- Date: Fri 22 06 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 39 Trackback 0
海外「欧米はこの文化を学ぶ必要がある…」ワールドカップ試合後にゴミ拾いをする日本サポーターに海外称賛の嵐(海外反応)
海外「欧米はこの文化を学ぶ必要がある…」ワールドカップ試合後にゴミ拾いをする日本サポーターに海外称賛の嵐(海外反応)
投稿者
日本のサッカーファンがワールドカップの試合後にゴミ拾いを行う
これは日本の学生は学校で掃除をすることを教えられるからだよ
子どもの頃からな
管理人じゃなくて、学生自ら学校を掃除してさ
私たちもこれを見習わなきゃ
↑彼らは料理も学校で教えるよな
基本的なものなら誰でも知ってる
30歳位で覚えるなんてことがないわ
↑日本の掃除に関する教育は成功してるってことだね
正しいことをやってるし
見習うべきじゃないのか?
↑欧米文化は、こういう教養と人間性を学ぶ必要がある
2年間日本に住んだことある
人々はみんな真剣に掃除してたわ
喫煙者は小さな缶のようなものをもってるし
それで灰も道に落ちないしね
最高に良いことだよなぁ
私は日本の中学校で働いたことあるけども
多くの学生が話してたり突っ立てたりしてたけど
↑私の学生はだらしない子が多かった
みんな頑張ってるときに話ばかりしててね
アメリカのみんなが2日間これをみてきたけど
もちろん何にも変わらなかったわ
彼はもっとキレイにしてしっかりしないとって言ってた
これも日本が今日勝った理由の一つだって思う
日本の学校の中のことに気づかないの
多くの学生が教室をキレイに保ってさ
プロの管理人のようにね
社会的責任を覚えるにはとってもいい訓練だと思う
新宿では多くの観光客が試合をみてたけど
一回だけペットボトルを落とした人がいてね
後ろから拾って持ち帰ってた
日本ではみんなゴミを持ち帰るって聞いたことがある
本当に社会を大事にするんだって思った
基本的な尊重する心がみんなにあるから星のためにも素晴らしいわ
↑私もそれは聞いたことあるわ
日本の人から学べてやれる唯一のことだね
↑それに町中で飲食するのは少し失礼らしい
少なくともゴミをだすことになるからだって
買ったものはそこで食べるか、持ち帰るかだってさ
↑飲食もそうだけど、喫煙も歩きながらは良くないって
その場所に立って終わるまでいるんだってね
ドイツでは驚くくらいキレイで、多くのゴミ箱も設置されてるわ
これは普通のことだよ
日本では管理人を雇ってなくてね
子どもたちが代わりに掃除するんだ
文化的な大きな違いだよなぁ
韓国でもこれができてるって言いたいわ
学校がキレイって言えない
子どもは適当にやって遊びに行くから
他の色んな文化も掃除することを忘れてないよ
セネガルのファンも掃除していたしね
↑日本とセネガルの試合後はさ
歴史上いっちばんキレイなワールドカップになるかもね
https://www.reddit.com/r/gifs/comments/8sdgg5/japanese_fans_pick_up_trash_after_world_cup_match/
https://www.reddit.com/r/videos/comments/8sck9f/japanese_fans_clean_up_stadium_after_their_win_vs/
https://www.reddit.com/r/MadeMeSmile/comments/8sclmb/japanese_fans_clean_up_stadium_after_their_win_vs/
https://www.reddit.com/r/worldcup/comments/8sbxi2/japanese_fans_collecting_the_garbage_after_the/
https://www.youtube.com/watch?v=Yd5n--lfdqg
投稿者
日本のサッカーファンがワールドカップの試合後にゴミ拾いを行う
これは日本の学生は学校で掃除をすることを教えられるからだよ
子どもの頃からな
管理人じゃなくて、学生自ら学校を掃除してさ
私たちもこれを見習わなきゃ
↑彼らは料理も学校で教えるよな
基本的なものなら誰でも知ってる
30歳位で覚えるなんてことがないわ
↑日本の掃除に関する教育は成功してるってことだね
正しいことをやってるし
見習うべきじゃないのか?
↑欧米文化は、こういう教養と人間性を学ぶ必要がある
2年間日本に住んだことある
人々はみんな真剣に掃除してたわ
喫煙者は小さな缶のようなものをもってるし
それで灰も道に落ちないしね
最高に良いことだよなぁ
私は日本の中学校で働いたことあるけども
多くの学生が話してたり突っ立てたりしてたけど
↑私の学生はだらしない子が多かった
みんな頑張ってるときに話ばかりしててね
アメリカのみんなが2日間これをみてきたけど
もちろん何にも変わらなかったわ
彼はもっとキレイにしてしっかりしないとって言ってた
これも日本が今日勝った理由の一つだって思う
日本の学校の中のことに気づかないの
多くの学生が教室をキレイに保ってさ
プロの管理人のようにね
社会的責任を覚えるにはとってもいい訓練だと思う
新宿では多くの観光客が試合をみてたけど
一回だけペットボトルを落とした人がいてね
後ろから拾って持ち帰ってた
日本ではみんなゴミを持ち帰るって聞いたことがある
本当に社会を大事にするんだって思った
基本的な尊重する心がみんなにあるから星のためにも素晴らしいわ
↑私もそれは聞いたことあるわ
日本の人から学べてやれる唯一のことだね
↑それに町中で飲食するのは少し失礼らしい
少なくともゴミをだすことになるからだって
買ったものはそこで食べるか、持ち帰るかだってさ
↑飲食もそうだけど、喫煙も歩きながらは良くないって
その場所に立って終わるまでいるんだってね
ドイツでは驚くくらいキレイで、多くのゴミ箱も設置されてるわ
これは普通のことだよ
日本では管理人を雇ってなくてね
子どもたちが代わりに掃除するんだ
文化的な大きな違いだよなぁ
韓国でもこれができてるって言いたいわ
学校がキレイって言えない
子どもは適当にやって遊びに行くから
他の色んな文化も掃除することを忘れてないよ
セネガルのファンも掃除していたしね
↑日本とセネガルの試合後はさ
歴史上いっちばんキレイなワールドカップになるかもね
https://www.reddit.com/r/gifs/comments/8sdgg5/japanese_fans_pick_up_trash_after_world_cup_match/
https://www.reddit.com/r/videos/comments/8sck9f/japanese_fans_clean_up_stadium_after_their_win_vs/
https://www.reddit.com/r/MadeMeSmile/comments/8sclmb/japanese_fans_clean_up_stadium_after_their_win_vs/
https://www.reddit.com/r/worldcup/comments/8sbxi2/japanese_fans_collecting_the_garbage_after_the/
https://www.youtube.com/watch?v=Yd5n--lfdqg