- Date: Sat 15 12 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 25 Trackback 0
海外「すごい便利!」店員も現金も必要なし!?日本の未来のAIストアに外国人驚愕(海外反応)
海外「すごい便利!」店員も現金も必要なし!?日本の未来のAIストアに外国人驚愕(海外反応)
投稿者
日本の未来のAIストア
今日は無人店舗に行きます
誰もスタッフがいないお店ってことです
ICカードが支払いに使えるみたいです
カメラがあるのでそれで認識するそうです
マカデミアナッツのチョコレートやドリンクがありますね
デザートも揃ってます
分かりませんね、コーヒーを取りましょう
カメラがセンサーになっています
あそこです
ICカードをスキャンしてレシートをとります
とっても素早く購入できました
驚きのシステムでした
どれだけ早くものが買えるのか、改めてお見せします
わずか数秒ですよ
ポップアップストアなので日本にまだ1店舗しかないです
もしこれが普及すれば、スタッフなどが要らなくなりますね
人件費なんかも削減できるでしょう
今回はスタッフが外でどういった感じになっているかモニタリングしてました
ICカードがあれば入って、出ることができます
この技術は未来に必ず普及するでしょうね
とっても感動的です、ではまたお会いしましょう
エリック、それはメッチャ良いね
アメリカでも似たものがあってさ
Amazon Goって言うんだ
投稿者
Amazon Goは人気なの?
多くの人が利用してるのかな?
↑私が知ってる限りではワシントンだけにしかないね
フロリダにはないことは間違いない
↑ニューヨークにはそれがないのが驚き
今のところ有名じゃないね
一部エリアでは試験が始まってるようだけど
ニューヨークでは高い犯罪率だから(笑)
世界はより良い生活に向かってるね
↑アマゾンのホールセールの食品店はレジなしに変わっていくみたい
それで仕事が減っていくからね
この技術を維持するために、棚並べとかは人がするみたいだけど
Amazon Goより優れたシステムのように感じた
でももし取ったものを棚に返したらどうなるの
投稿者
カメラのセンサーが感知するんだ
次やってみるよ
日本では労働人材が減ってきているからさ
これは最高なソリューションになるかもね
これは大きな自動販売機のようだな
多くの人が仕事をしない時代がくるかも
ああ、未来だねぇ
↑人が店を作らなきゃいけないし
棚並べもしなきゃいけない
モニタリングもしなきゃいけないしね
店の維持もだわ
未来のショッピングは人とのふれあいがなくなるんだねぇ
技術が店をつくり上げていくんだ
投稿者
そうだねジョン、そんな未来が来るんだ
人件費が事業の大半を占めているからね
それを削減できれば勝ち組だわ
↑ユニバーサルベーシックインカムが未来にはあるだろうから
仮想通貨ってのも良いかもね
こんなに早く訪れるなんて恐ろしい
私の住むシアトルにも同じような店があるよ
Amazon Goって名前で、悪くないわ
わぁ!とっても便利じゃん
ポケットからお金をだす必要がもうなくなるんだ
素早く買い物ってのは良いね!!!!
こんな急いでる人生なんかにはさ!!!
でも私たちはもっとコミュニケーションをしていかないといけない!!!!
だから少し悲しいことでもあるわ!!!!
投稿者
ホントに良い視点だね
商品を取ったのはどうやって分かるの?
天井のカメラが感知してるのかな?
投稿者
そうそう!カメラが天井にも棚にもあるんだ
商品が置いてあるところにね
https://www.youtube.com/watch?v=golhjJ7Hh9Y
投稿者
日本の未来のAIストア
今日は無人店舗に行きます
誰もスタッフがいないお店ってことです
ICカードが支払いに使えるみたいです
カメラがあるのでそれで認識するそうです
マカデミアナッツのチョコレートやドリンクがありますね
デザートも揃ってます
分かりませんね、コーヒーを取りましょう
カメラがセンサーになっています
あそこです
ICカードをスキャンしてレシートをとります
とっても素早く購入できました
驚きのシステムでした
どれだけ早くものが買えるのか、改めてお見せします
わずか数秒ですよ
ポップアップストアなので日本にまだ1店舗しかないです
もしこれが普及すれば、スタッフなどが要らなくなりますね
人件費なんかも削減できるでしょう
今回はスタッフが外でどういった感じになっているかモニタリングしてました
ICカードがあれば入って、出ることができます
この技術は未来に必ず普及するでしょうね
とっても感動的です、ではまたお会いしましょう
エリック、それはメッチャ良いね
アメリカでも似たものがあってさ
Amazon Goって言うんだ
投稿者
Amazon Goは人気なの?
多くの人が利用してるのかな?
↑私が知ってる限りではワシントンだけにしかないね
フロリダにはないことは間違いない
↑ニューヨークにはそれがないのが驚き
今のところ有名じゃないね
一部エリアでは試験が始まってるようだけど
ニューヨークでは高い犯罪率だから(笑)
世界はより良い生活に向かってるね
↑アマゾンのホールセールの食品店はレジなしに変わっていくみたい
それで仕事が減っていくからね
この技術を維持するために、棚並べとかは人がするみたいだけど
Amazon Goより優れたシステムのように感じた
でももし取ったものを棚に返したらどうなるの
投稿者
カメラのセンサーが感知するんだ
次やってみるよ
日本では労働人材が減ってきているからさ
これは最高なソリューションになるかもね
これは大きな自動販売機のようだな
多くの人が仕事をしない時代がくるかも
ああ、未来だねぇ
↑人が店を作らなきゃいけないし
棚並べもしなきゃいけない
モニタリングもしなきゃいけないしね
店の維持もだわ
未来のショッピングは人とのふれあいがなくなるんだねぇ
技術が店をつくり上げていくんだ
投稿者
そうだねジョン、そんな未来が来るんだ
人件費が事業の大半を占めているからね
それを削減できれば勝ち組だわ
↑ユニバーサルベーシックインカムが未来にはあるだろうから
仮想通貨ってのも良いかもね
こんなに早く訪れるなんて恐ろしい
私の住むシアトルにも同じような店があるよ
Amazon Goって名前で、悪くないわ
わぁ!とっても便利じゃん
ポケットからお金をだす必要がもうなくなるんだ
素早く買い物ってのは良いね!!!!
こんな急いでる人生なんかにはさ!!!
でも私たちはもっとコミュニケーションをしていかないといけない!!!!
だから少し悲しいことでもあるわ!!!!
投稿者
ホントに良い視点だね
商品を取ったのはどうやって分かるの?
天井のカメラが感知してるのかな?
投稿者
そうそう!カメラが天井にも棚にもあるんだ
商品が置いてあるところにね
https://www.youtube.com/watch?v=golhjJ7Hh9Y