- Date: Thu 17 01 2019
- Category: 時事
- Response: Comment 41 Trackback 0
海外「これは悲しい…」怪我に泣かされた横綱『稀勢の里』涙の引退に海外相撲ファンから惜しむ声(海外反応)
海外「これは悲しい…」怪我に泣かされた横綱『稀勢の里』涙の引退に海外相撲ファンから惜しむ声(海外反応)
横綱稀勢の里の引退に海外からコメントが寄せられていました
海外にも相撲ファンは多くredditにも専用スレがあり引退に惜しむ声が多数ありました
彼の相撲人生にとってはかなしい終わり方だった 彼が次に何をするしろ幸運を祈ってる
相撲にとってなんてタイミングなんだ ライバルがいるのがよかったのに
どの取り組みだったのか思いだせないけど白鳳と彼の昇進をかけた試合があって稀勢の里が後少し押せば白鳳を押し出せるような試合だったんだ たぶん横綱になれるかどうかって試合だったのかも 稀勢の里が勝った試合はどれも昇進がかかってたとおもうな
オーストラリア人の友達が場所中に日本に行った時は一番人気がない時で国技館の前で相撲を見ていきませんかって誘ってる人たちがいたんだって 相撲について全くなにもしらないのに目の前で白鳳なんかの取り組みをみたっていうからすごく羨ましかったわ
本当にかなしい つらい終わり方だよね 本当にできるだけの事はしたって感じだけど
相撲を乱したのが11月だったから稀勢の里が強かったときの事をしらないんだけどそれでも悲しくなる 高安はオリンピックまでに日本人の横綱になってほしいってプレッシャーを感じるでしょうね でも白鳳もオリンピックの開会式に出るのが夢だっていってたから白鳳が日本国籍をとればやらせてくれるかも
貴景勝と御嶽海の取り組みをみていたら高安がすぐに昇進しても驚かないよ 大関は3日目までみんなひどかったから
高安を昇進させないと!
諦めるのは早すぎない?
正直言って最初からどうにもならなかったよ 地位にふさわしくない人を昇進させてしまったって感じだ 次の日本人の横綱が精神的に強い人だといいけど
私が働いていた寿司屋さんのテレビで見るのが好きだったのに かなしい もうニュースで彼を見る事がないんだなって思うと
こんなのひどい たくさんのファンが泣くでしょうね
↑
タイミングだけだったよ 2年もけがで休んでしまったらもう勝てないよ 昨日の試合を見た時に終わったなって思った 負けたままでは先に進めないよ
昨日の試合をみたらそろそろだなっておもったよね 日本人横綱なしで去年のスキャンダルもあるし相撲人気は落ちるだろう 悲しいけど日本の差別主義では日本人の横綱がいるからこその相撲人気だったんだ 早く後がまをみつけたほうがいいだろうね
↑
差別ってことはないんじゃないかな
もちろん日本人の横綱がいるってことはいいことだろうとおもうけどでもファンがみたいのは強い力士がいい取り組みをするところだ 特に三役のレベルではね
日本人の相撲ファンは白鳳を尊敬してる モンゴル人だけど かれの情熱や相撲や先輩にたいする尊敬とかがあるからだと思うよ
毎場所ファンが見たいと思うのは3〜4人の力士が優勝を争ってるとところだ もちろんその中に日本人横綱がはいっていたらいいとおもうけどね 力士の国籍は関係ないよ
不運だけど仕方ないよね
そうはいっても稀勢の里はそもそも横綱になったらいけない人だったと思う あまりにも早すぎたのよ
横綱稀勢の里さようなら 引退は悲しいけどでもけがが回復できなかったね これから師匠になって弟子を育てていくんだ かれの横綱っていうステータスはずっと付いて回るけど JSAが早く日本人の横綱を見つけられたらいいと思ってる
相撲のいいニュースは全く聞かないね けがのせいでやめないといけないなんて本当にかなしいね
終わって良かった 見るのがつらかったから 稀勢の里はシステムの犠牲になったようで気の毒だと思う
JSAは横綱の器じゃない人を横綱にしてしまったんだと思う 断らなかったことを責めるわけにはいかないし 後悔がないといいけど
横綱審議会の一番若い人が数週間で70才になるんだ そろそろ引退するべきじゃないかね?
すごく悲しい 気の毒だとおもう
日馬富士が稀勢の里の引退の原因になるけがをさせたんじゃなかったっけ?
NHKが速報で流したよ すごく悲しい 言葉もない
4日目に彼のファンが取り組みを見に来る事になっていたんだ でてみんなを落胆させたくなかったのかもしれない 稀勢の里を気の毒におもう けがからなにもかも続いているってきがするよ
引退したら稀勢の里は今の部屋で指導をするみたいだよ
こうなるっていうのは随分まえからわかってはいたよね かなしいけど 白鳳がこんなによくなければ全勝優勝だってあったかもしれないのに
https://japantoday.com/category/sports/grand-champion-kisenosato-retires-from-sumo?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2524197610940884?__tn__=-R
https://www.reddit.com/r/Sumo/comments/agf0a1/kisenosato_retires_from_sumo/
横綱稀勢の里の引退に海外からコメントが寄せられていました
海外にも相撲ファンは多くredditにも専用スレがあり引退に惜しむ声が多数ありました
土俵人生に一片の悔いなし~横綱稀勢の里が引退
大相撲の横綱稀勢の里(32)が16日、現役を引退しました。稀勢の里は新横綱優勝を飾った2017年春場所に左胸などを痛め、その影響で翌場所から8場所連続休場。昨年秋場所は10勝を挙げましたが、翌九州場所で初日から4連敗の末に休場し、今場所に進退を懸けていました。日本出身の横綱は、2年ぶりで不在となります。記者会見では涙ぐみつつ、「私の土俵人生、一片の悔いもありません」と言い切りました。稀勢の里の歩みを写真で振り返ります。(肩書や年齢は当時)
彼の相撲人生にとってはかなしい終わり方だった 彼が次に何をするしろ幸運を祈ってる
相撲にとってなんてタイミングなんだ ライバルがいるのがよかったのに
どの取り組みだったのか思いだせないけど白鳳と彼の昇進をかけた試合があって稀勢の里が後少し押せば白鳳を押し出せるような試合だったんだ たぶん横綱になれるかどうかって試合だったのかも 稀勢の里が勝った試合はどれも昇進がかかってたとおもうな
オーストラリア人の友達が場所中に日本に行った時は一番人気がない時で国技館の前で相撲を見ていきませんかって誘ってる人たちがいたんだって 相撲について全くなにもしらないのに目の前で白鳳なんかの取り組みをみたっていうからすごく羨ましかったわ
本当にかなしい つらい終わり方だよね 本当にできるだけの事はしたって感じだけど
相撲を乱したのが11月だったから稀勢の里が強かったときの事をしらないんだけどそれでも悲しくなる 高安はオリンピックまでに日本人の横綱になってほしいってプレッシャーを感じるでしょうね でも白鳳もオリンピックの開会式に出るのが夢だっていってたから白鳳が日本国籍をとればやらせてくれるかも
貴景勝と御嶽海の取り組みをみていたら高安がすぐに昇進しても驚かないよ 大関は3日目までみんなひどかったから
高安を昇進させないと!
諦めるのは早すぎない?
正直言って最初からどうにもならなかったよ 地位にふさわしくない人を昇進させてしまったって感じだ 次の日本人の横綱が精神的に強い人だといいけど
私が働いていた寿司屋さんのテレビで見るのが好きだったのに かなしい もうニュースで彼を見る事がないんだなって思うと
こんなのひどい たくさんのファンが泣くでしょうね
↑
タイミングだけだったよ 2年もけがで休んでしまったらもう勝てないよ 昨日の試合を見た時に終わったなって思った 負けたままでは先に進めないよ
昨日の試合をみたらそろそろだなっておもったよね 日本人横綱なしで去年のスキャンダルもあるし相撲人気は落ちるだろう 悲しいけど日本の差別主義では日本人の横綱がいるからこその相撲人気だったんだ 早く後がまをみつけたほうがいいだろうね
↑
差別ってことはないんじゃないかな
もちろん日本人の横綱がいるってことはいいことだろうとおもうけどでもファンがみたいのは強い力士がいい取り組みをするところだ 特に三役のレベルではね
日本人の相撲ファンは白鳳を尊敬してる モンゴル人だけど かれの情熱や相撲や先輩にたいする尊敬とかがあるからだと思うよ
毎場所ファンが見たいと思うのは3〜4人の力士が優勝を争ってるとところだ もちろんその中に日本人横綱がはいっていたらいいとおもうけどね 力士の国籍は関係ないよ
不運だけど仕方ないよね
そうはいっても稀勢の里はそもそも横綱になったらいけない人だったと思う あまりにも早すぎたのよ
横綱稀勢の里さようなら 引退は悲しいけどでもけがが回復できなかったね これから師匠になって弟子を育てていくんだ かれの横綱っていうステータスはずっと付いて回るけど JSAが早く日本人の横綱を見つけられたらいいと思ってる
相撲のいいニュースは全く聞かないね けがのせいでやめないといけないなんて本当にかなしいね
終わって良かった 見るのがつらかったから 稀勢の里はシステムの犠牲になったようで気の毒だと思う
JSAは横綱の器じゃない人を横綱にしてしまったんだと思う 断らなかったことを責めるわけにはいかないし 後悔がないといいけど
横綱審議会の一番若い人が数週間で70才になるんだ そろそろ引退するべきじゃないかね?
すごく悲しい 気の毒だとおもう
日馬富士が稀勢の里の引退の原因になるけがをさせたんじゃなかったっけ?
NHKが速報で流したよ すごく悲しい 言葉もない
4日目に彼のファンが取り組みを見に来る事になっていたんだ でてみんなを落胆させたくなかったのかもしれない 稀勢の里を気の毒におもう けがからなにもかも続いているってきがするよ
引退したら稀勢の里は今の部屋で指導をするみたいだよ
こうなるっていうのは随分まえからわかってはいたよね かなしいけど 白鳳がこんなによくなければ全勝優勝だってあったかもしれないのに
https://japantoday.com/category/sports/grand-champion-kisenosato-retires-from-sumo?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/2524197610940884?__tn__=-R
https://www.reddit.com/r/Sumo/comments/agf0a1/kisenosato_retires_from_sumo/
コテンパンに負けてたしな。日本人に相撲はムリムリw