- Date: Wed 28 03 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 29 Trackback 0
海外「うちの犬が怖がっている…」日本の恐怖ホテルに外国人衝撃(海外反応)
海外「うちの犬が怖がっている…」日本の恐怖ホテルに外国人衝撃(海外反応)
投稿者
日本の恐怖のロボットホテル
日本シリーズが帰って来た! 今日は東京から出て小さな町にあるロボットだけで運営されてるホテルに行ってきた
結果は予想外にこわかった 変なホテルは思ってたよりずっとこわい所だったよ
東京からでて浦安市に来ました
ここはアメリカよりきれいだけどマジでアメリカみたいだよ
変なホテルに向かっています
中はかなりショッキングみたいだよ
ロボットがやってるホテルなんだ
魚までロボットだ
このゴミ箱はどうだい
ここにパスポートをいれてスタートボタンをおす
レシートとカードキーがでてきたよ
部屋にもタピアっていうロボットがいるのよ
エアコンや電気やテレビを使えるみたいよ あと音楽をかける事もできるみたい
すごいな
ところでなんでこの子は中国語を話してるの?
なんとなく
今まで泊まったホテルよりもちょっと広い感じがするね
あの恐竜がうちのベビーのトラウマになったかもしれないね
夕食をかいにローソンにいったんだけどホテルのロビーをとおるのをすごくいやたってる
よく覚えてるんだね
とっても興味深いホテルだね
変だけど、かっこいいよ
中国と比べたら日本はすごく静かで平和だよ
僕の犬のこの動画を怖がってる
かっこい! 新浦安で4カ月オリエンタルランドで働いてたの このホテルは東京ディズニーランドが所有してるのよ 1999年だったからそのころはもちろんこのホテルはなかったけど ありがとう でも赤ちゃんはかわいそうだったわね
卵形のロボットを着替える時は壁に向けても良いかしら?
日本の動画を見るのをやめなければ 見る旅に日本にもどりたくなる 日本から36時間っていうのは最悪の決断だったな
すてきなホテルだけど赤チャンはかわいそうだったわね あの年なら私もこわかったかも 何が出るわからなかったら特に 笑
悪い事したら恐竜の所に連れて行くよ、っていえるようになったね
僕も部屋にいたようなロボットが欲しいな ルンバみたいなお掃除ロボもいたね アメリカでは盗まれるか壊されるかしてそう長くは持たないね
ググってみたら僕が思ってるより安かった そのうち東京に行った時ノためにグーグルマップにピン留めしたよ
近所はアメリカ見たいかもしれないけどホテルは明らかに日本だね
きかいの恐竜にたいしてはうちの娘のこんなだったわ しばらくは大丈夫だったんだけど急におびえてそれからまた大丈夫にはなったけど生きてる動物の方がすきみたい
↑投稿者
いやでも本当にけっこうこわかったよ
日本とアメリカの違いは電線をみたらすぐにわかるよ 電線があんなふうになってるのは日本だけだ アメリカでは銅を盗もうとする人がいるから何もかも地下に埋めないといけないんだ
日本に行った時にぜったいにいくところのリストに大きくのせたわ こわいけどすごいよね
恐竜に襲われた人間はいないのに人間の赤ちゃんが恐竜を怖がるっていうのは興味深いな 人間の赤ちゃんがロボットのヒョウに同じように反応するかみたい 科学的な実験をしてみてもいいかもね
赤ちゃんの気持がわかるよ 本当にこわいよね
これはたしかにへんだ つまり日本ってへんだな
人間のスタッフがいないホテル? へんだな でも同じくらいおもしろそう
夜中に何か飲み物を買いに行った時がこわいよね
https://www.youtube.com/watch?v=S9JdqIn9tAw
投稿者
日本の恐怖のロボットホテル
日本シリーズが帰って来た! 今日は東京から出て小さな町にあるロボットだけで運営されてるホテルに行ってきた
結果は予想外にこわかった 変なホテルは思ってたよりずっとこわい所だったよ
東京からでて浦安市に来ました
ここはアメリカよりきれいだけどマジでアメリカみたいだよ
変なホテルに向かっています
中はかなりショッキングみたいだよ
ロボットがやってるホテルなんだ
魚までロボットだ
このゴミ箱はどうだい
ここにパスポートをいれてスタートボタンをおす
レシートとカードキーがでてきたよ
部屋にもタピアっていうロボットがいるのよ
エアコンや電気やテレビを使えるみたいよ あと音楽をかける事もできるみたい
すごいな
ところでなんでこの子は中国語を話してるの?
なんとなく
今まで泊まったホテルよりもちょっと広い感じがするね
あの恐竜がうちのベビーのトラウマになったかもしれないね
夕食をかいにローソンにいったんだけどホテルのロビーをとおるのをすごくいやたってる
よく覚えてるんだね
とっても興味深いホテルだね
変だけど、かっこいいよ
中国と比べたら日本はすごく静かで平和だよ
僕の犬のこの動画を怖がってる
かっこい! 新浦安で4カ月オリエンタルランドで働いてたの このホテルは東京ディズニーランドが所有してるのよ 1999年だったからそのころはもちろんこのホテルはなかったけど ありがとう でも赤ちゃんはかわいそうだったわね
卵形のロボットを着替える時は壁に向けても良いかしら?
日本の動画を見るのをやめなければ 見る旅に日本にもどりたくなる 日本から36時間っていうのは最悪の決断だったな
すてきなホテルだけど赤チャンはかわいそうだったわね あの年なら私もこわかったかも 何が出るわからなかったら特に 笑
悪い事したら恐竜の所に連れて行くよ、っていえるようになったね
僕も部屋にいたようなロボットが欲しいな ルンバみたいなお掃除ロボもいたね アメリカでは盗まれるか壊されるかしてそう長くは持たないね
ググってみたら僕が思ってるより安かった そのうち東京に行った時ノためにグーグルマップにピン留めしたよ
近所はアメリカ見たいかもしれないけどホテルは明らかに日本だね
きかいの恐竜にたいしてはうちの娘のこんなだったわ しばらくは大丈夫だったんだけど急におびえてそれからまた大丈夫にはなったけど生きてる動物の方がすきみたい
↑投稿者
いやでも本当にけっこうこわかったよ
日本とアメリカの違いは電線をみたらすぐにわかるよ 電線があんなふうになってるのは日本だけだ アメリカでは銅を盗もうとする人がいるから何もかも地下に埋めないといけないんだ
日本に行った時にぜったいにいくところのリストに大きくのせたわ こわいけどすごいよね
恐竜に襲われた人間はいないのに人間の赤ちゃんが恐竜を怖がるっていうのは興味深いな 人間の赤ちゃんがロボットのヒョウに同じように反応するかみたい 科学的な実験をしてみてもいいかもね
赤ちゃんの気持がわかるよ 本当にこわいよね
これはたしかにへんだ つまり日本ってへんだな
人間のスタッフがいないホテル? へんだな でも同じくらいおもしろそう
夜中に何か飲み物を買いに行った時がこわいよね
https://www.youtube.com/watch?v=S9JdqIn9tAw
まあ楽しんで行って