- Date: Sat 25 08 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 99 Trackback 0
海外「誰も気づいてないのか…」当事者の日本人はどう思ってる?日本の猛暑の回答に海外衝撃(海外反応)
海外「誰も気づいてないのか…」当事者の日本人はどう思ってる?日本の猛暑の回答に海外衝撃(海外反応)
投稿者
日本の熱波:気候変動だと思いますか?/ASIAN BOSS
みなさんこんにちはAsian Bossのヒロコです
みなさんはどのようにこの夏の暑さをやり過ごしていますか?
日本の暑さは年々酷くなり、亡くなっている人もいます
暑さについてどのように日本人はかんがえているのでしょうか
きいてみました
こういった声がありました
もっとアジアのトレンドなどについて知りたいですか
ではAsian Bossをチャンネル登録してください
ソーシャルメディアもご覧になってください
では次の動画でもお会いしましょう
私は少しショックを受けた
インタビューを受けた人たちが地球温暖化について何も気づいてないってね
若い世代が分かってなくて、年配者が分かってたから余計だわ
↑90年代に地球温暖化の流れがあったと思う
でも何かの理由で、ゆっくりになったんだね
↑まぁ日本の教育システムに問題があるのかもね
カナダではK-12を通じて、地球温暖化について教える
同じ質問したらはっきりした意見を言うし
多くの人が無関心そうだった
↑私の国ノルウェーでは若い世代はもっと地球温暖化について知ってる
年配になっていくにつれて、それを否定する人が増える傾向にあるね
投稿者
なぜいくらかの人はまだ地球温暖化を信じてないのかな?
それに人間が影響してるって
どのようにしたら信じてもらえるのだろう?
↑人間によるものか確実なものがないからでしょ
99%の学者が同意してるけど
他の人は燃油会社の策略だと言ってる
↑いろんなケースで証拠が出てきてるだろうに
以前よりまして、そして早く、影響が出てきてるからさ
↑気候変動はホントだよ
モルディブの島が多く沈んでいてさ
どんなところでも影響が出てる
インドでも4か月も冬があって
3か月はすごく寒くなるんだ
寒すぎる気温に慣れてないから死者も出てるくらい
今は大規模な洪水が起きててね
1週間のレスキューミッションが展開されてるわ
多くの若いアジア人がこんなに知らないとは
Asian Bossをみるまで分からなかった
すっごい残念なことだなぁ
↑欧米の人はアジアや日本がかなり進んでると思ってるからでしょ
テクノロジーとかなんとかね
それはまやかしであって
無関心であるだけなんだよ
↑でもその欧米人もキム・カーダシアンしか興味ないじゃん
セルフィーとかソーシャルメディアにしか気がいってないし
ということは、年配者のほうが問題に気づいているってことか
↑まぁそれが日本の大きな問題の一つかもな
日本の若者は現実の問題に向き合わないと、、、、、、、、、
多くの人が人間のせいで気候変動があるのを信じてないのは心配
人間の活動のせいで大きな影響が出てるっていうのにさ
問題は気候変動って名前にあると思う
多くの人が気温の変化に焦点をあててしまうし、、、
2〜3度上ったくらいで影響は出ない
海面の上昇が大きなダメージなんだ
それが高くなればなるほど自然災害が起きやすくなる
↑気温が2〜3度は氷が溶けてしまうから、まさにその通りだね
急速に海面が上昇してるし
私たちは既に大きな問題に直面してるのに、、、
人は理解していないのか、それとも理解したくないのか、、、
↑知識としてのデータがあってもそれを拒むもんね
何が起きてしまっているんだろう?
日本人が地球温暖化を信じないことが信じられない
毎年暑くなってきてるっていうのに
バカなのか、全く興味がないのかどっちかだな
地球が住めない場所になるまで、人間は何も理解しないのかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=irf7wZQdJw4
投稿者
日本の熱波:気候変動だと思いますか?/ASIAN BOSS
みなさんこんにちはAsian Bossのヒロコです
みなさんはどのようにこの夏の暑さをやり過ごしていますか?
日本の暑さは年々酷くなり、亡くなっている人もいます
暑さについてどのように日本人はかんがえているのでしょうか
きいてみました
こういった声がありました
もっとアジアのトレンドなどについて知りたいですか
ではAsian Bossをチャンネル登録してください
ソーシャルメディアもご覧になってください
では次の動画でもお会いしましょう
私は少しショックを受けた
インタビューを受けた人たちが地球温暖化について何も気づいてないってね
若い世代が分かってなくて、年配者が分かってたから余計だわ
↑90年代に地球温暖化の流れがあったと思う
でも何かの理由で、ゆっくりになったんだね
↑まぁ日本の教育システムに問題があるのかもね
カナダではK-12を通じて、地球温暖化について教える
同じ質問したらはっきりした意見を言うし
多くの人が無関心そうだった
↑私の国ノルウェーでは若い世代はもっと地球温暖化について知ってる
年配になっていくにつれて、それを否定する人が増える傾向にあるね
投稿者
なぜいくらかの人はまだ地球温暖化を信じてないのかな?
それに人間が影響してるって
どのようにしたら信じてもらえるのだろう?
↑人間によるものか確実なものがないからでしょ
99%の学者が同意してるけど
他の人は燃油会社の策略だと言ってる
↑いろんなケースで証拠が出てきてるだろうに
以前よりまして、そして早く、影響が出てきてるからさ
↑気候変動はホントだよ
モルディブの島が多く沈んでいてさ
どんなところでも影響が出てる
インドでも4か月も冬があって
3か月はすごく寒くなるんだ
寒すぎる気温に慣れてないから死者も出てるくらい
今は大規模な洪水が起きててね
1週間のレスキューミッションが展開されてるわ
多くの若いアジア人がこんなに知らないとは
Asian Bossをみるまで分からなかった
すっごい残念なことだなぁ
↑欧米の人はアジアや日本がかなり進んでると思ってるからでしょ
テクノロジーとかなんとかね
それはまやかしであって
無関心であるだけなんだよ
↑でもその欧米人もキム・カーダシアンしか興味ないじゃん
セルフィーとかソーシャルメディアにしか気がいってないし
ということは、年配者のほうが問題に気づいているってことか
↑まぁそれが日本の大きな問題の一つかもな
日本の若者は現実の問題に向き合わないと、、、、、、、、、
多くの人が人間のせいで気候変動があるのを信じてないのは心配
人間の活動のせいで大きな影響が出てるっていうのにさ
問題は気候変動って名前にあると思う
多くの人が気温の変化に焦点をあててしまうし、、、
2〜3度上ったくらいで影響は出ない
海面の上昇が大きなダメージなんだ
それが高くなればなるほど自然災害が起きやすくなる
↑気温が2〜3度は氷が溶けてしまうから、まさにその通りだね
急速に海面が上昇してるし
私たちは既に大きな問題に直面してるのに、、、
人は理解していないのか、それとも理解したくないのか、、、
↑知識としてのデータがあってもそれを拒むもんね
何が起きてしまっているんだろう?
日本人が地球温暖化を信じないことが信じられない
毎年暑くなってきてるっていうのに
バカなのか、全く興味がないのかどっちかだな
地球が住めない場所になるまで、人間は何も理解しないのかもしれないね
https://www.youtube.com/watch?v=irf7wZQdJw4
今となっちゃ初夏の段階から上限の32度って計測されるわ