- Date: Sun 08 07 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 66 Trackback 0
海外「これは正義だ!」オウム7人死刑執行に非人道的だと遺憾の意を示した国連に海外反発(海外反応)
海外「これは正義だ!」オウム7人死刑執行に非人道的だと遺憾の意を示した国連に海外反発(海外反応)
世界のトレンド? アメリカ、中国と日本がトップ3だ どの国も死刑が最高刑だ これこそ世界のトレンドなんじゃないの
大量殺人をする人は狂ってるよ 精神的にどうかっていうのは関係ない わかっていてもいなくてもどうやって人を殺すか知ってたんだから わかっていてもいなくてもこんなひとは人間の社会から排除されなければならない 僕は死刑に賛成ではないけどこれはこの国の法律だからね 政府は彼に空中浮揚をやってみせるチャンスを与えたのに失敗したんだ
被害者の事をかんがえたら死刑の仕方が野蛮だなんておもわないだろうよ 僕はあのひ東京にいてはっきりとおぼえてるよ たまたまあのとき電車にはのってなかったけど
↑
大賛成だ 無実の人達を殺した後彼らは23年も生きたんだ 罰って言うよりもむしろご褒美って感じだよね
この人達はひどい罪を犯したんだからついに執行されて嬉しいと思ってる これが正義よね
これに対する議論があるとすればなんで執行までこんなに時間がかかったのかってところだけだよね
この場合は最高の刑を受けるべきだとおもうよ 亡くなった人達の苦しみは想像を絶すると思う 一般的にぼくは死刑に反対なんだ 政府は人の命をとってもいいのかっていうのは疑問なんだけどね でもこういう時はね
死ぬってことは罰からの解放だと思うよ 彼はすっかり解放されたけど被害者や被害者の家族の苦しみはおわらない 苦しみは残ったままだ 人生の残りをずっと独房ですごすのは罰以外のなにものでもないよ 死刑にするのは中世の目には目をと同じ復習の精神で「近代」社会にはないものだ
死刑執行のドアがあけられたばかり オウム関係のひとはと6人いるんじゃないかしら
死刑が野蛮だって言う人達はじゃあ無実の人を殺すのが野蛮じゃないとでもいうのかしら 私は100%死刑に賛成 日本は良い仕事を下と思う もっとどんどんやるべきっておもうけどね
誰かを殺そうとしてる人が死刑という刑があるってしってるのは大事だと思う この刑罰のせいで思いとどまる人もいるかもしれない 私の家族を誰かがころしたら 私は犯人にも死んでもらいたいと思う
20数年も真実を話す時間があったのにかれらは何も言わなかった だとしたらもう聞ける事なんてないんだって
議論するべきなのはなんでこんなに時間がかかったのかってことだよ そろそろ独房をあける時期じゃないかな
死刑に対する私の意見は 無期懲役のほうがずっとつらいってこと 死ぬまで牢屋にいることとくらべたら死刑は優しいと思うの 私が犯人にしてほしいのは全く出られるチャンスなく死ぬまで牢屋に入っている事 これこそ罰だとおもうんだけど
殺人や虐待とか誰かの命を脅かす事をしたら場合は目には目をっていうのが正しいと思う 誰かの権利をとってまったく後悔してないなら自分の権利を差し出すしかないよ
他の死刑執行のやり方とくらべたら野蛮な事は全くないよ むしろサリンガスで大量殺人をする事の方がずっと野蛮だ 首つりはサリンとくらべたらずっとやさひい ぐぐってみたらわかるとおもうんだけどこの毒は死ぬまで数分かかる上にすごく苦しいんだって
誰かを殺そうとした人は自動的に死刑でいいと思うよ 駐車違反や強盗に適応される罰じゃないんだから 誰かの命を奪おうとした人に対してくだされるものなんだから 死刑は抑止力にならないって人もいるけどそうだとしてもこういう刑罰があるのはいいと思う
中絶は殺す事だし自殺もそう でも殺人は特別枠だよ 歴史が答えているように一番重大な刑だ 首をつるのは一番易しい殺し方だとおもうね
死刑の執行がされることで抑止力になると思う
正義がおこなわれた 以上
「被害者の気持」って言うの復讐だよね 賛成 アジアでは相手の立場に立つっていうのが当たり前だから
https://japantoday.com/category/crime/Aum-executions-open-door-for-more-debate-into-death-penalty
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2220018654692116
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3415073.html
オウム7人死刑執行、国連人権高等弁務官事務所が遺憾の意
国連人権高等弁務官事務所はオウム真理教の教団元代表、麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚らの死刑が執行されたことについて、遺憾の意を表明しました。
スイス・ジュネーブに本部がある国連人権高等弁務官事務所は、今回の死刑執行についてJNNの取材に文書で回答を寄せました。それによりますと、死刑は人権上不公平な扱いを助長し、他の刑罰に比べ犯罪抑止力も大きくないとしていて、麻原死刑囚ら7人の死刑が執行されたことを遺憾だとしています。また、残る6人の死刑囚を含め、情報を収集したいとしていて、日本政府に死刑執行における透明性を増すよう呼びかけています。
さらに、死刑制度の完全廃止を求める立場を改めて表明し、日本政府に対し死刑廃止を視野に入れた執行停止期間を設けるよう求めています。
世界のトレンド? アメリカ、中国と日本がトップ3だ どの国も死刑が最高刑だ これこそ世界のトレンドなんじゃないの
大量殺人をする人は狂ってるよ 精神的にどうかっていうのは関係ない わかっていてもいなくてもどうやって人を殺すか知ってたんだから わかっていてもいなくてもこんなひとは人間の社会から排除されなければならない 僕は死刑に賛成ではないけどこれはこの国の法律だからね 政府は彼に空中浮揚をやってみせるチャンスを与えたのに失敗したんだ
被害者の事をかんがえたら死刑の仕方が野蛮だなんておもわないだろうよ 僕はあのひ東京にいてはっきりとおぼえてるよ たまたまあのとき電車にはのってなかったけど
↑
大賛成だ 無実の人達を殺した後彼らは23年も生きたんだ 罰って言うよりもむしろご褒美って感じだよね
この人達はひどい罪を犯したんだからついに執行されて嬉しいと思ってる これが正義よね
これに対する議論があるとすればなんで執行までこんなに時間がかかったのかってところだけだよね
この場合は最高の刑を受けるべきだとおもうよ 亡くなった人達の苦しみは想像を絶すると思う 一般的にぼくは死刑に反対なんだ 政府は人の命をとってもいいのかっていうのは疑問なんだけどね でもこういう時はね
死ぬってことは罰からの解放だと思うよ 彼はすっかり解放されたけど被害者や被害者の家族の苦しみはおわらない 苦しみは残ったままだ 人生の残りをずっと独房ですごすのは罰以外のなにものでもないよ 死刑にするのは中世の目には目をと同じ復習の精神で「近代」社会にはないものだ
死刑執行のドアがあけられたばかり オウム関係のひとはと6人いるんじゃないかしら
死刑が野蛮だって言う人達はじゃあ無実の人を殺すのが野蛮じゃないとでもいうのかしら 私は100%死刑に賛成 日本は良い仕事を下と思う もっとどんどんやるべきっておもうけどね
誰かを殺そうとしてる人が死刑という刑があるってしってるのは大事だと思う この刑罰のせいで思いとどまる人もいるかもしれない 私の家族を誰かがころしたら 私は犯人にも死んでもらいたいと思う
20数年も真実を話す時間があったのにかれらは何も言わなかった だとしたらもう聞ける事なんてないんだって
議論するべきなのはなんでこんなに時間がかかったのかってことだよ そろそろ独房をあける時期じゃないかな
死刑に対する私の意見は 無期懲役のほうがずっとつらいってこと 死ぬまで牢屋にいることとくらべたら死刑は優しいと思うの 私が犯人にしてほしいのは全く出られるチャンスなく死ぬまで牢屋に入っている事 これこそ罰だとおもうんだけど
殺人や虐待とか誰かの命を脅かす事をしたら場合は目には目をっていうのが正しいと思う 誰かの権利をとってまったく後悔してないなら自分の権利を差し出すしかないよ
他の死刑執行のやり方とくらべたら野蛮な事は全くないよ むしろサリンガスで大量殺人をする事の方がずっと野蛮だ 首つりはサリンとくらべたらずっとやさひい ぐぐってみたらわかるとおもうんだけどこの毒は死ぬまで数分かかる上にすごく苦しいんだって
誰かを殺そうとした人は自動的に死刑でいいと思うよ 駐車違反や強盗に適応される罰じゃないんだから 誰かの命を奪おうとした人に対してくだされるものなんだから 死刑は抑止力にならないって人もいるけどそうだとしてもこういう刑罰があるのはいいと思う
中絶は殺す事だし自殺もそう でも殺人は特別枠だよ 歴史が答えているように一番重大な刑だ 首をつるのは一番易しい殺し方だとおもうね
死刑の執行がされることで抑止力になると思う
正義がおこなわれた 以上
「被害者の気持」って言うの復讐だよね 賛成 アジアでは相手の立場に立つっていうのが当たり前だから
https://japantoday.com/category/crime/Aum-executions-open-door-for-more-debate-into-death-penalty
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2220018654692116
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3415073.html