- Date: Thu 14 06 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 37 Trackback 0
海外「批判を恐れる必要なし!」ロリータファッションに身を包むイスラム教徒の女の子に海外絶賛(海外反応)
海外「批判を恐れる必要なし!」ロリータファッションに身を包むイスラム教徒の女の子に海外絶賛(海外反応)
投稿者
ハーイ、皆キャシーキャットよ
私が普段良くロリータの格好をしてるのを見ることが多いと思うんだけど、実はロリータファッションってすごく慎み深い格好で、違った文化や宗教を持つ人たちもエンジョイすることが出来るの
マレーシアの女の子たちと知り合ったんだけど、彼女たちは原宿ファッションをヒジャブと一緒にコーディネートしてるの
皆どこから来たの?
マレーシアよ
皆で今日はロリータファッションをエンジョイしてるのね
日本のカルチャーに興味を持ったきっかけは何?
アニメとかカルチャーのクリエイティブなところに興味を持ったのがきっかけよ
私は歴史やファッション、アニメとかゲームね、勿論ロリータも
私はファッションやアニメやカルチャーね
ロリータファッションに興味を持ったきっかけは?
レースがいっぱいですごくキュートだし、ロリータファッションの子ってすごく純粋に見えるから
自分をよりキュートに見せてくれるし、大変なことがあってもそれを忘れさせてくれるわ
実際の年齢より若く感じられるし、この格好をしてると自分がプリンセスになったみたいな気持ちになるの
マレーシアでもロリータファッションを着てるの?
勿論、マレーシアでもイベントがあるし、自分をかわいく見せたいからカフェとかに行くときもロリータファッションよ
自分の街でロリータファッションを着てるときの、他の人の反応は?
時々、変な格好をしてるなぁ、って言う目で見られることもあるわ、でもかわいい、って言われることもあるわよ
マレーシアではこんな格好してる子はそんなにいないから、変わってる、って言う目でみられることもあるわ
私たちのグループは10人くらいで、そのほかにも7人くらいいるんだけど、今回は来てないの
マレーシアでロリータファッションを着る時に、何か気をつけなくちゃいけないことはある?
マレーシアはすごく暑くなるから、ロリータファッションを着る時は、熱くなり過ぎない場所を選ぶわ、この格好で外を歩くのは無理だから
あと、ロリータファッションを誤解されないように、態度とかには気を配るわね
意地悪に見えたり、きつく見えたりしないように気をつけてるわ
私は、特に気をつけてることはないわ、私らしくしてるの
このベールは何ていうの?
ヒジャブよ
マレーシアではヒジャブを付けてロリータをしてる子は多いの?
そんなにいないわ、マレーシアではヒジャブは慎みを表すから、ロリータにはそぐわないって言う人もいるの
でも、私たちは逆にヒジャブを付けることでロリータに慎みを持たせてるの
私にはヒジャブとロリータってとても慎み深いものに見えるわ
イギリスに友達がいるんだけど、彼女もヒジャブでロリータファションをフォローしてるわ
ロリータファッションをどう両親に説明してるの?
最初にロリータに出会ったのは、中学生の頃よ
両親には、ヒジャブをつけることでロリータはとっても慎み深くなる、って説明したの
両親は理解してくれて、私がロリータファッションを着ることに賛成してくれたわ
全然肌も露出してないから、両親も理解してくれたの
コスプレをやってみたこともあったけど、コスプレは肌をだす事もあるから、両親からは止められたわ
このビデオを見てくれてる子達の中には、ヒジャブを付けててロリータに興味がある子もいると思うんだけど、何かアドバイスはある?
うーん、ソックスの変わりにパンツをはくとか
タイツを履いちゃうと足の形が見えちゃうから、それは私たちの信仰に反するのよ
ヒジャブとドレスの色を合わせるとか
イギリスに住んでた時の、ロリータの友達がヒジャブとドレスをコーディネートしてて、それがすごく素敵だったわ
彼女が、宗教とロリータファッションを両立させてる、私が出会った最初の女の子だったわ
今では彼女にインスパイアされて、ヒジャブとロリータファッションをコーディネートさせている子達が沢山出てきているの
ロリータファッションは、肌を全然露出しないから、厳しい宗教の教えがあってもそれにそむくことにはならないわ
人から注目を集める為のものではないしね
ロリータファッションっていうと、ポジティブなものだけでなくネガティブなコメントも集めちゃうんだけど、これも表現方法の一つだし、宗教の教えを尊重するものだと思うわ
私は、ヒジャブは付けないけど、ヒジャブでロリータの子ってすごくかわいいと思うわ
私は、去年のジャカルタ自由祭りで、ヒジャブを付けてコスプレしたわよ
私はドイツ人でキリスト教徒だけど、イスラムの国の女の子たちだって、自分たちがしたい格好で街を歩けばいいと思うわ
念のためにいっておくけど、ヒジャブは慎みを表すけど、だからといってヒジャブ付けてたら何も出来ないってわけじゃないのよ
僕の住んでるミネアポリスには、大勢イスラム教の人が住んでるけど、女性は皆カラフルなヒジャブを付けてて、すごくきれいだなって思うよ
カルチャーに関することだと思うんだけど、ヒジャブを付けて日本人の格好をするって言うのは間違ってると思うよ
マレーシアはすごく開けた国だけど、パキスタンとかソマリアの女の子がこの格好をしたいって言ったらどうなるのかしら?
ヒジャブを付けてる付けてないが重要じゃなくて、彼女たちがその格好をすることで輝いてる、っていうのが大切なんじゃない?
日本人でも良くわかってもいないのに、イスラムっていうと「嫌い」、って言う人がいるけど、相手のことを受け入れなかったら、自分も受け入れられないってことを理解すべきよ
どの宗教でも慎み深さ、っていうのは守られるべきよ
宗教の教えの範囲で、ファッションを楽しむって素晴らしいことだと思うわ
ロリータファッションが広がりを見せてるってことを歓迎したいわ
何でもかんでも批判ばっかりしてる人って、信じられないわ
彼女たちはとってもキュートね
誰かの信じるものが自分と違うからって、批判したり恐れたりする必要は全然無いよ
イスラム教徒の女の子たちだって、自分たちが好きな格好をすればいいと思うわ
私もヒジャブを付けてるけど、色々なファッションとコーディネートするのが大好きよ
皆ほんとにプリンセスみたいに見えるわ
個人的にイスラムっていう宗教には賛成できないけど、でもこのビデオの彼女たちがかわいいくて、ファッションが似合ってるっていうことに宗教は関係ないよ
自分はイスラム教徒だけど、クリスチャンの友達も大勢いるし、皆のことを尊敬してるよ
お互いを理解して、尊敬するって言うのが大切なんじゃないの??
https://www.youtube.com/watch?v=lq91Zu3BhVs
投稿者
ハーイ、皆キャシーキャットよ
私が普段良くロリータの格好をしてるのを見ることが多いと思うんだけど、実はロリータファッションってすごく慎み深い格好で、違った文化や宗教を持つ人たちもエンジョイすることが出来るの
マレーシアの女の子たちと知り合ったんだけど、彼女たちは原宿ファッションをヒジャブと一緒にコーディネートしてるの
皆どこから来たの?
マレーシアよ
皆で今日はロリータファッションをエンジョイしてるのね
日本のカルチャーに興味を持ったきっかけは何?
アニメとかカルチャーのクリエイティブなところに興味を持ったのがきっかけよ
私は歴史やファッション、アニメとかゲームね、勿論ロリータも
私はファッションやアニメやカルチャーね
ロリータファッションに興味を持ったきっかけは?
レースがいっぱいですごくキュートだし、ロリータファッションの子ってすごく純粋に見えるから
自分をよりキュートに見せてくれるし、大変なことがあってもそれを忘れさせてくれるわ
実際の年齢より若く感じられるし、この格好をしてると自分がプリンセスになったみたいな気持ちになるの
マレーシアでもロリータファッションを着てるの?
勿論、マレーシアでもイベントがあるし、自分をかわいく見せたいからカフェとかに行くときもロリータファッションよ
自分の街でロリータファッションを着てるときの、他の人の反応は?
時々、変な格好をしてるなぁ、って言う目で見られることもあるわ、でもかわいい、って言われることもあるわよ
マレーシアではこんな格好してる子はそんなにいないから、変わってる、って言う目でみられることもあるわ
私たちのグループは10人くらいで、そのほかにも7人くらいいるんだけど、今回は来てないの
マレーシアでロリータファッションを着る時に、何か気をつけなくちゃいけないことはある?
マレーシアはすごく暑くなるから、ロリータファッションを着る時は、熱くなり過ぎない場所を選ぶわ、この格好で外を歩くのは無理だから
あと、ロリータファッションを誤解されないように、態度とかには気を配るわね
意地悪に見えたり、きつく見えたりしないように気をつけてるわ
私は、特に気をつけてることはないわ、私らしくしてるの
このベールは何ていうの?
ヒジャブよ
マレーシアではヒジャブを付けてロリータをしてる子は多いの?
そんなにいないわ、マレーシアではヒジャブは慎みを表すから、ロリータにはそぐわないって言う人もいるの
でも、私たちは逆にヒジャブを付けることでロリータに慎みを持たせてるの
私にはヒジャブとロリータってとても慎み深いものに見えるわ
イギリスに友達がいるんだけど、彼女もヒジャブでロリータファションをフォローしてるわ
ロリータファッションをどう両親に説明してるの?
最初にロリータに出会ったのは、中学生の頃よ
両親には、ヒジャブをつけることでロリータはとっても慎み深くなる、って説明したの
両親は理解してくれて、私がロリータファッションを着ることに賛成してくれたわ
全然肌も露出してないから、両親も理解してくれたの
コスプレをやってみたこともあったけど、コスプレは肌をだす事もあるから、両親からは止められたわ
このビデオを見てくれてる子達の中には、ヒジャブを付けててロリータに興味がある子もいると思うんだけど、何かアドバイスはある?
うーん、ソックスの変わりにパンツをはくとか
タイツを履いちゃうと足の形が見えちゃうから、それは私たちの信仰に反するのよ
ヒジャブとドレスの色を合わせるとか
イギリスに住んでた時の、ロリータの友達がヒジャブとドレスをコーディネートしてて、それがすごく素敵だったわ
彼女が、宗教とロリータファッションを両立させてる、私が出会った最初の女の子だったわ
今では彼女にインスパイアされて、ヒジャブとロリータファッションをコーディネートさせている子達が沢山出てきているの
ロリータファッションは、肌を全然露出しないから、厳しい宗教の教えがあってもそれにそむくことにはならないわ
人から注目を集める為のものではないしね
ロリータファッションっていうと、ポジティブなものだけでなくネガティブなコメントも集めちゃうんだけど、これも表現方法の一つだし、宗教の教えを尊重するものだと思うわ
私は、ヒジャブは付けないけど、ヒジャブでロリータの子ってすごくかわいいと思うわ
私は、去年のジャカルタ自由祭りで、ヒジャブを付けてコスプレしたわよ
私はドイツ人でキリスト教徒だけど、イスラムの国の女の子たちだって、自分たちがしたい格好で街を歩けばいいと思うわ
念のためにいっておくけど、ヒジャブは慎みを表すけど、だからといってヒジャブ付けてたら何も出来ないってわけじゃないのよ
僕の住んでるミネアポリスには、大勢イスラム教の人が住んでるけど、女性は皆カラフルなヒジャブを付けてて、すごくきれいだなって思うよ
カルチャーに関することだと思うんだけど、ヒジャブを付けて日本人の格好をするって言うのは間違ってると思うよ
マレーシアはすごく開けた国だけど、パキスタンとかソマリアの女の子がこの格好をしたいって言ったらどうなるのかしら?
ヒジャブを付けてる付けてないが重要じゃなくて、彼女たちがその格好をすることで輝いてる、っていうのが大切なんじゃない?
日本人でも良くわかってもいないのに、イスラムっていうと「嫌い」、って言う人がいるけど、相手のことを受け入れなかったら、自分も受け入れられないってことを理解すべきよ
どの宗教でも慎み深さ、っていうのは守られるべきよ
宗教の教えの範囲で、ファッションを楽しむって素晴らしいことだと思うわ
ロリータファッションが広がりを見せてるってことを歓迎したいわ
何でもかんでも批判ばっかりしてる人って、信じられないわ
彼女たちはとってもキュートね
誰かの信じるものが自分と違うからって、批判したり恐れたりする必要は全然無いよ
イスラム教徒の女の子たちだって、自分たちが好きな格好をすればいいと思うわ
私もヒジャブを付けてるけど、色々なファッションとコーディネートするのが大好きよ
皆ほんとにプリンセスみたいに見えるわ
個人的にイスラムっていう宗教には賛成できないけど、でもこのビデオの彼女たちがかわいいくて、ファッションが似合ってるっていうことに宗教は関係ないよ
自分はイスラム教徒だけど、クリスチャンの友達も大勢いるし、皆のことを尊敬してるよ
お互いを理解して、尊敬するって言うのが大切なんじゃないの??
https://www.youtube.com/watch?v=lq91Zu3BhVs