- Date: Mon 21 05 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 30 Trackback 0
海外「怖すぎる…」髪の毛が伸び続ける日本のお菊人形に海外恐怖(海外反応)
海外「怖すぎる…」髪の毛が伸び続ける日本のお菊人形に海外恐怖(海外反応)
投稿者
この人形のことは、皆怖いって言うんだけど、この呪われた人形は日本ではほんとに恐れられてるんだ
この人形のお菊さんって言う名前は、最初の持ち主が付けたんだ
この持ち主は、お菊人形をすごく大事にしてて、それは彼女が死ぬまで続いたんだよ
日本は怪奇現象の話とか怪談とかがよく知られてるけど、この人形の恐ろしいところは、髪の毛が伸びるって所なんだ
まるで人形に魂が宿ってるかの様だよ
ハイ、みんな、マイクだよ、いつも応援してくれてありがとう
僕は普段、あんまり怖いものとか無いんだけど、この世の出来事でちょっとだなって思うことはあるよ
例えば、サメが近くで泳いでるとか、ホラー映画とか、人形とか
小さな子供は、人形はかわいらしくて、抱きしめたくなるものって考えてるけど、
中には恐ろしげだったり、呪いがかかってるものもあるよ
日本のお菊人形は、まさにその通りなんだ
みんなの中には、日本の映画とか見たことある人もいるだろうけど、日本は恐怖映画をすごくリアルに作ってるよ
呪われた人形もその類だよ
僕は、この人形は世界で一番恐ろしい人形だと思うよ
この人形に関する話って言うのは、スズキアイキチって言う人が、札幌で2歳の妹の為に人形を買うんだ
この人形は、着物を着ていて黒い瞳を髪を持っていたよ
彼の妹の名前はお菊って言ったんだけど、この人形のことがすごく気に入って、人形にも自分と同じ名前を付けたんだ
でも、残念なことにお菊はその後すぐに病気になって、結局なくなってしまったんだ
彼女が亡くなった後で、家族は思い出に、このお菊人形を位牌の傍に飾って、毎日祈りを捧げたんだ
この頃から、不思議なことが起こり始めて、元々は肩までの長さだった人形の髪の毛が伸び始めたんだ
とうとう、髪の毛は膝の長さまで伸びて、一度切りそろえたんだけど、又すぐ伸び始めたんだよ
家族は、お菊の魂が人形にこもっているんだ、って信じて、家族が引っ越す時に、火にくべてしまう代わりに、北海道の萬念寺に奉納したんだ
人形は今でも木箱に納められていて、お寺で見ることが出来るよ
定期的に散髪が必要な世界で唯一の人形だよ、今でも髪は伸び続けているんだ
どうして髪が伸びるのかって言う、根拠のある説明はないんだけど、科学的に証明されたのが、この人形の髪の毛は、人間の小さな子供、つまりお菊に繋がってるってことだよ
他にも説があるんだけど
個人的には、人形にお菊の魂が乗り移ったとは思わないんだ
僕が考えてるのは、この人形は針おなごに取り付かれてると思うんだ
この針おなごって言うのは、長い髪を持ってて、これを武器にして、自分に笑いかける男性を絡めとってしまうんだ
お菊が針おなごになったんじゃないかって?
兎に角、この妖怪は、長い髪ですごくきれいだから、彼女が街を歩いてると、道行く男性が皆見とれちゃうんだよ
彼女に笑いかけると、彼女も笑い返してくれるんだけど、どんどん髪の毛が伸びてきて男性をがんじがらめにしちゃうんだって
もし、万が一この人形を見に行くことがあったら、笑いかけるのはやめたほうがいいよ
人形って言えば、今日本ですごくはやってるゲームの話をするよ
これは世界中でも話題になってるみたいだけど、死にたい人向けのゲームらしいんだ
Hide & Seek for Oneっていうゲームなんだけど、人形のお腹を割いて、米を入れてお腹を赤い糸で縛るんだ
で、その後で人形を、朝の3時丁度に、水を張ったバスタブに入れるんだ
何か予期しないことが起きた場合に備えて、ナイフを用意しておくんだって
3時になったら、Tag you’re itって言って、人形のお腹にナイフを突き立て赤い糸を切ったら、隠れるんだ
そのときには口に塩水を含んでおくことを忘れないでね
何でも、この塩水が邪気をはらうんだって
で、その後人形を探しに行くんだけど、人形は消えてしまっているから、今度はこれを探しに行くんだ
どうしてこのゲームがクールだって思う人がいるのかは、全然理解できないよ
自分がナイフ持ってるからって、人形もナイフをどこかから探してくるってことはありえないよね、それじゃまるでホラー映画だよ
人間のほうが人形より何十倍も大きいしね
そんなゲームがあるなんて、全然知らなかったよ
この人形の話には震え上がっちゃうわ
呪われたものはすべて聖火で焼き尽くすべきだよ
焼いちゃったら、魂が外に出て何か別のものに取り付いちゃうんじゃない??
小さなときに、人形に殺されるって思って怖くて、人形を側溝に流しちゃったことがあるわ
悪魔って言うのは、現実のものじゃないよ、コンセプトに過ぎないんだ
ゴーストバスターズは、日本に事務所を開くべきだね
この人形の話は、前にも聞いたことがあるよ、ほんとにいるんだ。。。。。
もぅ、だから人形は嫌いなんだって!
人形に向かって祈るなんて、絶対にしちゃだめよ
笑いかけたら襲われる、なんてまるでこの街の女性にそっくりじゃないか
だから、テキサスでは皆銃を持ってるんだ
ラテン系の家族には皆、おっかない女性(=お母さん)がいるよ
何の前置きもなしに本題に入ってくれたのは嬉しいけど、話題が怖すぎ。。。。
どうして人間は、妖怪とか幽霊とかを恐れなくなっちゃったんだろう?
幽霊見たことあるし、写真も撮ったよ
1900年ごろに建った家に住んでたんだけど、代々の家族が10人ぐらいその家で亡くなってるの
小さな頃に御人形と遊んでたけど、夜はしっかり鍵のかかるクロゼットにしまってたわ
お人形大好き、家に一部屋人形部屋があるの
動く人形があるじゃない?あれが一番怖いわ
お米が無駄だから、あのくだらないゲームはしないわ
人形の話、怖くて仕方が無いわ
こういう話は、信じたり考えたりするのをやめれば問題解決よ
もしかして、この人形のせいで女の子病気になったんじゃないの??
子供の頃、私のお姉ちゃんの人形が怖くて、窓から投げ捨ててたわ
https://www.youtube.com/watch?v=IGyceBJ1q8E
投稿者
この人形のことは、皆怖いって言うんだけど、この呪われた人形は日本ではほんとに恐れられてるんだ
この人形のお菊さんって言う名前は、最初の持ち主が付けたんだ
この持ち主は、お菊人形をすごく大事にしてて、それは彼女が死ぬまで続いたんだよ
日本は怪奇現象の話とか怪談とかがよく知られてるけど、この人形の恐ろしいところは、髪の毛が伸びるって所なんだ
まるで人形に魂が宿ってるかの様だよ
ハイ、みんな、マイクだよ、いつも応援してくれてありがとう
僕は普段、あんまり怖いものとか無いんだけど、この世の出来事でちょっとだなって思うことはあるよ
例えば、サメが近くで泳いでるとか、ホラー映画とか、人形とか
小さな子供は、人形はかわいらしくて、抱きしめたくなるものって考えてるけど、
中には恐ろしげだったり、呪いがかかってるものもあるよ
日本のお菊人形は、まさにその通りなんだ
みんなの中には、日本の映画とか見たことある人もいるだろうけど、日本は恐怖映画をすごくリアルに作ってるよ
呪われた人形もその類だよ
僕は、この人形は世界で一番恐ろしい人形だと思うよ
この人形に関する話って言うのは、スズキアイキチって言う人が、札幌で2歳の妹の為に人形を買うんだ
この人形は、着物を着ていて黒い瞳を髪を持っていたよ
彼の妹の名前はお菊って言ったんだけど、この人形のことがすごく気に入って、人形にも自分と同じ名前を付けたんだ
でも、残念なことにお菊はその後すぐに病気になって、結局なくなってしまったんだ
彼女が亡くなった後で、家族は思い出に、このお菊人形を位牌の傍に飾って、毎日祈りを捧げたんだ
この頃から、不思議なことが起こり始めて、元々は肩までの長さだった人形の髪の毛が伸び始めたんだ
とうとう、髪の毛は膝の長さまで伸びて、一度切りそろえたんだけど、又すぐ伸び始めたんだよ
家族は、お菊の魂が人形にこもっているんだ、って信じて、家族が引っ越す時に、火にくべてしまう代わりに、北海道の萬念寺に奉納したんだ
人形は今でも木箱に納められていて、お寺で見ることが出来るよ
定期的に散髪が必要な世界で唯一の人形だよ、今でも髪は伸び続けているんだ
どうして髪が伸びるのかって言う、根拠のある説明はないんだけど、科学的に証明されたのが、この人形の髪の毛は、人間の小さな子供、つまりお菊に繋がってるってことだよ
他にも説があるんだけど
個人的には、人形にお菊の魂が乗り移ったとは思わないんだ
僕が考えてるのは、この人形は針おなごに取り付かれてると思うんだ
この針おなごって言うのは、長い髪を持ってて、これを武器にして、自分に笑いかける男性を絡めとってしまうんだ
お菊が針おなごになったんじゃないかって?
兎に角、この妖怪は、長い髪ですごくきれいだから、彼女が街を歩いてると、道行く男性が皆見とれちゃうんだよ
彼女に笑いかけると、彼女も笑い返してくれるんだけど、どんどん髪の毛が伸びてきて男性をがんじがらめにしちゃうんだって
もし、万が一この人形を見に行くことがあったら、笑いかけるのはやめたほうがいいよ
人形って言えば、今日本ですごくはやってるゲームの話をするよ
これは世界中でも話題になってるみたいだけど、死にたい人向けのゲームらしいんだ
Hide & Seek for Oneっていうゲームなんだけど、人形のお腹を割いて、米を入れてお腹を赤い糸で縛るんだ
で、その後で人形を、朝の3時丁度に、水を張ったバスタブに入れるんだ
何か予期しないことが起きた場合に備えて、ナイフを用意しておくんだって
3時になったら、Tag you’re itって言って、人形のお腹にナイフを突き立て赤い糸を切ったら、隠れるんだ
そのときには口に塩水を含んでおくことを忘れないでね
何でも、この塩水が邪気をはらうんだって
で、その後人形を探しに行くんだけど、人形は消えてしまっているから、今度はこれを探しに行くんだ
どうしてこのゲームがクールだって思う人がいるのかは、全然理解できないよ
自分がナイフ持ってるからって、人形もナイフをどこかから探してくるってことはありえないよね、それじゃまるでホラー映画だよ
人間のほうが人形より何十倍も大きいしね
そんなゲームがあるなんて、全然知らなかったよ
この人形の話には震え上がっちゃうわ
呪われたものはすべて聖火で焼き尽くすべきだよ
焼いちゃったら、魂が外に出て何か別のものに取り付いちゃうんじゃない??
小さなときに、人形に殺されるって思って怖くて、人形を側溝に流しちゃったことがあるわ
悪魔って言うのは、現実のものじゃないよ、コンセプトに過ぎないんだ
ゴーストバスターズは、日本に事務所を開くべきだね
この人形の話は、前にも聞いたことがあるよ、ほんとにいるんだ。。。。。
もぅ、だから人形は嫌いなんだって!
人形に向かって祈るなんて、絶対にしちゃだめよ
笑いかけたら襲われる、なんてまるでこの街の女性にそっくりじゃないか
だから、テキサスでは皆銃を持ってるんだ
ラテン系の家族には皆、おっかない女性(=お母さん)がいるよ
何の前置きもなしに本題に入ってくれたのは嬉しいけど、話題が怖すぎ。。。。
どうして人間は、妖怪とか幽霊とかを恐れなくなっちゃったんだろう?
幽霊見たことあるし、写真も撮ったよ
1900年ごろに建った家に住んでたんだけど、代々の家族が10人ぐらいその家で亡くなってるの
小さな頃に御人形と遊んでたけど、夜はしっかり鍵のかかるクロゼットにしまってたわ
お人形大好き、家に一部屋人形部屋があるの
動く人形があるじゃない?あれが一番怖いわ
お米が無駄だから、あのくだらないゲームはしないわ
人形の話、怖くて仕方が無いわ
こういう話は、信じたり考えたりするのをやめれば問題解決よ
もしかして、この人形のせいで女の子病気になったんじゃないの??
子供の頃、私のお姉ちゃんの人形が怖くて、窓から投げ捨ててたわ
https://www.youtube.com/watch?v=IGyceBJ1q8E
人形の頭髪は人毛の束をUの字に折り曲げて頭の幾つもの穴に押し込んでいるだけなので、クシでとくだけで抜けてきます。
押し込んでいる部分が長いと抜け落ちずに伸びた感じになります。