- Date: Mon 01 09 2014
- Category: 雑談
- Response: Comment 27 Trackback 0
「食べた後すぐに横になると牛になる」日本とカナダの迷信が話題に(海外反応)
「食べた後すぐに横になると牛になる」日本とカナダの迷信が話題に(海外反応)
投稿者
日本とカナダの迷信に、似てるものと全然違うのがあるのがとっても興味深いと思いました! あなたの国の迷信を教えて!世界の迷信って本当に面白いよね!

メキシコでは、悪いことをすると「Cucuy」が夜君のところに来るよ
これは両親が子供たちをいい子にさせるために使うことだ もし悪い事をしたら、Cucuyがクローゼットかベッドの下から出て来て、足をひっぱられる
黒い猫のやつ、マジでムカつく! 自分は動物保護シェルターで働いてるから黒猫はもう何匹もいるよ 黒猫は不吉だと思ってる人が多くてだれも引き取らないから ほんとに馬鹿げてる! 猫は何色だろうと猫! 黒猫ってのはほんとに面白い性格をしていて、楽しい人生の伴侶にぴったりなのに!
このビデオを夜の11:33に見てた 爪を切りながら あちゃー?
『夜扇風機=死ぬ』ってやつを韓国人の友達に教えたんだけど 彼女がオカシイって笑うと思って でも彼女は『そうだよ、韓国ではそれが原因でたくさんの人が死んでるんだから』だって
メキシコでは、誰かの足の上にモップをかけちゃうと、その人は永遠に結婚できないって(笑)
うちのお父さんは、お掃除してるときにだれかの足の上を箒で掃いちゃったら、不幸になるから、その箒にツバを掛けないといけないって
不思議にきこえるかも・・・私はタイ人だけど、うちのお父さんはいつも、夜口笛をふくとお化けがくるって言ってた! アメリカで育ったけど、カソリック系の大学のキャンパスに墓地があって、そこでよる口笛をふくと、お化けが口笛を返してくれるって言われてた 他の国にも似たような迷信があるのかな
アメリカには、石畳の継ぎ目を踏むと、お母さんの背中が折れるって言うよね 要するに石畳とかコンクリートの継ぎ目は踏むなってことでしょ カナダでも同じ?
夜6時すぎたら髪の毛を洗ったら駄目 若くして未亡人になるでしょう インドネシアの迷信・・・
日本に住んでみたいなって思ってるけど、地震とか津波のことをたくさん聞く イギリスには地震も津波もないけど、ばかみたいに雨ばっかりだよね
これは面白いビデオだったな しゃっくりの話はイギリスにもあるよ 韓国人から、扇風機を夜使っちゃ駄目っていうの聞いたこともある
うちのお母さんは、月食があったら妊婦はお腹の周りに赤いリボンを巻かなくてはいけないって信じてた そうしないと赤ちゃんに障害が起きるって・・・ばかばかしいと思うけど
夜の12時すぎたら、チーズマカロニは食べちゃだめ...w
日本の迷信だけど、『ミミズにおしっこを引っ掛けたら、おち*ち*が腫れちゃう』ってw
ペニーが裏を向いてたら、それは不運の象徴っていうのを忘れてるよ
いいビデオ! 面白かったよ! あなたもあなたの友達もとっても可愛いね!
中国では、もし10代の子が傘を屋内で開いたら、背が伸びないって言うよ もし歯が抜けたら、下の歯だったら屋根の上に、上の歯だったら庭に埋めろ とか そうしないと歯並びが悪くなるって
ポーランドにもカナダと似たようなのがあるよ どこかに出かけようとして(忘れ物をしたりして)家にもどるのは不運とか イギリスでは、テーブルの上に靴を置くのは不幸のもとって言う
『食べたあとに横になると牛になる』っていうのは迷信じゃない これは、子供達がご飯を食べたあとすぐ寝ちゃうのは消化に良く無いし太りやすいからって ちなみに日本人です
掛け布団から足を出して寝ると、女の人が来て足を食べちゃうって・・・変だよね・・・・(笑)
トルコでも、夜口笛をふくのは良く無いよ 悪魔が来るってw お母さんに言われてから、口笛を夜ふくの止めたw
https://www.youtube.com/watch?v=q0ViD7ke91M
投稿者
日本とカナダの迷信に、似てるものと全然違うのがあるのがとっても興味深いと思いました! あなたの国の迷信を教えて!世界の迷信って本当に面白いよね!

メキシコでは、悪いことをすると「Cucuy」が夜君のところに来るよ
これは両親が子供たちをいい子にさせるために使うことだ もし悪い事をしたら、Cucuyがクローゼットかベッドの下から出て来て、足をひっぱられる
黒い猫のやつ、マジでムカつく! 自分は動物保護シェルターで働いてるから黒猫はもう何匹もいるよ 黒猫は不吉だと思ってる人が多くてだれも引き取らないから ほんとに馬鹿げてる! 猫は何色だろうと猫! 黒猫ってのはほんとに面白い性格をしていて、楽しい人生の伴侶にぴったりなのに!
このビデオを夜の11:33に見てた 爪を切りながら あちゃー?
『夜扇風機=死ぬ』ってやつを韓国人の友達に教えたんだけど 彼女がオカシイって笑うと思って でも彼女は『そうだよ、韓国ではそれが原因でたくさんの人が死んでるんだから』だって
メキシコでは、誰かの足の上にモップをかけちゃうと、その人は永遠に結婚できないって(笑)
うちのお父さんは、お掃除してるときにだれかの足の上を箒で掃いちゃったら、不幸になるから、その箒にツバを掛けないといけないって
不思議にきこえるかも・・・私はタイ人だけど、うちのお父さんはいつも、夜口笛をふくとお化けがくるって言ってた! アメリカで育ったけど、カソリック系の大学のキャンパスに墓地があって、そこでよる口笛をふくと、お化けが口笛を返してくれるって言われてた 他の国にも似たような迷信があるのかな
アメリカには、石畳の継ぎ目を踏むと、お母さんの背中が折れるって言うよね 要するに石畳とかコンクリートの継ぎ目は踏むなってことでしょ カナダでも同じ?
夜6時すぎたら髪の毛を洗ったら駄目 若くして未亡人になるでしょう インドネシアの迷信・・・
日本に住んでみたいなって思ってるけど、地震とか津波のことをたくさん聞く イギリスには地震も津波もないけど、ばかみたいに雨ばっかりだよね
これは面白いビデオだったな しゃっくりの話はイギリスにもあるよ 韓国人から、扇風機を夜使っちゃ駄目っていうの聞いたこともある
うちのお母さんは、月食があったら妊婦はお腹の周りに赤いリボンを巻かなくてはいけないって信じてた そうしないと赤ちゃんに障害が起きるって・・・ばかばかしいと思うけど
夜の12時すぎたら、チーズマカロニは食べちゃだめ...w
日本の迷信だけど、『ミミズにおしっこを引っ掛けたら、おち*ち*が腫れちゃう』ってw
ペニーが裏を向いてたら、それは不運の象徴っていうのを忘れてるよ
いいビデオ! 面白かったよ! あなたもあなたの友達もとっても可愛いね!
中国では、もし10代の子が傘を屋内で開いたら、背が伸びないって言うよ もし歯が抜けたら、下の歯だったら屋根の上に、上の歯だったら庭に埋めろ とか そうしないと歯並びが悪くなるって
ポーランドにもカナダと似たようなのがあるよ どこかに出かけようとして(忘れ物をしたりして)家にもどるのは不運とか イギリスでは、テーブルの上に靴を置くのは不幸のもとって言う
『食べたあとに横になると牛になる』っていうのは迷信じゃない これは、子供達がご飯を食べたあとすぐ寝ちゃうのは消化に良く無いし太りやすいからって ちなみに日本人です
掛け布団から足を出して寝ると、女の人が来て足を食べちゃうって・・・変だよね・・・・(笑)
トルコでも、夜口笛をふくのは良く無いよ 悪魔が来るってw お母さんに言われてから、口笛を夜ふくの止めたw
https://www.youtube.com/watch?v=q0ViD7ke91M
夜爪を切る系→暗い所の作業を禁じる
夜扇風機&髪を洗う→体が冷えたまま寝るの禁止
なんだろうね