- Date: Sun 02 12 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 30 Trackback 0
海外「殿下にも言いたいことがあるんだ!」眞子さまの結婚について秋篠宮殿下の心情吐露に海外興味津々(海外反応)
海外「殿下にも言いたいことがあるんだ!」眞子さまの結婚について秋篠宮殿下の心情吐露に海外興味津々(海外反応)
投稿者
秋篠宮殿下の発言が波紋を呼ぶ
ロイヤルファミリーだって、言いたいことを言えるようにならなきゃね
次の天皇が即位するときの行事を日本が公費で行うって言うのなら、天皇家が公式の場で自分の信じるところを話すことができるっていうのも、ある程度ありうるんじゃないの?
日本の皇室はほんとに国民から愛されてるねぇ
自分の娘のことに関しても、実は娘のことが理解できない、って言ってみたら??
娘と彼氏が本当に愛し合ってるんだったら、相手の男性に「まず借金を返してから、出直して来い」って言ってみたらどう?
ものすごく、言葉を選んで話してるな、って言うのがよくわかったわ
秋篠宮殿下が自分の気持ちを公の場で表現する、って言うことはもっと称賛されるべきだよ
大嘗祭は皇室の行事として行われるもので、宗教色が強いものになるから、それを国費でまかなうことはおかしい、って言ってるだけだよね
政府や宮内庁は自分たちがやってることを批判されることが嫌いなんだよ
殿下の発言には何ら批判されるところはないと思うんだけど。。。。
皇室は自分たちとしての公式の意見を発表すべきなんじゃない?
殿下の自分の娘とその婚約者に対する煮えきらない態度には賛成しかねるけど、この発言はまっとうだと思う
で、実際のところ、いくらくらいの話をしてるの?
皇室を操り人形みたいに扱うのはやめるべき!
殿下にも言いたいことを言わせてやれよ
皇室も政府もいろいろあった一年だったね
殿下の言ってることは至極まっとうだよ
娘の彼氏の家族の借金問題の火の粉が自分たちにも降りかかってくるって、殿下はよく理解してると思うよ
殿下の娘は20歳を超えてるから、自分の意思で結婚できるけど、でも結婚式の費用は誰が出すかってことだよねぇ
殿下は誰かにそそのかされて、政治的な発言をさせられてるように感じる
殿下は妃殿下の操り人形だって聞いたんだけど。。。。
秋篠宮一家は、皇太子ご夫妻にすごく嫉妬して、機会があれば出し抜こうとしてるって、どこかで読んだよ
頭の固い連中が、皇室が自分の意見を言うのを良しとしないんだ
皇室のメンバーが自分の意見を言えるのは、ほんとに素晴らしいことだと思う!
https://japantoday.com/category/politics/prince%27s-free-speech-hot-topic-in-japan?
投稿者
秋篠宮殿下の発言が波紋を呼ぶ
秋篠宮殿下の苦悩 眞子内親王殿下のご結婚について心情を吐露
秋篠宮殿下が11月30日に53歳の誕生日を迎えられた。
例年どおり秋篠宮邸で、秋篠宮同妃両殿下の記者会見が行われた。
記者会見の全文は宮内庁ホームページに掲載されるだろうから、そちらをご覧いただきたい。
今回のご発言で各メディアが注目するのは次の二点だろう。ともに秋篠宮殿下のご発言である。
ひとつめは眞子内親王殿下のご結婚について「報道されていることについて、小室家としてきちんと説明し、多くの人が結婚に納得し、喜んでくれる状況を作ってほしい。そういう状況にならなければ、婚約にあたる納采の儀を行うことはできない」といった主旨のことを仰った。
ふたつめは大嘗祭について「大嘗祭は皇室の行事として行われるもので、宗教色が強いものになる。それを国費でまかなうことはおかしい」といった主旨のことを仰った。
ふたつとも今年8月に既に報道されていたことである。
眞子内親王殿下のご結婚に関しては、8月8日の朝日新聞の朝刊1面に
「『納采の儀、現状では行えない』 秋篠宮ご夫妻、小室さんに」という見出しで報じられた内容と同じだった。
大嘗祭に関しては、8月25日の毎日新聞の朝刊28面に
「大嘗祭『公費避けるべきでは』 秋篠宮さまが懸念」という見出しで報じられた内容と同じだった。
ともにスクープといえる記事だったが、今回の記者会見でこのふたつの記事を秋篠宮殿下ご自身が追認されたということになる。
ロイヤルファミリーだって、言いたいことを言えるようにならなきゃね
次の天皇が即位するときの行事を日本が公費で行うって言うのなら、天皇家が公式の場で自分の信じるところを話すことができるっていうのも、ある程度ありうるんじゃないの?
日本の皇室はほんとに国民から愛されてるねぇ
自分の娘のことに関しても、実は娘のことが理解できない、って言ってみたら??
娘と彼氏が本当に愛し合ってるんだったら、相手の男性に「まず借金を返してから、出直して来い」って言ってみたらどう?
ものすごく、言葉を選んで話してるな、って言うのがよくわかったわ
秋篠宮殿下が自分の気持ちを公の場で表現する、って言うことはもっと称賛されるべきだよ
大嘗祭は皇室の行事として行われるもので、宗教色が強いものになるから、それを国費でまかなうことはおかしい、って言ってるだけだよね
政府や宮内庁は自分たちがやってることを批判されることが嫌いなんだよ
殿下の発言には何ら批判されるところはないと思うんだけど。。。。
皇室は自分たちとしての公式の意見を発表すべきなんじゃない?
殿下の自分の娘とその婚約者に対する煮えきらない態度には賛成しかねるけど、この発言はまっとうだと思う
で、実際のところ、いくらくらいの話をしてるの?
皇室を操り人形みたいに扱うのはやめるべき!
殿下にも言いたいことを言わせてやれよ
皇室も政府もいろいろあった一年だったね
殿下の言ってることは至極まっとうだよ
娘の彼氏の家族の借金問題の火の粉が自分たちにも降りかかってくるって、殿下はよく理解してると思うよ
殿下の娘は20歳を超えてるから、自分の意思で結婚できるけど、でも結婚式の費用は誰が出すかってことだよねぇ
殿下は誰かにそそのかされて、政治的な発言をさせられてるように感じる
殿下は妃殿下の操り人形だって聞いたんだけど。。。。
秋篠宮一家は、皇太子ご夫妻にすごく嫉妬して、機会があれば出し抜こうとしてるって、どこかで読んだよ
頭の固い連中が、皇室が自分の意見を言うのを良しとしないんだ
皇室のメンバーが自分の意見を言えるのは、ほんとに素晴らしいことだと思う!
https://japantoday.com/category/politics/prince%27s-free-speech-hot-topic-in-japan?
・・・溜め込んで体を壊すより、苦悩を吐き出した方が良いんだよ
本来は皇室の中では気楽な方の立場になるハズだったのが、かなりめんどくさい立場になってしまってる殿下なんだから気軽に毒舌くらい吐かせてやれよ