- Date: Fri 08 02 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 10 Trackback 0
海外「美味そう…」日本ならではの伝統的料理の美味しさに外国人感激(海外反応)
海外「美味そう…」日本ならではの伝統的料理の美味しさに外国人感激(海外反応)
日本の相撲部屋で食べられるちゃんこ鍋を外国人が食べる動画が海外で話題になっていました
本場両国で食べるちゃんこ鍋の美味しさを絶賛する外国人に海外からコメントが寄せられていました
投稿者
日本の相撲の食べ物:ちゃんこ鍋を食べる(ちゃんこ鍋)東京、日本
みなさんこんにちは
今日は相撲をテーマにした日です
両国駅にきています
相撲が食べるような料理を提供するレストランが多くあるところです
私たちはその中のちゃんこ鍋を食べていこうと思っています
そこでは相撲のパフォーマンスもみられるようです
タイミングが合えば見れたら良いなって思っています
そのあとは相撲のミュージアムにいきます
朝は相撲のトレーニングの様子をみようと思ったのです
大抵7時30分から10時30分に練習します
でも閉まっていたのです
まぁでもまだ相撲を見るチャンスはあります
それでは行ってみましょう
では花の舞両国というレストランにきています
地下なので電車の音が聞こえたりします
でも地震じゃないので大丈夫です
あそこには土俵があそこにあります
情報が少ないのでよく分かりませんが
パフォーマンスがあるかもしれませんしないかもしれません
素晴らしいアートなんかもあります
では料理をみていきましょうか
料理がとても素早くでてきました
ちゃんこ鍋のチキンのものを注文しました
チキンの皮が入っているようなものです
刺し身や汁物もあります
まだここで火を少し通していきます
カロリーが高いし、プロテインも多く入っています
わたしは天ぷらセットで刺し身や豆腐などが付いています
味噌汁もありますし美味しそうですね
では天ぷらから食べていきます
かぼちゃですがとっても甘いです
きのこやナスなんかもありますね
刺し身にわさびをのせて食べます
とってもスムースで美味しいです
漬物もいいですね
味噌汁もあって箸で混ぜて、海藻も入っています
豆腐はしょうががのっていますね
ごはんがあります
これはカロリーを増すために必要なものですね
あなたはちゃんこ鍋をみてよだれがでそうになってますね
まだできるまで、私もほかのものを食べていきますよ
天ぷらからソースを付けていきます
エビであってもしっかり身が付いていて美味しいです
あなたはこのサーモンを食べましたか
私はツナのほうが美味しく感じました
とっても雰囲気が出ているし、クッションも良いです
とても快適に食事を楽しめます
ではほとんどできたみたいなのでいきましょう
何が入っているのかな
野菜や豆腐、きのことかが入ってますね
チキンはとって、マッシュルームも食べます
だし汁もいい味をだしてますね
味噌だと思っていましたが、チキンの出汁ですね
ネットの情報でみたのですが
出汁をとっておいて麺を入れたりするみたいです
そしたら酒にあう食べ物になるらしいです
皮もとっても美味しいです、柔らかいですしね
私の番です、ああ汁が飛びました
夏でもここはエアコンが付いているので食べられますね
私は殆どの栄養素が入っているんだと思いますね
ここの空間はいろんなものが飾られたりしてとても良いです
これで相撲がでてきたらたまらないですね
食べ終わりましたが今日相撲は出てこないみたいです
いつでてきて時間は何時なのかは言えないみたいです
今日出ないことは確かだそうです
2700円で25ドル以下くらいですかね
1人1350円ってところです
お腹いっぱいになりましたし、美しいレストランでした
サービスもとっても良かったのも言えますね
では相撲ミュージアムにいきますかね
とても小さいところでした
写真は撮ったらダメというサインがはっきりありました
アートワークがあったり横綱や優勝者のリストなんかもありましたね
5分位でパッとみられるので来てみるといいです
ここには会場もあるので、実際の取り組みも観られますよ
お店があったのが良かったですね
相撲のオブジェやTシャツがありました
相撲が食べるようなものからお土産物まで色々です
そこはとっても面白かったです
あの食べ物は美味しそうだね、、、
サムはとっても勇敢だわ、チキンの皮を食べてて、、
動画をとっても楽しめた
オードレーのイヤリングも輝かしくて大好きだったなぁ
投稿者
エフィーありがとう!
チキンの皮はとっても面白いものだった、、、(笑)
↑チキンの皮を食べるのがそんなに珍しいのかな
鍋で調理したら皮はいつも残るもんだけど
おそらく健康にはそれほど良くないだろうけど、美味しいよね
相撲のレストランなんて、もう良すぎるな
食べ方にルールなんてのはないけど
生卵はちゃんこ鍋のシメで使うのが普通だね
雑炊を作るためにさ
投稿者
Hyoumaそれを教えてくれてありがとう
この動画は6月か7月に撮られたのかな?
もしそうなら相撲は名古屋にいたはず
6つの場所の内3場所が東京以外で開催されるから
投稿者
そうだね、これは6月に撮影したんだよ
ちゃんこ鍋はそれほどカロリーは高くないんだよ
相撲さんはめっちゃ食べるからあれだけデカイんだ!
投稿者
なるほどね、彼らはたくさん食べなきゃだもんね
あのちゃんこ鍋はカロリーどれくらいなの?
相撲は5,000から10,000カロリーくらい毎日食べるらしい
400から700ポンドにもっていくためにね
投稿者
色んな食べ物を食べてそれだけのカロリーにしていくんだよ
ちゃんこ鍋を場所のときに食べてみたよ、自分のためにじゃなくてね
とっても重かった印象がある
でも相撲の場所となる会場と一番は最高だった!
東京での思い出を思い出させてくれてありがとう
このセグメントは最高でさ
料理も興味深かった
あの鍋のスープは満パン!
相撲さんが頼むわけだね!
投稿者
ありがとう!とっても魅力的だから一度は食べてみるべきだよ
私はチキンの皮は揚げてカリカリにしたほうが良い派
茹でたり蒸したりしただけだとキモいわ(笑)
投稿者
そんな食べ方もあったなんてホントに良いね!
相撲さんが食べるちゃんこ鍋はあれの5倍位の大きさだと思う
でも相撲じゃなきゃ注文できないかもね
それに彼らは多くのビールや酒も呑むからなぁ
私のインディアンの観点からみてもさ
あの相撲のメニューは興味深くて、とってもヘルシーに見えたわ
相撲さんが体重増えるのは不思議じゃないね
まぁ相撲の場所が見れなかったのは残念ではあるけれども
投稿者
そうだね!あれは健康的な食材ばかりで私も同意するわ
https://www.youtube.com/watch?v=rYP0vNcmMFs
日本の相撲部屋で食べられるちゃんこ鍋を外国人が食べる動画が海外で話題になっていました
本場両国で食べるちゃんこ鍋の美味しさを絶賛する外国人に海外からコメントが寄せられていました
投稿者
日本の相撲の食べ物:ちゃんこ鍋を食べる(ちゃんこ鍋)東京、日本
みなさんこんにちは
今日は相撲をテーマにした日です
両国駅にきています
相撲が食べるような料理を提供するレストランが多くあるところです
私たちはその中のちゃんこ鍋を食べていこうと思っています
そこでは相撲のパフォーマンスもみられるようです
タイミングが合えば見れたら良いなって思っています
そのあとは相撲のミュージアムにいきます
朝は相撲のトレーニングの様子をみようと思ったのです
大抵7時30分から10時30分に練習します
でも閉まっていたのです
まぁでもまだ相撲を見るチャンスはあります
それでは行ってみましょう
では花の舞両国というレストランにきています
地下なので電車の音が聞こえたりします
でも地震じゃないので大丈夫です
あそこには土俵があそこにあります
情報が少ないのでよく分かりませんが
パフォーマンスがあるかもしれませんしないかもしれません
素晴らしいアートなんかもあります
では料理をみていきましょうか
料理がとても素早くでてきました
ちゃんこ鍋のチキンのものを注文しました
チキンの皮が入っているようなものです
刺し身や汁物もあります
まだここで火を少し通していきます
カロリーが高いし、プロテインも多く入っています
わたしは天ぷらセットで刺し身や豆腐などが付いています
味噌汁もありますし美味しそうですね
では天ぷらから食べていきます
かぼちゃですがとっても甘いです
きのこやナスなんかもありますね
刺し身にわさびをのせて食べます
とってもスムースで美味しいです
漬物もいいですね
味噌汁もあって箸で混ぜて、海藻も入っています
豆腐はしょうががのっていますね
ごはんがあります
これはカロリーを増すために必要なものですね
あなたはちゃんこ鍋をみてよだれがでそうになってますね
まだできるまで、私もほかのものを食べていきますよ
天ぷらからソースを付けていきます
エビであってもしっかり身が付いていて美味しいです
あなたはこのサーモンを食べましたか
私はツナのほうが美味しく感じました
とっても雰囲気が出ているし、クッションも良いです
とても快適に食事を楽しめます
ではほとんどできたみたいなのでいきましょう
何が入っているのかな
野菜や豆腐、きのことかが入ってますね
チキンはとって、マッシュルームも食べます
だし汁もいい味をだしてますね
味噌だと思っていましたが、チキンの出汁ですね
ネットの情報でみたのですが
出汁をとっておいて麺を入れたりするみたいです
そしたら酒にあう食べ物になるらしいです
皮もとっても美味しいです、柔らかいですしね
私の番です、ああ汁が飛びました
夏でもここはエアコンが付いているので食べられますね
私は殆どの栄養素が入っているんだと思いますね
ここの空間はいろんなものが飾られたりしてとても良いです
これで相撲がでてきたらたまらないですね
食べ終わりましたが今日相撲は出てこないみたいです
いつでてきて時間は何時なのかは言えないみたいです
今日出ないことは確かだそうです
2700円で25ドル以下くらいですかね
1人1350円ってところです
お腹いっぱいになりましたし、美しいレストランでした
サービスもとっても良かったのも言えますね
では相撲ミュージアムにいきますかね
とても小さいところでした
写真は撮ったらダメというサインがはっきりありました
アートワークがあったり横綱や優勝者のリストなんかもありましたね
5分位でパッとみられるので来てみるといいです
ここには会場もあるので、実際の取り組みも観られますよ
お店があったのが良かったですね
相撲のオブジェやTシャツがありました
相撲が食べるようなものからお土産物まで色々です
そこはとっても面白かったです
あの食べ物は美味しそうだね、、、
サムはとっても勇敢だわ、チキンの皮を食べてて、、
動画をとっても楽しめた
オードレーのイヤリングも輝かしくて大好きだったなぁ
投稿者
エフィーありがとう!
チキンの皮はとっても面白いものだった、、、(笑)
↑チキンの皮を食べるのがそんなに珍しいのかな
鍋で調理したら皮はいつも残るもんだけど
おそらく健康にはそれほど良くないだろうけど、美味しいよね
相撲のレストランなんて、もう良すぎるな
食べ方にルールなんてのはないけど
生卵はちゃんこ鍋のシメで使うのが普通だね
雑炊を作るためにさ
投稿者
Hyoumaそれを教えてくれてありがとう
この動画は6月か7月に撮られたのかな?
もしそうなら相撲は名古屋にいたはず
6つの場所の内3場所が東京以外で開催されるから
投稿者
そうだね、これは6月に撮影したんだよ
ちゃんこ鍋はそれほどカロリーは高くないんだよ
相撲さんはめっちゃ食べるからあれだけデカイんだ!
投稿者
なるほどね、彼らはたくさん食べなきゃだもんね
あのちゃんこ鍋はカロリーどれくらいなの?
相撲は5,000から10,000カロリーくらい毎日食べるらしい
400から700ポンドにもっていくためにね
投稿者
色んな食べ物を食べてそれだけのカロリーにしていくんだよ
ちゃんこ鍋を場所のときに食べてみたよ、自分のためにじゃなくてね
とっても重かった印象がある
でも相撲の場所となる会場と一番は最高だった!
東京での思い出を思い出させてくれてありがとう
このセグメントは最高でさ
料理も興味深かった
あの鍋のスープは満パン!
相撲さんが頼むわけだね!
投稿者
ありがとう!とっても魅力的だから一度は食べてみるべきだよ
私はチキンの皮は揚げてカリカリにしたほうが良い派
茹でたり蒸したりしただけだとキモいわ(笑)
投稿者
そんな食べ方もあったなんてホントに良いね!
相撲さんが食べるちゃんこ鍋はあれの5倍位の大きさだと思う
でも相撲じゃなきゃ注文できないかもね
それに彼らは多くのビールや酒も呑むからなぁ
私のインディアンの観点からみてもさ
あの相撲のメニューは興味深くて、とってもヘルシーに見えたわ
相撲さんが体重増えるのは不思議じゃないね
まぁ相撲の場所が見れなかったのは残念ではあるけれども
投稿者
そうだね!あれは健康的な食材ばかりで私も同意するわ
https://www.youtube.com/watch?v=rYP0vNcmMFs