- Date: Thu 31 01 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 30 Trackback 0
海外「日本は世界最高の国だ!」素晴らしいものが沢山ある日本に海外羨望(海外反応)
海外「日本は世界最高の国だ!」素晴らしいものが沢山ある日本に海外羨望(海外反応)
投稿者である日本人の好きなもの34選が海外で話題になっていました
投稿者
日本の34の好きなこと
みなさんこんにちは
今日は日本の34の好きなことを紹介していきます
1、カワイイもの
日本にはカワイイものが至る所にあります
結構幸せな気持ちになれます
2、鉄道システム
日本の鉄道システムは繊細で素晴らしいものがあります
ネットワークがすごくでかいので、どこにでも行けますよ
3、アニメや漫画
これは明らかに分かってもらえると思うのですが
言わずにはいられませんよね
色んな種類の漫画があるのです
4、テレビゲーム
日本のゲームをして育ってきました
特別な世界観の中にいられるのです
ファイナルファンタジーが大好きです
音楽も大好きで、カバーなどをユーチューブで聴いてしまいますね
5、書籍
年間およそ70,000冊も日本では出版されます
ほとんどが日本のもので他国からの訳書じゃないです
実際英語が話せないのは、訳書が多くあり問題にならないからもあると思います
6、書店
日本の書店はとっても大きくて、1日をつぶせるくらいになっています
7、映画
ハリウッド映画が多く上映されています
しかし邦画もユニークでストーリー性のあるものが多いです
8、演劇
これは日本の文化ではないですが独創的なものが多いです
アニメのものとかがありますね
9、治安に関する安全性
日本なら夜でもほとんどの場所に安全に行くことができます
10、100円ショップ
日本の100円ショップはとっても種類が揃っています
他の発展した国より安くモノが揃います
11、安い食べ物
外食であっても安く食べることができます
例えばチェーンの松屋ですが、5ドルくらいで食べられます
12、製品・商品の品質規制
日本では多くのモノの品質が良いです
海外で買ったオレンジジュースのようにものによって悪いものがないです
13、日本のコンビニの食べ物
コンビニの食べ物は最高です
ファストフードより健康的でありながら種類も豊富です
14、ラーメン
ラーメンは中国発祥のものです
しかし日本も独自のものを作って提供しています
様々な地域で様々な種類のラーメンを楽しむことができます
15、生もの
寿司などもありますが、私は卵かけご飯が大好きです
海外の人はあまり受け付けないようですけどね
タイのスーパーでは日本語で生で食べられると書いてあり興味深かった記憶があります
16、日本の居酒屋料理
居酒にはとっても美味しくて多くの種類の料理があります
17、田舎の風景
田舎の風景をみるととても特別な気持ちになれます
映画やアニメの世界に入れた気分です
18、ラブホ
各国には数時間だけ泊まれるところがあります
日本のラブホはそれをはるかに超えます
多くのコスチュームを借りれたり、無料のプールがあったりします
19、コンドーム
コンドームは薄くて、質も素晴らしいものが揃っています
私はそれについて動画を作っているので是非見てください
20、円滑剤
これも質の良い物が安く手に入ります
多くの種類がありますよ
21、カラオケ
大きなところもあったり、個室もあったりします
清潔で歩いていける距離にあることも魅力です
22、インターネット・漫画カフェ
多くの場所で飲み放題になっていたり、シャワーも浴びられたりします
23、神社や寺
どこにでもあって、リラックスできる場所です
24、渋谷
渋谷は私のお気に入りの場所です
いつも変化していきますし、私の庭のようなところです
25、秋葉原
初めて行ったときはまだティーンエージャーでした
アニメやパソコン部品などで有名でした
何が見つかるか分かりませんよ
26、食品サンプル
多くの日本のレストランは大抵展示しています
本当に本物に似ていています
27、花火
中国からのものですが、色々な祭りで使われていて美しいです
アニメのように浴衣をきて楽しむのもありですね
28、果物
日本ではそれほど多くの果物がありません
でもそれらを良いものにしていくことはしています
もっと果汁の多いものに改良したりしていますね
29、日本のお菓子
コンビニとかでも見つけられますが、全てが新しく感じられますよ
お寿司屋さんとかキットカットは外国から注目されるでしょうね
30、ハイテクのトイレ
温かい座椅子や温かい水が嫌な人がいるでしょうか
日本の冬ではそんなものがあるので、他の国でも採用してほしいものですね
31、伝統を現代的に変化
多くの日本人が古来の日本人がやってきたことを大切にしています
例えば桜ですね
多くのアーティストなどが歌を書いたりしていますしね
32、外国の文化を取り入れること
日本の文化でもあるといえますね
例えばクリスマスとかがありますしね
ハロウィンのお祭りも大きくなっていっています
33、日本のものではないことをマスター
チアリーディングとかも日本のものではないです
しかし素晴らしいパフォーマンスをみせてくれます
34、言語
日本語はうまく使いこなすのが難しい言語です
特に話すときはストレートに物事を言わないことがあります
そういった意味では効率的な言葉であるともいえますね
それではまたお会いしましょう
日本人が色んなことをうまくやるってのは、、、それは本当
日本人が何でも情熱を注いで頑張るのは大好き
あまり知られていないことでもね!!!
私は1、ハイキング
2、温泉
3、公衆浴場
4、夕食での個人用カウンター席
5、歩きやすさ
6、ボトルの保管
7、パチンコ
日本に去年3か月住んでいたけど
全てのものが恋しいわぁ!
今年また戻って、全部楽しみにしてる!
100円ショップって日本のものなの?
ここでも日本のダイソーがあるけど
多くのものが韓国製や中国製のものだよ
日本は良く本を読む国だよね
フィリピンでもそうなっていけば良いんだけども
私は日本の車が大好き
特にレーシングシーンなんかでの車がね
コメンテーターなんかも最高だし
日本のネット環境も最高だってきいたことがある
ほとんどの日本人の態度も素晴らしいものがあると思う
日本は便利な国だよなぁ
ユウタ、ビールについてはどうなの?
全ての海外ビールを試してきたけど、あまり美味しくなかった
日本のビールはどう思う?
日本の料理や食べ物は大好き
海外で食べようと思っても見つからないときもあるし
あってもとても高いしね
カワイイものも大好きだけど
でも日本人以外は子どもっぽいって思われるの知らなかった(笑)
17番目に挙げてた田舎の風景だけど
とっても美しくて私も好きだなぁ
日本のテレビも私はお気に入りの1つだけどね
日本の書籍文化もいいと思う
ここの場合はアメリカやイギリスの訳書しかないからさ
日本は世界でも最高の国だって言えるな!!!!!
日本のコンドームについて彼は嘘を言ってない
あれは本当だよ
インターネット・漫画カフェがあんなふうになってるなんて、、、わぁ
他のことを思っていたけど
アニメ音楽とか流れているのかな?
田舎に私は住んでるから都会のことはよくわからなかったけども
17番目のやつはそう思った
田舎は春・夏とシンプルに美しくてさ
全ての景色が最高なんだ
東京とかに行くのが嫌な理由がそれなんだよ
日本の新幹線は好きだな
それに道での犯罪の発生率の少なさは同感
私も安心して日本にいられたしね
ほとんどのリストで同意できたよ
それに日本は綺麗で、全てがしっかりしてて
ルールなどもしっかり守って、お互いを尊重してるよな
メルボルンは結構暖かいからトイレのシートは要らないんだよ
日本だけじゃなくて韓国にもラブホテルはあるけどね
そういった円滑剤はアメリカだったら結構高いからなぁ
日本の食べ物は安いことは確かにそうなんだけど
量が値段相応って感じ
食べたあとに私はまだお腹いっぱいにならないんだ
払っただけ食べられるって思うね
https://www.youtube.com/watch?v=tr5bKihfsks
投稿者である日本人の好きなもの34選が海外で話題になっていました
投稿者
日本の34の好きなこと
みなさんこんにちは
今日は日本の34の好きなことを紹介していきます
1、カワイイもの
日本にはカワイイものが至る所にあります
結構幸せな気持ちになれます
2、鉄道システム
日本の鉄道システムは繊細で素晴らしいものがあります
ネットワークがすごくでかいので、どこにでも行けますよ
3、アニメや漫画
これは明らかに分かってもらえると思うのですが
言わずにはいられませんよね
色んな種類の漫画があるのです
4、テレビゲーム
日本のゲームをして育ってきました
特別な世界観の中にいられるのです
ファイナルファンタジーが大好きです
音楽も大好きで、カバーなどをユーチューブで聴いてしまいますね
5、書籍
年間およそ70,000冊も日本では出版されます
ほとんどが日本のもので他国からの訳書じゃないです
実際英語が話せないのは、訳書が多くあり問題にならないからもあると思います
6、書店
日本の書店はとっても大きくて、1日をつぶせるくらいになっています
7、映画
ハリウッド映画が多く上映されています
しかし邦画もユニークでストーリー性のあるものが多いです
8、演劇
これは日本の文化ではないですが独創的なものが多いです
アニメのものとかがありますね
9、治安に関する安全性
日本なら夜でもほとんどの場所に安全に行くことができます
10、100円ショップ
日本の100円ショップはとっても種類が揃っています
他の発展した国より安くモノが揃います
11、安い食べ物
外食であっても安く食べることができます
例えばチェーンの松屋ですが、5ドルくらいで食べられます
12、製品・商品の品質規制
日本では多くのモノの品質が良いです
海外で買ったオレンジジュースのようにものによって悪いものがないです
13、日本のコンビニの食べ物
コンビニの食べ物は最高です
ファストフードより健康的でありながら種類も豊富です
14、ラーメン
ラーメンは中国発祥のものです
しかし日本も独自のものを作って提供しています
様々な地域で様々な種類のラーメンを楽しむことができます
15、生もの
寿司などもありますが、私は卵かけご飯が大好きです
海外の人はあまり受け付けないようですけどね
タイのスーパーでは日本語で生で食べられると書いてあり興味深かった記憶があります
16、日本の居酒屋料理
居酒にはとっても美味しくて多くの種類の料理があります
17、田舎の風景
田舎の風景をみるととても特別な気持ちになれます
映画やアニメの世界に入れた気分です
18、ラブホ
各国には数時間だけ泊まれるところがあります
日本のラブホはそれをはるかに超えます
多くのコスチュームを借りれたり、無料のプールがあったりします
19、コンドーム
コンドームは薄くて、質も素晴らしいものが揃っています
私はそれについて動画を作っているので是非見てください
20、円滑剤
これも質の良い物が安く手に入ります
多くの種類がありますよ
21、カラオケ
大きなところもあったり、個室もあったりします
清潔で歩いていける距離にあることも魅力です
22、インターネット・漫画カフェ
多くの場所で飲み放題になっていたり、シャワーも浴びられたりします
23、神社や寺
どこにでもあって、リラックスできる場所です
24、渋谷
渋谷は私のお気に入りの場所です
いつも変化していきますし、私の庭のようなところです
25、秋葉原
初めて行ったときはまだティーンエージャーでした
アニメやパソコン部品などで有名でした
何が見つかるか分かりませんよ
26、食品サンプル
多くの日本のレストランは大抵展示しています
本当に本物に似ていています
27、花火
中国からのものですが、色々な祭りで使われていて美しいです
アニメのように浴衣をきて楽しむのもありですね
28、果物
日本ではそれほど多くの果物がありません
でもそれらを良いものにしていくことはしています
もっと果汁の多いものに改良したりしていますね
29、日本のお菓子
コンビニとかでも見つけられますが、全てが新しく感じられますよ
お寿司屋さんとかキットカットは外国から注目されるでしょうね
30、ハイテクのトイレ
温かい座椅子や温かい水が嫌な人がいるでしょうか
日本の冬ではそんなものがあるので、他の国でも採用してほしいものですね
31、伝統を現代的に変化
多くの日本人が古来の日本人がやってきたことを大切にしています
例えば桜ですね
多くのアーティストなどが歌を書いたりしていますしね
32、外国の文化を取り入れること
日本の文化でもあるといえますね
例えばクリスマスとかがありますしね
ハロウィンのお祭りも大きくなっていっています
33、日本のものではないことをマスター
チアリーディングとかも日本のものではないです
しかし素晴らしいパフォーマンスをみせてくれます
34、言語
日本語はうまく使いこなすのが難しい言語です
特に話すときはストレートに物事を言わないことがあります
そういった意味では効率的な言葉であるともいえますね
それではまたお会いしましょう
日本人が色んなことをうまくやるってのは、、、それは本当
日本人が何でも情熱を注いで頑張るのは大好き
あまり知られていないことでもね!!!
私は1、ハイキング
2、温泉
3、公衆浴場
4、夕食での個人用カウンター席
5、歩きやすさ
6、ボトルの保管
7、パチンコ
日本に去年3か月住んでいたけど
全てのものが恋しいわぁ!
今年また戻って、全部楽しみにしてる!
100円ショップって日本のものなの?
ここでも日本のダイソーがあるけど
多くのものが韓国製や中国製のものだよ
日本は良く本を読む国だよね
フィリピンでもそうなっていけば良いんだけども
私は日本の車が大好き
特にレーシングシーンなんかでの車がね
コメンテーターなんかも最高だし
日本のネット環境も最高だってきいたことがある
ほとんどの日本人の態度も素晴らしいものがあると思う
日本は便利な国だよなぁ
ユウタ、ビールについてはどうなの?
全ての海外ビールを試してきたけど、あまり美味しくなかった
日本のビールはどう思う?
日本の料理や食べ物は大好き
海外で食べようと思っても見つからないときもあるし
あってもとても高いしね
カワイイものも大好きだけど
でも日本人以外は子どもっぽいって思われるの知らなかった(笑)
17番目に挙げてた田舎の風景だけど
とっても美しくて私も好きだなぁ
日本のテレビも私はお気に入りの1つだけどね
日本の書籍文化もいいと思う
ここの場合はアメリカやイギリスの訳書しかないからさ
日本は世界でも最高の国だって言えるな!!!!!
日本のコンドームについて彼は嘘を言ってない
あれは本当だよ
インターネット・漫画カフェがあんなふうになってるなんて、、、わぁ
他のことを思っていたけど
アニメ音楽とか流れているのかな?
田舎に私は住んでるから都会のことはよくわからなかったけども
17番目のやつはそう思った
田舎は春・夏とシンプルに美しくてさ
全ての景色が最高なんだ
東京とかに行くのが嫌な理由がそれなんだよ
日本の新幹線は好きだな
それに道での犯罪の発生率の少なさは同感
私も安心して日本にいられたしね
ほとんどのリストで同意できたよ
それに日本は綺麗で、全てがしっかりしてて
ルールなどもしっかり守って、お互いを尊重してるよな
メルボルンは結構暖かいからトイレのシートは要らないんだよ
日本だけじゃなくて韓国にもラブホテルはあるけどね
そういった円滑剤はアメリカだったら結構高いからなぁ
日本の食べ物は安いことは確かにそうなんだけど
量が値段相応って感じ
食べたあとに私はまだお腹いっぱいにならないんだ
払っただけ食べられるって思うね
https://www.youtube.com/watch?v=tr5bKihfsks