- Date: Mon 04 06 2018
- Category: 食べ物
- Response: Comment 28 Trackback 0
海外「味に自信を持ってるな!」大阪の豪快すぎるグルメに外国人衝撃(海外反応)
海外「味に自信を持ってるな!」大阪の豪快すぎるグルメに外国人衝撃(海外反応)
投稿者
大阪の火炎放射ストリートフード・シェフ/ONLY in JAPAN
ビールと火炎放射で焼いた肉や魚って
私は天国にいるのかってなるよな?
あれで22.50ドルくらいなの?!?
アメリカだったら普通に60ドルくらいはするぞ
それに味はあれほど美味しくないだろうしさ
「アメリカに載るやつ」っていってたけどさ
アメリカにも火炎放射はあるんだぞ
「アメリカにみせてよ」(笑)
あのシェフの熱意はすごいな
彼の食べ物にも誇りをもってる
だからこそ食べたくなるんだろうけども
トヨジさんはまさにアニメから出てきたようなキャラだね
シェフが最高だね(笑)
それに誰もが行ける場所ってのがまた良いわ
芸術?どっちかって言うと観光用の見世物だ、、、
インドには手を油に手を突っ込んで魚を揚げてるよ、、、
トングを使えばいいのにね、、でも商売としては良いわな
あのシェフは普通なんかじゃない
彼はまさにマーシャルアーツ・シェフだわ
彼はあの料理にとっても自信を持ってるね
ホントにあそこに行って、食べてみたいなぁ
投稿者
彼は本当にお客さんを幸せにして満足させるためにやってるよ
海外からのお客さんが写真をとるときは、ポーズをとってくれしさ
どこから来たのかも聞いてくれる
それに料理の質も最高だしね
彼は不死身だから、大阪で絶対食べたほうがいい
あれをやるなら安全が最優先だろうね
あの火炎放射でできた中生のマグロはさ
刺し身ってより、炙り寿司を思い出させるなぁ
もし機会があるなら、トヨジさんにアメリカにファンがいるって伝えてほしい
あれは火炎放射ってより大きな灯籠のようなもんだなぁ
彼は芸術的な料理ってより楽しみを追求してるよね
ああ、これが聞きたかったんだ
もんじゃ焼きの動画もやってくれる?
彼の体に毛が生えてないのは、これで納得できるわ
あのマグロはとっても美味しそうだった
うなぎも食べたいなぁ
5か月以内にあそこに行けると思うわ
火炎放射器を使った料理アートだな
家から20分位のとこにあるのに行ったことなかった
教えてくれてありがとう
「アメリカにみせて」って言ってたけどさ
彼は実際オーストラリアとインドのハーフなんだけど(笑)
アメリカにみせるっていうよりも、全世界のじーさんに見せてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=9sONNT_i_nQ
投稿者
大阪の火炎放射ストリートフード・シェフ/ONLY in JAPAN
ビールと火炎放射で焼いた肉や魚って
私は天国にいるのかってなるよな?
あれで22.50ドルくらいなの?!?
アメリカだったら普通に60ドルくらいはするぞ
それに味はあれほど美味しくないだろうしさ
「アメリカに載るやつ」っていってたけどさ
アメリカにも火炎放射はあるんだぞ
「アメリカにみせてよ」(笑)
あのシェフの熱意はすごいな
彼の食べ物にも誇りをもってる
だからこそ食べたくなるんだろうけども
トヨジさんはまさにアニメから出てきたようなキャラだね
シェフが最高だね(笑)
それに誰もが行ける場所ってのがまた良いわ
芸術?どっちかって言うと観光用の見世物だ、、、
インドには手を油に手を突っ込んで魚を揚げてるよ、、、
トングを使えばいいのにね、、でも商売としては良いわな
あのシェフは普通なんかじゃない
彼はまさにマーシャルアーツ・シェフだわ
彼はあの料理にとっても自信を持ってるね
ホントにあそこに行って、食べてみたいなぁ
投稿者
彼は本当にお客さんを幸せにして満足させるためにやってるよ
海外からのお客さんが写真をとるときは、ポーズをとってくれしさ
どこから来たのかも聞いてくれる
それに料理の質も最高だしね
彼は不死身だから、大阪で絶対食べたほうがいい
あれをやるなら安全が最優先だろうね
あの火炎放射でできた中生のマグロはさ
刺し身ってより、炙り寿司を思い出させるなぁ
もし機会があるなら、トヨジさんにアメリカにファンがいるって伝えてほしい
あれは火炎放射ってより大きな灯籠のようなもんだなぁ
彼は芸術的な料理ってより楽しみを追求してるよね
ああ、これが聞きたかったんだ
もんじゃ焼きの動画もやってくれる?
彼の体に毛が生えてないのは、これで納得できるわ
あのマグロはとっても美味しそうだった
うなぎも食べたいなぁ
5か月以内にあそこに行けると思うわ
火炎放射器を使った料理アートだな
家から20分位のとこにあるのに行ったことなかった
教えてくれてありがとう
「アメリカにみせて」って言ってたけどさ
彼は実際オーストラリアとインドのハーフなんだけど(笑)
アメリカにみせるっていうよりも、全世界のじーさんに見せてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=9sONNT_i_nQ