- Date: Mon 12 11 2018
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 48 Trackback 0
外国人「大きな影響を受けたアニメって何がある?」(海外反応)
外国人「大きな影響を受けたアニメって何がある?」(海外反応)
投稿者
何のアニメから大きな影響を受けたか?
私たちはトップ10など好きなアニメがもちろんありますよね
でも本当にひとつだけ挙げるとしたら何ですか?
何か人生なんかを変えたものってありますか?
私はCLANNAD 〜AFTER STORY〜が良かったです
あまり知られてないものでは、プラスティック・メモリーズですね
うさぎドロップは娘がほしくなったものだし、凄く綺麗なアニメでした
オタクのためのアニメが日本の出生率を下げていると思いますか?
私はそうは思いませんがね
バーサークや聲の形も人生を見つめ直すものでした
あなたの考えを教えて下さい!
BanG Dream!(バンドリ!)がかなり影響してるよ
、、、、私の財布にね
私にとっては四畳半神話大系(The Tatami Galaxy)かなぁ
↑あなたがまだ観てないならさ
Night Is Short, Walk On Girl (夜は短し歩けよ乙女)を観たほうが良い
関連したものでとっても良いって思ったよ
空よりも遠い場所はとっても影響した
もっと知らないアニメの世界を知りたくなったきっかけだね
↑それは守備範囲じゃなかったなぁ
ゆるキャンは同じくらい良いって思ったやつだけども
何ヶ月か経ってから祖父母の家にあるテントとかを借りた記憶がある
空よりゆるキャンは部屋から出る壁を作るってよりさ
もっとやればできるって気づかせてくれたもの
投稿者
そうだなぁ、確かに観ようと思ってるものの一つだわ
放送中に観なかったのを後悔してる
4月は君の嘘はとても美しい意味のあるアニメだった
とても個人的に気に入ったものだったし
人生の問題を描写しているようだったな
エモーショナルで美しいアニメだから観るべきだわ
投稿者
そうだね
あのアニメはいっつも大好きなものの一つだ
バクマンはイラストレーターになるために動かせたきっかけになったもの
4月は君の嘘は夢に向かって歩み出すきっかけになった
より外の世界に出て人生を楽しむようになったよ
天元突破グレンラガンは、追いかけるものを諦めないようにしてくれたわ
聲の形やNHKにようこそ!、ナルトだな
若い頃によく観ていた
確かにプラスティック・メモリーズは私も良いと思う
評価されてないだけでさ
CLANNAD 〜AFTER STORY〜はギャン泣きしたものの一つ
ほかのものでも泣いたけどそこまでじゃなかった
アニメからは人生と家族の大切さを学んだよ
↑団子ソングがこれだって思ったものだったなぁ、、
私はらきすたとラブライブだね
両方共パソコンから離れさせてくれたし
早く起きれるようにしてくれた
よりよい人間になれたよ
こなたへの感情は危険なものがあった
かがみを見るといい人間にならなきゃってなってた
はなよは優柔不断な自分を正すのにね
お米が好きになったきっかけでもある
だからそうだねアニメは人生に大きな影響を与えてるわ
4月は君の嘘は本当に幸せと不幸せの移り変わりをみせてくれたもの
エモーショナルなエンディングでさ
絶対みんな心が砕けそうに泣いたと思う
鋼の錬金術師を挙げるかな
うつに打ち勝つきっかけになったものだし
父親に関係した心の病気を解決できた
とらドラは心を打つアニメだった
20代の頃はナルトで良く泣いていたわ
ノスタルジックで泣けてくるなぁ
プラスティック・メモリーズはいつも強く心を掴むね
どんな感じだったかを思い出させたわ
愛する人と一緒にいる時間を大切にするべきだって学べたし
存在が当たり前になってしまっているって
それは分かりきってることだけど、目のあたりにすると悲しいでしょ
今まで友達や付き合った人があまりいないんだ
だから余計このアニメが好きなんだ
マイヒーローアカデミアだな
それぞれのキャラの特性が自分を投影できるっていうかさ
オールマイトが私にとってもモチベーションを与えてくれる
サイレントボイスや君の名は、小林さんちのメイドラゴン、とらドラかな
とっても感情移入してさ
それに孤独感を感じてしまってた
小林さんちのメイドラゴンのお陰でほかの人より幸せなんだって思えたけどね
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9vdkh5/what_was_one_anime_that_really_affected_you/
投稿者
何のアニメから大きな影響を受けたか?
私たちはトップ10など好きなアニメがもちろんありますよね
でも本当にひとつだけ挙げるとしたら何ですか?
何か人生なんかを変えたものってありますか?
私はCLANNAD 〜AFTER STORY〜が良かったです
あまり知られてないものでは、プラスティック・メモリーズですね
うさぎドロップは娘がほしくなったものだし、凄く綺麗なアニメでした
オタクのためのアニメが日本の出生率を下げていると思いますか?
私はそうは思いませんがね
バーサークや聲の形も人生を見つめ直すものでした
あなたの考えを教えて下さい!
BanG Dream!(バンドリ!)がかなり影響してるよ
、、、、私の財布にね
私にとっては四畳半神話大系(The Tatami Galaxy)かなぁ
↑あなたがまだ観てないならさ
Night Is Short, Walk On Girl (夜は短し歩けよ乙女)を観たほうが良い
関連したものでとっても良いって思ったよ
空よりも遠い場所はとっても影響した
もっと知らないアニメの世界を知りたくなったきっかけだね
↑それは守備範囲じゃなかったなぁ
ゆるキャンは同じくらい良いって思ったやつだけども
何ヶ月か経ってから祖父母の家にあるテントとかを借りた記憶がある
空よりゆるキャンは部屋から出る壁を作るってよりさ
もっとやればできるって気づかせてくれたもの
投稿者
そうだなぁ、確かに観ようと思ってるものの一つだわ
放送中に観なかったのを後悔してる
4月は君の嘘はとても美しい意味のあるアニメだった
とても個人的に気に入ったものだったし
人生の問題を描写しているようだったな
エモーショナルで美しいアニメだから観るべきだわ
投稿者
そうだね
あのアニメはいっつも大好きなものの一つだ
バクマンはイラストレーターになるために動かせたきっかけになったもの
4月は君の嘘は夢に向かって歩み出すきっかけになった
より外の世界に出て人生を楽しむようになったよ
天元突破グレンラガンは、追いかけるものを諦めないようにしてくれたわ
聲の形やNHKにようこそ!、ナルトだな
若い頃によく観ていた
確かにプラスティック・メモリーズは私も良いと思う
評価されてないだけでさ
CLANNAD 〜AFTER STORY〜はギャン泣きしたものの一つ
ほかのものでも泣いたけどそこまでじゃなかった
アニメからは人生と家族の大切さを学んだよ
↑団子ソングがこれだって思ったものだったなぁ、、
私はらきすたとラブライブだね
両方共パソコンから離れさせてくれたし
早く起きれるようにしてくれた
よりよい人間になれたよ
こなたへの感情は危険なものがあった
かがみを見るといい人間にならなきゃってなってた
はなよは優柔不断な自分を正すのにね
お米が好きになったきっかけでもある
だからそうだねアニメは人生に大きな影響を与えてるわ
4月は君の嘘は本当に幸せと不幸せの移り変わりをみせてくれたもの
エモーショナルなエンディングでさ
絶対みんな心が砕けそうに泣いたと思う
鋼の錬金術師を挙げるかな
うつに打ち勝つきっかけになったものだし
父親に関係した心の病気を解決できた
とらドラは心を打つアニメだった
20代の頃はナルトで良く泣いていたわ
ノスタルジックで泣けてくるなぁ
プラスティック・メモリーズはいつも強く心を掴むね
どんな感じだったかを思い出させたわ
愛する人と一緒にいる時間を大切にするべきだって学べたし
存在が当たり前になってしまっているって
それは分かりきってることだけど、目のあたりにすると悲しいでしょ
今まで友達や付き合った人があまりいないんだ
だから余計このアニメが好きなんだ
マイヒーローアカデミアだな
それぞれのキャラの特性が自分を投影できるっていうかさ
オールマイトが私にとってもモチベーションを与えてくれる
サイレントボイスや君の名は、小林さんちのメイドラゴン、とらドラかな
とっても感情移入してさ
それに孤独感を感じてしまってた
小林さんちのメイドラゴンのお陰でほかの人より幸せなんだって思えたけどね
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9vdkh5/what_was_one_anime_that_really_affected_you/