- Date: Fri 21 12 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 81 Trackback 0
海外「人種差別」「真実が唯一の解決」反韓対策?日本のヘイトスピーチ規制法に海外議論(海外反応)
海外「人種差別」「真実が唯一の解決」反韓対策?日本のヘイトスピーチ規制法に海外議論(海外反応)
Anti-Korean hate speech to be prohibited by law in Japan
アンチ韓国のヘイトスピーチは日本では法律で禁止
日本の地方自治体はヘイトスピーチに関する法整備に動いています
法律が国民と民族的背景を持つ人々を守っています
アンチ韓国の感情が高まっているため、恩恵を受けるのは日本の韓国人です
東京国立市は水曜日にヘイトスピーチを禁止する条例を承認しました
人種差別や民族、性別などに関する差別を禁止したのです
物理的にも精神的にもです
仮にそういった被害が報告された場合は適切な処置を会話しながら行います
国立市は民族的な差別を禁止した最初の市ではありません
2016年1月15日大阪市が最初の施行したところでした
橋下徹前市長が「多くの韓国人の住む大阪から始まる」
「日本中にこの条例を拡大していきたい」と話しました
川崎市や名古屋市、神戸市も同じような法を施行しました
横須賀では12月8日に慰安婦のドキュメンタリーに対する抗議を企てました
日本軍の性奴隷であったとするものです
およそ70人もの市民がデモを行いました
ストップ・ヘイトスピーチをスローガンに
そしてアンチ韓国への感情は反対派でも見られます
ヘイトスピーチと神の冒涜を禁止する法律は馬鹿げてる
陽の光に浴びることが一番の予防策だわ
2016年1月15日に大阪が初めてそういった条例を導入したってあったけどさ
それでも至る所でヘイトスピーチをやってるところがある
日本はそれをしないでほしい
ヨーロッパの国々ではマイノリティが声をあげることができる
同等な感じではないけどね
これじゃ不平等なスピーチになりかねないし
直面している問題を解決できない
ヘイトスピーチっていう定義をして声を上げれなくしている
真実が唯一の解決策なのに
アメリカだけ発言の自由が人権になってるのは残念だわ
なんで韓国人にだけなのかな
↑記事では韓国人に向けたものだけじゃないって言ってる
日本の外国人嫌いの人たちがいるんだけど
韓国人が多いから特に狙われるんだ
だから地方自治体による改正で多くの変化がもたらされるのが韓国人なんだよ
↑日本には多くの「在日」がいるからね
彼らは人種差別なんかを受けて苦しんでいるんだ
私は韓国人だけどこんなのがあるって知らなかった
日本人とはいつもいい関係を築けているって思ってたし
過激派の人の声が広がるのは良くないよね
↑韓国で生まれ育ったの?
政治やメディアがゲームのように日本を責めるじゃん
怒りをかうのは当たり前でさ
個人レベルでは憎しみとかはないと思うけど
国家間じゃああるだろうね
↑完全に同意するわぁ
歴的な問題がわんさかあるし
政治的な問題もね
二国間の関係はとても重要でさ
どちらの国にもいたけどどちらも好きなんだ
表面的にはすっごく良い関係のはず
普通の人たちは絶対うまくやっていけるの
右翼の変な人たちにこうやって全てを壊されるのは嫌だ
竹島のこととか叫んでるしなぁ
自由にスピーチするのは権利だし、非常に重要だと思うけど
投稿者
私が思うにヘイトスピーチに関係しないから言えるんだろ?
↑私も関係あったんだよ
でもそれでも自由を取るよ
ヘイトスピーチを禁止するのは良くない
いくら酷いスピーチだったとしてもね
禁止だけでは何も変わらないし
スピーチで対抗させることが良い教訓につながる
良いアイデア同士で戦うんだ
投稿者
人種至上主義の過激派の人たちと話し合いができると良いねぇ
↑私の考えがよければなんで、あなたは「良いねぇ」とか言うの?
投稿者
だって世界では会話なんて気にしない人一杯いるよ
もし私が間違ってると思うならトランプの支持者をみろ
なんて悪い見出しなんだろうね
一部の地方自治体がヘイトスピーチの禁止条例を作っただけなのに
全国的なもんじゃないし
↑確かにそうだけど
全国的につながる一歩だと思うけどな
↑暴力なく人々を黙らせるってやつね
もし彼らが自身のスピーチが悪いと感じればさ
なにかおそらくおかしなことがあるんだろうね
特定の行動を押さえ込むのは社会的圧力ってもんだ
アジアはそういうことするのとってもうまいから
https://reddit.com/r/japan/comments/a6uctf/antikorean_hate_speech_to_be_prohibited_by_law_in/
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20181213000712
Anti-Korean hate speech to be prohibited by law in Japan
アンチ韓国のヘイトスピーチは日本では法律で禁止
日本の地方自治体はヘイトスピーチに関する法整備に動いています
法律が国民と民族的背景を持つ人々を守っています
アンチ韓国の感情が高まっているため、恩恵を受けるのは日本の韓国人です
東京国立市は水曜日にヘイトスピーチを禁止する条例を承認しました
人種差別や民族、性別などに関する差別を禁止したのです
物理的にも精神的にもです
仮にそういった被害が報告された場合は適切な処置を会話しながら行います
国立市は民族的な差別を禁止した最初の市ではありません
2016年1月15日大阪市が最初の施行したところでした
橋下徹前市長が「多くの韓国人の住む大阪から始まる」
「日本中にこの条例を拡大していきたい」と話しました
川崎市や名古屋市、神戸市も同じような法を施行しました
横須賀では12月8日に慰安婦のドキュメンタリーに対する抗議を企てました
日本軍の性奴隷であったとするものです
およそ70人もの市民がデモを行いました
ストップ・ヘイトスピーチをスローガンに
そしてアンチ韓国への感情は反対派でも見られます
ヘイトスピーチと神の冒涜を禁止する法律は馬鹿げてる
陽の光に浴びることが一番の予防策だわ
2016年1月15日に大阪が初めてそういった条例を導入したってあったけどさ
それでも至る所でヘイトスピーチをやってるところがある
日本はそれをしないでほしい
ヨーロッパの国々ではマイノリティが声をあげることができる
同等な感じではないけどね
これじゃ不平等なスピーチになりかねないし
直面している問題を解決できない
ヘイトスピーチっていう定義をして声を上げれなくしている
真実が唯一の解決策なのに
アメリカだけ発言の自由が人権になってるのは残念だわ
なんで韓国人にだけなのかな
↑記事では韓国人に向けたものだけじゃないって言ってる
日本の外国人嫌いの人たちがいるんだけど
韓国人が多いから特に狙われるんだ
だから地方自治体による改正で多くの変化がもたらされるのが韓国人なんだよ
↑日本には多くの「在日」がいるからね
彼らは人種差別なんかを受けて苦しんでいるんだ
私は韓国人だけどこんなのがあるって知らなかった
日本人とはいつもいい関係を築けているって思ってたし
過激派の人の声が広がるのは良くないよね
↑韓国で生まれ育ったの?
政治やメディアがゲームのように日本を責めるじゃん
怒りをかうのは当たり前でさ
個人レベルでは憎しみとかはないと思うけど
国家間じゃああるだろうね
↑完全に同意するわぁ
歴的な問題がわんさかあるし
政治的な問題もね
二国間の関係はとても重要でさ
どちらの国にもいたけどどちらも好きなんだ
表面的にはすっごく良い関係のはず
普通の人たちは絶対うまくやっていけるの
右翼の変な人たちにこうやって全てを壊されるのは嫌だ
竹島のこととか叫んでるしなぁ
自由にスピーチするのは権利だし、非常に重要だと思うけど
投稿者
私が思うにヘイトスピーチに関係しないから言えるんだろ?
↑私も関係あったんだよ
でもそれでも自由を取るよ
ヘイトスピーチを禁止するのは良くない
いくら酷いスピーチだったとしてもね
禁止だけでは何も変わらないし
スピーチで対抗させることが良い教訓につながる
良いアイデア同士で戦うんだ
投稿者
人種至上主義の過激派の人たちと話し合いができると良いねぇ
↑私の考えがよければなんで、あなたは「良いねぇ」とか言うの?
投稿者
だって世界では会話なんて気にしない人一杯いるよ
もし私が間違ってると思うならトランプの支持者をみろ
なんて悪い見出しなんだろうね
一部の地方自治体がヘイトスピーチの禁止条例を作っただけなのに
全国的なもんじゃないし
↑確かにそうだけど
全国的につながる一歩だと思うけどな
↑暴力なく人々を黙らせるってやつね
もし彼らが自身のスピーチが悪いと感じればさ
なにかおそらくおかしなことがあるんだろうね
特定の行動を押さえ込むのは社会的圧力ってもんだ
アジアはそういうことするのとってもうまいから
https://reddit.com/r/japan/comments/a6uctf/antikorean_hate_speech_to_be_prohibited_by_law_in/
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20181213000712
外国籍の身としてはまずは第一歩だ