外に行った事や住んだことがあればわかると思うけど
差別や偏見はどこにでもあるよ
だからこそ、母国の文化の素晴らしさに気づくことができて
自分の生まれた国に誇りを持つ事ができるんじゃないのかな?
そういや、日本の芸能人も、ある国で、景色がいいテーブルへ座ったら、
ウェイターが来て、「あっちの席へ移れ」みたいな事を言われたらしいよ?
ニュージーランド在住だけど、日本人とみなされていないね
アジア人としてひとくくりだね
日本も中国も関係ないよ
アジア人は車の運転が下手とか普通に言われちゃうよ
日本のベーコンは不味いよね
俺も日本を出ようか?なー
私も若い時は同じように考えていたから言いたいことよくわかるよ
でも実際、アメリカで10年生活して、昨年、帰国して分かったことは
日本がいかに住みやすく素晴らしい国かが、よく見えてきたよ
年をとると、規則ひとつ見ても、物事の本質が見えてくるものよ
正直、若さ故の意見だなぁっては思ったけど、それも良しね
色んな経験をして今後もがんばってね!?
↑
若さ故ってホントくそ余計なお世話な言葉だと思うな
おばさんおじさんの悪い癖だよね?
↑
同感!
アメリカに10年も暮らして日本の方がいいとか言うんだったら、
最初から住まなければいいと思う
アメリカに住みたくても住まない人はわんさかいてるんだから、
代わってあげたら?って思うわ
↑
一応誤解のないように返信するね
まず、私はアメリカが嫌いじゃないよ
日本への帰国は家庭の事情だったけど
子供達にとってアメリカは生まれ育った故郷だから大きくなった時本人が戻りたいと思えば戻っても良いとも言ってあるよ
そもそもどの国にも良い所や問題点はあるわけで、どの国を選択するかは個人の自由だよね
ただし、日本を"Hate"して生活しているという人達は、少なくとも私の周りにはいなかったわ
"Better"とか"Prefer to"とかならわかるんだけど、"Hate"という言葉には違和感だわ
"若さ故に"という言葉は、確かに語弊がある強い言葉でしたね、申し訳ない
でも、私は決して若い世代を否定してはいないよ
むしろ私達の時よりもより自分の意見をしっかり持って堂々としていると一目置いている
この問題に関しては、もう少し色んな事を経験して、
その上で10年後、20年後に価値観の違いを感じて欲しいと願うなーっているわ
日本は決して"Hate"に値する国ではないはずよ
↑
この投稿者さんは日本のいい点も認めていて、それぞれの国に良い面も悪い面もあることを理解しているんだな~って思ったよ
"Hate"は引っかかりあるね
再生数を増やすための少し強調された表現だとしても、誤解を招きかねないからね
↑
日本も外国もそれぞれの文化は、一長一短で、完全にマイナス(悪)だけしか無いという文化は、ほとんどないと思うよ
↑
アメリカに10年住んだからこそ日本の良さが分かったのでは?
最初から住まなかったら日本の良さにすら気づかなかったのでは?
↑
自分が年上だからという理由で「若さ故」「色んな経験をして」などと上から目線
動画で言われてるヒエラルキーをさっそく証明してますな
あなたが日本に住みやすいのは当然!
だって、典型的な日本人なのだから…
すべての人があなたと同じ価値観じゃないんだよ!?
↑
とりあえず読解力身につけてから出直しておいでよー
揚げ足取りの反論は見苦しいよ―
ほぼ逆の理由で、日本を選んだカナダ人のYouTuberがいるよw
友達のフランス人女性は21時以降、女の子一人で外を歩ける日本が最高!
っていう子もいるしね
個人の経験をあげたらキリが無いけどね
好みとか、性格とか、育った環境だよね
日本人のほとんどが日本で一生暮らすんだろうけどね
一概に好き嫌いは決められないはず
日本の良さ悪さの両面を理解して自分を日本社会に当てはめようと、
考え方を変えたり努力するはず?
深読みかもしれないけど、カナダで生きることがお気楽というなら訂正してほしいな
Azusaさんって他人の目を気にしすぎているのでは?
その感覚自体がとても日本人的な気がするな
私も長いことあなたと同じような髪の色やファッション、創作活動をしていた時期があったけど他人の目を気にせずにやっていたから人の目は気にならなかったよ
Azusaさんも日本で他人の目を気にせずに楽しめばよかったと思うよ!
私はクリエイティブ人間が大好きなので、とても残念だわ
たまには日本に帰ってきてね!(^▽^)/?
ぜひ戻ってきて、日本とは何かを感じて欲しい
嫌いだったものは、きっとあなたの周りの小さなコミュニティだったのではない?
子供時は世界のほとんどが「親」で占められていたけど
社会に出て、違う価値観や表現を知り、その広さ、深さ、に驚いたりするよ
こういう浅い不勉強な意見で、日本を語られるのは、残念で悲しいし、
もっと勉強して欲しい
Azusa さんは感受性が高い個人主義な方だと思うな
自分の意見がはっきり言えるこの人は日本人らしくない個性があると思うよ
日本、海外とこだわらずに自由に輝ける人になってね
応援してるよからね
カナダ生活がとても水にあっている様でよかったね
外国人だけど、かなり長い間日本に住んでいる
私の日本の印象は圧倒的にポジティブだわ
https://www.youtube.com/watch?v=geMRYRC592I
投稿者
日本に住むのが嫌な理由
日本がそんなにヘイトなの?
日本は黒人をヘイトしないし差別もしないよね
アメリカのように、警官は撃つ必要がないケースなのに黒人を撃ち殺したりしないし過度な暴行を加えて制圧したりしないよね
海外に10年ほど暮らしたけど、日本は非常にフェアでオープンな国だと思うよ
素晴らしい国だと思うけどー
海外に行った事や住んだことがあればわかると思うけど
差別や偏見はどこにでもあるよ
だからこそ、母国の文化の素晴らしさに気づくことができて
自分の生まれた国に誇りを持つ事ができるんじゃないのかな?
そういや、日本の芸能人も、ある国で、景色がいいテーブルへ座ったら、
ウェイターが来て、「あっちの席へ移れ」みたいな事を言われたらしいよ?
ニュージーランド在住だけど、日本人とみなされていないね
アジア人としてひとくくりだね
日本も中国も関係ないよ
アジア人は車の運転が下手とか普通に言われちゃうよ
日本のベーコンは不味いよね
俺も日本を出ようか?なー
私も若い時は同じように考えていたから言いたいことよくわかるよ
でも実際、アメリカで10年生活して、昨年、帰国して分かったことは
日本がいかに住みやすく素晴らしい国かが、よく見えてきたよ
年をとると、規則ひとつ見ても、物事の本質が見えてくるものよ
正直、若さ故の意見だなぁっては思ったけど、それも良しね
色んな経験をして今後もがんばってね!?
↑
若さ故ってホントくそ余計なお世話な言葉だと思うな
おばさんおじさんの悪い癖だよね?
↑
同感!
アメリカに10年も暮らして日本の方がいいとか言うんだったら、
最初から住まなければいいと思う
アメリカに住みたくても住まない人はわんさかいてるんだから、
代わってあげたら?って思うわ
↑
一応誤解のないように返信するね
まず、私はアメリカが嫌いじゃないよ
日本への帰国は家庭の事情だったけど
子供達にとってアメリカは生まれ育った故郷だから大きくなった時本人が戻りたいと思えば戻っても良いとも言ってあるよ
そもそもどの国にも良い所や問題点はあるわけで、どの国を選択するかは個人の自由だよね
ただし、日本を"Hate"して生活しているという人達は、少なくとも私の周りにはいなかったわ
"Better"とか"Prefer to"とかならわかるんだけど、"Hate"という言葉には違和感だわ
"若さ故に"という言葉は、確かに語弊がある強い言葉でしたね、申し訳ない
でも、私は決して若い世代を否定してはいないよ
むしろ私達の時よりもより自分の意見をしっかり持って堂々としていると一目置いている
この問題に関しては、もう少し色んな事を経験して、
その上で10年後、20年後に価値観の違いを感じて欲しいと願うなーっているわ
日本は決して"Hate"に値する国ではないはずよ
↑
この投稿者さんは日本のいい点も認めていて、それぞれの国に良い面も悪い面もあることを理解しているんだな~って思ったよ
"Hate"は引っかかりあるね
再生数を増やすための少し強調された表現だとしても、誤解を招きかねないからね
↑
日本も外国もそれぞれの文化は、一長一短で、完全にマイナス(悪)だけしか無いという文化は、ほとんどないと思うよ
↑
アメリカに10年住んだからこそ日本の良さが分かったのでは?
最初から住まなかったら日本の良さにすら気づかなかったのでは?
↑
自分が年上だからという理由で「若さ故」「色んな経験をして」などと上から目線
動画で言われてるヒエラルキーをさっそく証明してますな
あなたが日本に住みやすいのは当然!
だって、典型的な日本人なのだから…
すべての人があなたと同じ価値観じゃないんだよ!?
↑
とりあえず読解力身につけてから出直しておいでよー
揚げ足取りの反論は見苦しいよ―
ほぼ逆の理由で、日本を選んだカナダ人のYouTuberがいるよw
友達のフランス人女性は21時以降、女の子一人で外を歩ける日本が最高!
っていう子もいるしね
個人の経験をあげたらキリが無いけどね
好みとか、性格とか、育った環境だよね
日本人のほとんどが日本で一生暮らすんだろうけどね
一概に好き嫌いは決められないはず
日本の良さ悪さの両面を理解して自分を日本社会に当てはめようと、
考え方を変えたり努力するはず?
深読みかもしれないけど、カナダで生きることがお気楽というなら訂正してほしいな
Azusaさんって他人の目を気にしすぎているのでは?
その感覚自体がとても日本人的な気がするな
私も長いことあなたと同じような髪の色やファッション、創作活動をしていた時期があったけど他人の目を気にせずにやっていたから人の目は気にならなかったよ
Azusaさんも日本で他人の目を気にせずに楽しめばよかったと思うよ!
私はクリエイティブ人間が大好きなので、とても残念だわ
たまには日本に帰ってきてね!(^▽^)/?
ぜひ戻ってきて、日本とは何かを感じて欲しい
嫌いだったものは、きっとあなたの周りの小さなコミュニティだったのではない?
子供時は世界のほとんどが「親」で占められていたけど
社会に出て、違う価値観や表現を知り、その広さ、深さ、に驚いたりするよ
こういう浅い不勉強な意見で、日本を語られるのは、残念で悲しいし、
もっと勉強して欲しい
Azusa さんは感受性が高い個人主義な方だと思うな
自分の意見がはっきり言えるこの人は日本人らしくない個性があると思うよ
日本、海外とこだわらずに自由に輝ける人になってね
応援してるよからね
カナダ生活がとても水にあっている様でよかったね
外国人だけど、かなり長い間日本に住んでいる
私の日本の印象は圧倒的にポジティブだわ
https://www.youtube.com/watch?v=geMRYRC592I