- Date: Mon 09 07 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 29 Trackback 0
海外「今まで一番ひどい雨…」多数の死者を出した西日本豪雨に日本在住外国人報告続々(海外反応)
海外「今まで一番ひどい雨…」多数の死者を出した西日本豪雨に日本在住外国人報告続々(海外反応)
今6人亡くなって36人が行方不明だって 広島は本当にひどい状態だね 神戸では50時間雨が降り続けてる
大阪もひどいもんだと思っていたけど、この写真ほどじゃないな 僕の家の隣にある川はかなり大きいからこんな風になるとは思わないけど、今までに見たことない水位にはなった もうかなりマシになって来たけど、まだ危ない地域もたくさんあるから気をつけよ
もう雨は止んできてるけど、洪水はまだ止まらないよ 川からあふれた水が山から降りて来たけど、すごい力だよ
“戻って、溺れないで”って何度も言う必要があるね
スペインのニュースでも特集してたよ 悲しいね 家族と8月中旬に大阪に行くから、大丈夫かどうか心配だよ 被害にあった方、亡くなった方、その家族の方、みんなに幸あれ
世界中で報道されてるよね 初めて見たのはBBCニュースだったよ
日本はよく豪雨とか嵐に見舞われるけど、これは例外だよね
もう犠牲者が出ないといいな
とても悲しいね もしカンボジアでボランティアとか何かできることがあればやるよ 犠牲者の方には安らかに眠ってほしい
軍隊も含めていろんな人が助け合っているのはいいね
この道いつも通る道だ この日いなくてよかった…
ひどいな 何ができるかわからないけど、オーストラリア政府が救助をオファーしているといいな
この後が大変だろうな 悲しみながら建物の再建設やお墓を建設したりとか 家族や家をなくした人はかわいそうに まだ警報があるし、雨は止んでも山や川はまだ危ないし蚊も多くなるよ
その写真の男の人に逃げろって言いなよ!!
20年間にいろんな嵐を見てきたけど今までと比べて一番だよ
僕が住んでる山口県では河川が氾濫して道路と川の区別がつかない
土砂崩れと洪水で2回ほど避難勧告がでた
崩壊に気をつけて
お願いだからみんな安全でいて
被害者の数が増えていってる泣
悲しいね 早く良くなるように祈るよ
悲しいニュースだな 何年か前のクイーンランドを思い出すよ 犠牲者の冥福をお祈りするよ 救助にあたっている人たちにもね
他のニュースサイトでは死者80人以上って言ってるよ
https://japantoday.com/category/national/At-least-16-dead-50-missing-as-heavy-rain-triggers-landslides
https://japantoday.com/category/national/twenty-dead-as-record-japan-rains-prompt-mass-evacuations?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2221949281165720https://www.sankei.com/west/news/180707/wst1807070046-n1.html
西日本の大雨 死者50人、不明50人
活発な梅雨前線による西日本を中心とした豪雨の被害は7日も拡大し、各地で新たな犠牲者が見つかった。5日以降の共同通信の各府県まとめでは、広島23人、愛媛18人、岡山3人、山口3人、滋賀、大阪、兵庫、福岡で各1人が死亡、死者は計51人となった。心肺停止状態の人も相次ぎ、安否不明者は約50人。全国の警察や自衛隊の救助や捜索が続いているが、被害拡大の恐れがある。
気象庁はこれまでに岐阜、京都、兵庫、鳥取、岡山、広島、福岡、佐賀、長崎の9府県に特別警報を出して土砂災害への警戒を呼び掛けた。岐阜以外の特別警報は7日、解除された。
各地で土砂崩れが多発。広島県では三原市の2カ所の現場で男女計3人、広島市安佐北区で3人、竹原市で60代女性と70代の男女がそれぞれ死亡した。東広島市では1人が犠牲になった。
今6人亡くなって36人が行方不明だって 広島は本当にひどい状態だね 神戸では50時間雨が降り続けてる
大阪もひどいもんだと思っていたけど、この写真ほどじゃないな 僕の家の隣にある川はかなり大きいからこんな風になるとは思わないけど、今までに見たことない水位にはなった もうかなりマシになって来たけど、まだ危ない地域もたくさんあるから気をつけよ
もう雨は止んできてるけど、洪水はまだ止まらないよ 川からあふれた水が山から降りて来たけど、すごい力だよ
“戻って、溺れないで”って何度も言う必要があるね
スペインのニュースでも特集してたよ 悲しいね 家族と8月中旬に大阪に行くから、大丈夫かどうか心配だよ 被害にあった方、亡くなった方、その家族の方、みんなに幸あれ
世界中で報道されてるよね 初めて見たのはBBCニュースだったよ
日本はよく豪雨とか嵐に見舞われるけど、これは例外だよね
もう犠牲者が出ないといいな
とても悲しいね もしカンボジアでボランティアとか何かできることがあればやるよ 犠牲者の方には安らかに眠ってほしい
軍隊も含めていろんな人が助け合っているのはいいね
この道いつも通る道だ この日いなくてよかった…
ひどいな 何ができるかわからないけど、オーストラリア政府が救助をオファーしているといいな
この後が大変だろうな 悲しみながら建物の再建設やお墓を建設したりとか 家族や家をなくした人はかわいそうに まだ警報があるし、雨は止んでも山や川はまだ危ないし蚊も多くなるよ
その写真の男の人に逃げろって言いなよ!!
20年間にいろんな嵐を見てきたけど今までと比べて一番だよ
僕が住んでる山口県では河川が氾濫して道路と川の区別がつかない
土砂崩れと洪水で2回ほど避難勧告がでた
崩壊に気をつけて
お願いだからみんな安全でいて
被害者の数が増えていってる泣
悲しいね 早く良くなるように祈るよ
悲しいニュースだな 何年か前のクイーンランドを思い出すよ 犠牲者の冥福をお祈りするよ 救助にあたっている人たちにもね
他のニュースサイトでは死者80人以上って言ってるよ
https://japantoday.com/category/national/At-least-16-dead-50-missing-as-heavy-rain-triggers-landslides
https://japantoday.com/category/national/twenty-dead-as-record-japan-rains-prompt-mass-evacuations?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2221949281165720https://www.sankei.com/west/news/180707/wst1807070046-n1.html
如何に日本は遅れてるか、外国人差別が酷いか、なんてコメントしてる連中が
物凄く他人事なコメントばかり書いてて笑わせて貰いましたわ
大雨が降る前と後で住んでる場所の設定が変わってる奴が結構いるんだわw