- Date: Sun 05 08 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 28 Trackback 0
海外「クレイジー…」各地で気温40℃超え連発の日本に海外衝撃(海外反応)
海外「クレイジー…」各地で気温40℃超え連発の日本に海外衝撃(海外反応)
北半球が全部溶けちゃいそうだよ
早く10月来ないかなぁ
30度くらいだったら何とか過ごせるけど、36度とかだと東京の屋外で何かするのは不可能だよ
地球温暖化を否定してる奴らは、これで思い知ったろう
まだ、8月の頭だから、これからもっと暑くなるよ
スーツ着て歩いてる人が減ると思うよ
日傘の男性も見かけるようになったね
水分補給をしっかりしてね
この気温は、今は以上だって言われてるけど、数年後にはこれが普通になってるよ、きっと
超大国は地球温暖化対策をもっと真剣に始めるべき
日本じゃ帽子が人気無いのは、髪型が崩れるから?? クレージーな理由だよ
オーストラリアじゃ子供の頃から皆しっかり日焼け止めを塗るように教育されてるんだ
メディアは、もう3週間も異常な高温って言い続けてるけど、今じゃこれが普通になってる。。。
日本政府は、この暑さはオリンピックにうってつけだって言ってるよ
舗道に打ち水したりするのは、完全に水のムダだと思う
スペインとポルトガルは45度を記録したんだって
異常だろうが異常じゃなかろうが、これが“自然”ってことで、人間が慣れるしかないんだ
2020年の東京オリンピックは10月にずらしたほうがいいんじゃない??
超大国は、今の富を失うのが怖いから、地球温暖化対策に消極的になってるように感じる
子供はちゃんと帽子をかぶせて日焼け止めを塗らなきゃダメだよ
地球温暖化を遅らせるには、原子力発電しかないと思う
昼間に外で子供に運動させてる学校とか見ると、常識を疑っちゃうよ
この気温が普通だって言う感覚に慣れていかないといけないのかなぁ?
福岡は39度で湿度95%だよ。。。。
https://japantoday.com/category/national/temperature-in-japan-tops-40-c-for-2nd-day-in-row-amid-heat-wave?
連日40度以上 酷暑の2013年を上回る
きょう(3日)は名古屋市と岐阜県美濃市で最高気温が40度以上となりました。全国で40度以上となった回数は、今年は9回となり、極端な暑さとなった2013年の夏の8回を8月上旬で既に上回りました。
北半球が全部溶けちゃいそうだよ
早く10月来ないかなぁ
30度くらいだったら何とか過ごせるけど、36度とかだと東京の屋外で何かするのは不可能だよ
地球温暖化を否定してる奴らは、これで思い知ったろう
まだ、8月の頭だから、これからもっと暑くなるよ
スーツ着て歩いてる人が減ると思うよ
日傘の男性も見かけるようになったね
水分補給をしっかりしてね
この気温は、今は以上だって言われてるけど、数年後にはこれが普通になってるよ、きっと
超大国は地球温暖化対策をもっと真剣に始めるべき
日本じゃ帽子が人気無いのは、髪型が崩れるから?? クレージーな理由だよ
オーストラリアじゃ子供の頃から皆しっかり日焼け止めを塗るように教育されてるんだ
メディアは、もう3週間も異常な高温って言い続けてるけど、今じゃこれが普通になってる。。。
日本政府は、この暑さはオリンピックにうってつけだって言ってるよ
舗道に打ち水したりするのは、完全に水のムダだと思う
スペインとポルトガルは45度を記録したんだって
異常だろうが異常じゃなかろうが、これが“自然”ってことで、人間が慣れるしかないんだ
2020年の東京オリンピックは10月にずらしたほうがいいんじゃない??
超大国は、今の富を失うのが怖いから、地球温暖化対策に消極的になってるように感じる
子供はちゃんと帽子をかぶせて日焼け止めを塗らなきゃダメだよ
地球温暖化を遅らせるには、原子力発電しかないと思う
昼間に外で子供に運動させてる学校とか見ると、常識を疑っちゃうよ
この気温が普通だって言う感覚に慣れていかないといけないのかなぁ?
福岡は39度で湿度95%だよ。。。。
https://japantoday.com/category/national/temperature-in-japan-tops-40-c-for-2nd-day-in-row-amid-heat-wave?