- Date: Sun 13 05 2018
- Category: 雑談
- Response: Comment 17 Trackback 0
外国人「大人になってもまだポケモンしてるみんなはどうしてそんなに好きなの?」(海外反応)
外国人「大人になってもまだポケモンしてるみんなはどうしてそんなに好きなの?」(海外反応)
投稿者
ポケモンの初期ファンの皆様、どうして今でもポケモンが好きなの?
自分はポケモンがピークだった90年代の子ども 子どもはみんなポケモンに夢中だった
22年経った今、自分はまだポケモンが好き とはいえ、もともと子供向けのゲームなわけで どうして大人になってもまだ好きなんだろう?
ポケモンがきっかけで日本に興味を持ち、日本語を勉強している あとポケモンの対戦も大好きなんだ 50になってもまだ好きなんじゃないかと思えるんだけど、みんなはどう?
懐かしさだろうね 新しいポケモンを見るのも好きだし
最初に手に入れたポケモンはミズゴロウ その次がラグラージだった 古くからのファンにとっても、新しいポケモンは懐かしく感じる部分があるよね
なぜ好きかって…ほかのだれにも負けたくないからさ! ゲームとしてもストーリーとしても最高のものだと思ってる
ポケモンは入りやすいし、何かの真似でもない より難しくして楽しむこともできるし、ほかのプレイヤーと対戦することもできる 自分はほかのRPGも好きだけど、ポケモンみたいな感覚になれるものはないな ポケモンはやっててハッピーな気分になれるのがいいよね デザインもいいと思う
大人がやっても楽しいからさ
子どものころからポケモンだいすきで、22歳の今でも大好きだよ 30歳の兄もいまだに大ファン 自分が働いているゲームセンターでは、ポケモンのグッズありますかって聞いてくる大人のお客さんもたくさんいる むしろ、子どもってポケモンやらないのかと思うくらいだよ
ポケモンを集めながら世界中を旅して、悪をやっつけるところがいい
ポケモンは、大好きなスポーツのチームを応援するようなもの 自分は6歳からトッテナムのファンだけど、ポケモンに近いものがあると思う もはや自分の一部 オーストラリア在住だからトッテナムの試合を見に行くことはできないけど、ものすごい早朝に中継があれば起きて応援するから宗教みたいなもんだよね ポケモンも同じ 子どものころからものすごく影響を受けているから、何より大きな存在なんだ
動物がモチーフになっていることも大きいんじゃないかな 自分は動物学者なんだけど、いろんなポケモンが動物を思わせてすごく面白い 新種の動物を発見したら、ポケモンから名前をつけようと思ってるんだ!
自分はもうすぐ21だから大人と言えると思うけど、どこでもできるRPGで、何度やっても面白いっていうのが理由じゃないかな 旅行先にも持っていけるし、授業のあいまとかに置出来るし、一時停止もできる!
シリーズ全体が好き ゲーム自体はスムースで楽しくて、なかなか攻略できないところもあったりしてわくわくする 最近また新しいチームを作って、いくつか対戦して勝ったよ 確かに懐かしさもあるかな 新しいバージョンが出るたびに、古いのも見たくなる
ポケモンこそ最高のゲームだからさ
懐かしいという気持ちと、大人になってしっかりした戦略を立ててプレイする楽しさがあるよね 自分は対戦形式が好き
冒険できるところと、ストーリーの良さで何度もやってしまう 次の面に入るときにウキウキするんだ
同じシリーズのなかで、いろんな楽しみ方を見つけている 去年はとにかく新しいポケモンを見つけるのにはまってた ポケモンにつけるリボンを探すゲームがあるんだ
ひとつは子どものころを思い出してまたやってしまうから もうひとつは、ポケモンの世界観が好きで新しいシリーズが出ると買ってしまうから
新しいシリーズが出ると、楽しくて魅力いっぱいで、いつまでも抜け出せない ほかのゲームにはそういうところはないな
今でもポケモンだいすき だからスイッチも買ったよ
https://www.reddit.com/r/pokemon/comments/8ds3db/older_fans_why_do_you_still_love_pokemon/
投稿者
ポケモンの初期ファンの皆様、どうして今でもポケモンが好きなの?
自分はポケモンがピークだった90年代の子ども 子どもはみんなポケモンに夢中だった
22年経った今、自分はまだポケモンが好き とはいえ、もともと子供向けのゲームなわけで どうして大人になってもまだ好きなんだろう?
ポケモンがきっかけで日本に興味を持ち、日本語を勉強している あとポケモンの対戦も大好きなんだ 50になってもまだ好きなんじゃないかと思えるんだけど、みんなはどう?
懐かしさだろうね 新しいポケモンを見るのも好きだし
最初に手に入れたポケモンはミズゴロウ その次がラグラージだった 古くからのファンにとっても、新しいポケモンは懐かしく感じる部分があるよね
なぜ好きかって…ほかのだれにも負けたくないからさ! ゲームとしてもストーリーとしても最高のものだと思ってる
ポケモンは入りやすいし、何かの真似でもない より難しくして楽しむこともできるし、ほかのプレイヤーと対戦することもできる 自分はほかのRPGも好きだけど、ポケモンみたいな感覚になれるものはないな ポケモンはやっててハッピーな気分になれるのがいいよね デザインもいいと思う
大人がやっても楽しいからさ
子どものころからポケモンだいすきで、22歳の今でも大好きだよ 30歳の兄もいまだに大ファン 自分が働いているゲームセンターでは、ポケモンのグッズありますかって聞いてくる大人のお客さんもたくさんいる むしろ、子どもってポケモンやらないのかと思うくらいだよ
ポケモンを集めながら世界中を旅して、悪をやっつけるところがいい
ポケモンは、大好きなスポーツのチームを応援するようなもの 自分は6歳からトッテナムのファンだけど、ポケモンに近いものがあると思う もはや自分の一部 オーストラリア在住だからトッテナムの試合を見に行くことはできないけど、ものすごい早朝に中継があれば起きて応援するから宗教みたいなもんだよね ポケモンも同じ 子どものころからものすごく影響を受けているから、何より大きな存在なんだ
動物がモチーフになっていることも大きいんじゃないかな 自分は動物学者なんだけど、いろんなポケモンが動物を思わせてすごく面白い 新種の動物を発見したら、ポケモンから名前をつけようと思ってるんだ!
自分はもうすぐ21だから大人と言えると思うけど、どこでもできるRPGで、何度やっても面白いっていうのが理由じゃないかな 旅行先にも持っていけるし、授業のあいまとかに置出来るし、一時停止もできる!
シリーズ全体が好き ゲーム自体はスムースで楽しくて、なかなか攻略できないところもあったりしてわくわくする 最近また新しいチームを作って、いくつか対戦して勝ったよ 確かに懐かしさもあるかな 新しいバージョンが出るたびに、古いのも見たくなる
ポケモンこそ最高のゲームだからさ
懐かしいという気持ちと、大人になってしっかりした戦略を立ててプレイする楽しさがあるよね 自分は対戦形式が好き
冒険できるところと、ストーリーの良さで何度もやってしまう 次の面に入るときにウキウキするんだ
同じシリーズのなかで、いろんな楽しみ方を見つけている 去年はとにかく新しいポケモンを見つけるのにはまってた ポケモンにつけるリボンを探すゲームがあるんだ
ひとつは子どものころを思い出してまたやってしまうから もうひとつは、ポケモンの世界観が好きで新しいシリーズが出ると買ってしまうから
新しいシリーズが出ると、楽しくて魅力いっぱいで、いつまでも抜け出せない ほかのゲームにはそういうところはないな
今でもポケモンだいすき だからスイッチも買ったよ
https://www.reddit.com/r/pokemon/comments/8ds3db/older_fans_why_do_you_still_love_pokemon/
蓮舫氏に“ブーメラン”直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転
立憲民主党の蓮舫参院議員に、「ブーメラン」が直撃した。加計学園問題をめぐる、参院予\算委員会の参考人招致(10日)で、柳瀬唯夫元首相秘書官に「記憶を自在になくすのか」などと詰め寄ったが、自身の「二重国籍」問題では、記憶頼みで発言を二転三転させていただけに、ネット上は「おまゆう(=お前が言うな)」「他人に厳しく、自分に甘い」などと、ツッコミの猛火が広がっている。