- Date: Wed 26 12 2018
- Category: 食べ物
- Response: Comment 35 Trackback 0
海外「幸せそうだ!」日本料理を食べたモンゴル遊牧民のリアクションに海外興味津々(海外反応)
海外「幸せそうだ!」日本料理を食べたモンゴル遊牧民のリアクションに海外興味津々(海外反応)
投稿者
ゲルで料理しよう!
お名前は? どんな家畜がいますか? 「ウシとウマ、ヒツジ、ヤギだね」 紅茶おいしい 「孫たちなの」 こんにちは!
これは切り干し大根 まず水につけます しばらく置いとく 「ゲルの王様だね」
干しシイタケは水につけておきます
ダイコンって食べたことありますか? 「ないわ」 日本人は大根が大好きなの モンゴルの市場にも売ってたから作れるよ 「まず干すの?」そう こういう形に切って並べて、日に当てます 完全に水分を抜いたら長持ちするよ 「食べてみていい?」どうぞ 「チューニップ(カブ)みたいな味ね」酸っぱい? 「酸っぱくない、美味しい」
日本ではふつう、この料理に豆腐を加えるの でも今日はチキンを使います モンゴル人はお肉が好きだからね
こんな風に切ります モンゴル人の女性は強いね 助けて―
どんな味?「変わった味だわ」 日本ではこの味噌でスープを作ったり、いろんな料理の味付けに使うの 肉とか魚にもね
魚はよく食べますか? 「あまり 食べることは少ないわね」「砂糖を入れるの?」 そうです
「いい匂いね」 そうでしょ?」
「これが日本の醤油?」 そう
できました! 魚の味噌煮と、切り干し大根 チキン、シイタケ、ニンジンが入ってます
「箸が上手く使えないわ」
わたしたちは食べる前に「イタダキマス」と言います 食べ物に感謝をする言葉です
「おいしいよ」「すごくおいしい」「今度作ってみるわ」ごちそうさまでした!
衣装が素敵!
さよなら!
ふたりがモンゴル語をしゃべってるのがすごく面白い ハハハ でも上手に喋れてるよ! 文法的な間違いが少なくて驚いたくらい
このふたりの日本人女性にがわたしの国で料理を作ってくれて感謝したい 外国では材料に限界もあるだろうに、おいしそうな料理ができてるね
二つの異なる文化がお互いに心を開いているなんて素敵
とてもおもしろかった! もっと彼女たちの動画がみたいね
地球上のすべての文化に栄光あれ! 戦争ではなく平和を!
メキシコ料理を見たら、モンゴル人はどんな顔するかな?
このふたり、モンゴル語でしゃべってる?
ふたりがくすくす笑うところが好き すごく素敵だよ!
今回すごくキュートだね!
可愛いし、美味しそう
これが大ハーンと鎌倉幕府の時代だったらこうはいかなかっただろうね 時代は変わるものだ
なんて素敵な動画!
おいしそうな料理
ハハ おじいさんが親指上げてる 幸せそうだ
オレ男だけど、モンゴル女性の方が強そう…ハンマーでもないと缶詰は開けられないよ
文化や言葉に熱心な人たちばかり モンゴルが好きなひとがいてくれてうれしいし、モンゴルの美しさや魅力を伝えてくれて幸せ
この家族はとても礼儀正しいね
男性がこの家族のところに来て、本物のモンゴル料理を食べるとかいうほうが面白かった
これは面白い ふたつの文化が出会って、お互いにすごく楽しんでる ふたりがモンゴル語を話せるって言うのがすごいね、とても難しい言葉だから
砂糖を使うってことにモンゴル人女性がすごく驚いてた
最初は変な感じがしたけど、だんだんかっこよく見えてきた こういうコンセプトはいいね
https://www.youtube.com/watch?v=hPxNlnhKn2A
投稿者
ゲルで料理しよう!
お名前は? どんな家畜がいますか? 「ウシとウマ、ヒツジ、ヤギだね」 紅茶おいしい 「孫たちなの」 こんにちは!
これは切り干し大根 まず水につけます しばらく置いとく 「ゲルの王様だね」
干しシイタケは水につけておきます
ダイコンって食べたことありますか? 「ないわ」 日本人は大根が大好きなの モンゴルの市場にも売ってたから作れるよ 「まず干すの?」そう こういう形に切って並べて、日に当てます 完全に水分を抜いたら長持ちするよ 「食べてみていい?」どうぞ 「チューニップ(カブ)みたいな味ね」酸っぱい? 「酸っぱくない、美味しい」
日本ではふつう、この料理に豆腐を加えるの でも今日はチキンを使います モンゴル人はお肉が好きだからね
こんな風に切ります モンゴル人の女性は強いね 助けて―
どんな味?「変わった味だわ」 日本ではこの味噌でスープを作ったり、いろんな料理の味付けに使うの 肉とか魚にもね
魚はよく食べますか? 「あまり 食べることは少ないわね」「砂糖を入れるの?」 そうです
「いい匂いね」 そうでしょ?」
「これが日本の醤油?」 そう
できました! 魚の味噌煮と、切り干し大根 チキン、シイタケ、ニンジンが入ってます
「箸が上手く使えないわ」
わたしたちは食べる前に「イタダキマス」と言います 食べ物に感謝をする言葉です
「おいしいよ」「すごくおいしい」「今度作ってみるわ」ごちそうさまでした!
衣装が素敵!
さよなら!
ふたりがモンゴル語をしゃべってるのがすごく面白い ハハハ でも上手に喋れてるよ! 文法的な間違いが少なくて驚いたくらい
このふたりの日本人女性にがわたしの国で料理を作ってくれて感謝したい 外国では材料に限界もあるだろうに、おいしそうな料理ができてるね
二つの異なる文化がお互いに心を開いているなんて素敵
とてもおもしろかった! もっと彼女たちの動画がみたいね
地球上のすべての文化に栄光あれ! 戦争ではなく平和を!
メキシコ料理を見たら、モンゴル人はどんな顔するかな?
このふたり、モンゴル語でしゃべってる?
ふたりがくすくす笑うところが好き すごく素敵だよ!
今回すごくキュートだね!
可愛いし、美味しそう
これが大ハーンと鎌倉幕府の時代だったらこうはいかなかっただろうね 時代は変わるものだ
なんて素敵な動画!
おいしそうな料理
ハハ おじいさんが親指上げてる 幸せそうだ
オレ男だけど、モンゴル女性の方が強そう…ハンマーでもないと缶詰は開けられないよ
文化や言葉に熱心な人たちばかり モンゴルが好きなひとがいてくれてうれしいし、モンゴルの美しさや魅力を伝えてくれて幸せ
この家族はとても礼儀正しいね
男性がこの家族のところに来て、本物のモンゴル料理を食べるとかいうほうが面白かった
これは面白い ふたつの文化が出会って、お互いにすごく楽しんでる ふたりがモンゴル語を話せるって言うのがすごいね、とても難しい言葉だから
砂糖を使うってことにモンゴル人女性がすごく驚いてた
最初は変な感じがしたけど、だんだんかっこよく見えてきた こういうコンセプトはいいね
https://www.youtube.com/watch?v=hPxNlnhKn2A