- Date: Fri 08 06 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 27 Trackback 0
海外「彼女にぜひ習いたい!」日本人女性合気道家の精神に海外称賛(海外反応)
海外「彼女にぜひ習いたい!」日本人女性合気道家の精神に海外称賛(海外反応)
投稿者
合気道京都ドキュメンタリー 岡本洋子(六段)
岡本先生は和を体現している いつか彼女の道場に行けるといいな
美しい動画だった シンプルで誠実 ようこ先生は合気道に生きている 彼女が教えてくれる事はすべて合気道につながっている 彼女が練習について思うことにとても共感できる これをみんなに広げていくべき
僕は空手家なので合気道をとても尊敬している
合気道は空手なしでは完全ではない
83才の柔道家の僕は女性がこんなに素晴らしいお手本になってることを嬉しく思う とはいえ僕は柔道の方が強いと思ってるけど
↑
その年まで武道をやってて今だにどっちの方が優れてるとか言ってるのって悲しいな
素晴らしい動画だ おめでとう
最高の録画だったよ いつかたたみであえますように
↑投稿者
もちろん 日本に来たら連絡して
合気道のような伝統的な日本のぶどうを見られるのはとてもうれしい 柔術はブラジリアンによってダメになってしまった 特にグレーシーが自分の物で自分たちが発明したっていいだしてからは
素晴らしいドキュメンタリーだ 合気道の師匠の日常生活を知る事ができる
合気道をやってる人の方が自分たちをもっと律してる気がしてショックをうけました 合気道のようにバランスを考えて戦う武道は他にないと思う とても気に入った
最高!!!
日本に行った時に勉強したいと思ってたんだけどいまは全く違う所にいる
ここに行って習いたいと思ったよ とてもポジティブで気持いい環境だね
彼女は本当に良いね 来年日本に行く事にしてるんだ ビジターで参加させてくれるかな (現在2級)
2016年の6月からテキサスで合気道に行ってる
また道場に行くよ
とてもきれいな動画だと思う 作ってくれてありがとう
道場の生け花がすべてを物語ってる 素晴らしい! このサイトにたどり着けてよかった
すばらしいインタビューだ それにベトナム語の字幕がついてる! ベトナム人としてうれしい
最高でおもしろいインタビューだった 合気道をする人の心をとてもわかりやすく表現してる
あいきかいに24年間関わっていて僕は「標準」が合気道にない事を心配hしている このせいですっかり人気がなくなってるんじゃないかな
↑
人気はあまり気にしないでいいと思うけど でも基準にする物がないって言うのはおかしいね これは植芝先生の教えにそってない 合気道をダンスのように捕らえている人もいるし 本当の武道無しにね これこそ危険だと思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=579u-aFg5N4
投稿者
合気道京都ドキュメンタリー 岡本洋子(六段)
岡本先生は和を体現している いつか彼女の道場に行けるといいな
美しい動画だった シンプルで誠実 ようこ先生は合気道に生きている 彼女が教えてくれる事はすべて合気道につながっている 彼女が練習について思うことにとても共感できる これをみんなに広げていくべき
僕は空手家なので合気道をとても尊敬している
合気道は空手なしでは完全ではない
83才の柔道家の僕は女性がこんなに素晴らしいお手本になってることを嬉しく思う とはいえ僕は柔道の方が強いと思ってるけど
↑
その年まで武道をやってて今だにどっちの方が優れてるとか言ってるのって悲しいな
素晴らしい動画だ おめでとう
最高の録画だったよ いつかたたみであえますように
↑投稿者
もちろん 日本に来たら連絡して
合気道のような伝統的な日本のぶどうを見られるのはとてもうれしい 柔術はブラジリアンによってダメになってしまった 特にグレーシーが自分の物で自分たちが発明したっていいだしてからは
素晴らしいドキュメンタリーだ 合気道の師匠の日常生活を知る事ができる
合気道をやってる人の方が自分たちをもっと律してる気がしてショックをうけました 合気道のようにバランスを考えて戦う武道は他にないと思う とても気に入った
最高!!!
日本に行った時に勉強したいと思ってたんだけどいまは全く違う所にいる
ここに行って習いたいと思ったよ とてもポジティブで気持いい環境だね
彼女は本当に良いね 来年日本に行く事にしてるんだ ビジターで参加させてくれるかな (現在2級)
2016年の6月からテキサスで合気道に行ってる
また道場に行くよ
とてもきれいな動画だと思う 作ってくれてありがとう
道場の生け花がすべてを物語ってる 素晴らしい! このサイトにたどり着けてよかった
すばらしいインタビューだ それにベトナム語の字幕がついてる! ベトナム人としてうれしい
最高でおもしろいインタビューだった 合気道をする人の心をとてもわかりやすく表現してる
あいきかいに24年間関わっていて僕は「標準」が合気道にない事を心配hしている このせいですっかり人気がなくなってるんじゃないかな
↑
人気はあまり気にしないでいいと思うけど でも基準にする物がないって言うのはおかしいね これは植芝先生の教えにそってない 合気道をダンスのように捕らえている人もいるし 本当の武道無しにね これこそ危険だと思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=579u-aFg5N4
合気道の起源は
ウりナラのハプキド 二(略
掘るホル!
<丶`∀´>