- Date: Mon 11 02 2019
- Category: 出来事
- Response: Comment 13 Trackback 0
海外「欲しい!」ゼブラにパイロット!日本製のペンの品質に海外絶賛(海外反応)
海外「欲しい!」ゼブラにパイロット!日本製のペンの品質に海外絶賛(海外反応)
日本の小さなペンが海外で話題になっていました
日本製のペンは品質で海外でも評価が高く来日したときにペンを大量に購入する外国人もいるようです
投稿者
日本のミニ・ペンのなかで最高のもの
メモと一緒に持ち歩ける、ちょうどいいミニ・ペンがあったらいいですよね 持ちやすくて、ポケットに入るようなもの そんな日本のミニ・ペンを、長いものから順にご紹介しましょう
パイロット フリクションボールスリム
代表的なゲルペンで、消すことができます カラフルなのでペンケースに入れるときれい
オート・ブルーム
他と特に変わらないように見えますが、実はボールペン2本とシャープペンシルが入っているマルチペン 詰め替えもできます ペンを勝ちっと回せば使いたいペン先が出てきます
パイロットハイテクC
このペン詰め替えできたらいいな、そんな願いが叶いました
トンボ エアプレス
どこにでも書けるペン 押してインクを入れます 逆さまでも、水のなかでも、濡れた紙にだって書けます
パイロット・バーディ
小さくて強いペン ステンレス製で、ポケットやバッグに入れられます 一本のなかにボールペンとシャーペンをセットすることも可能
パイロット・プチ
なんと詰め替えできるインクは8色 万年筆、サインペン、ブラシペンの3種類
ゼブラテチョウ
小型のスケジュール帳にぴったり アタッチメントが強いので、ノートの表紙につけられます
トラベラーズカンパニー
銅製で、古いブレット・ペンのデザインを使用 ユニークですね 万年筆もあります
オート・タシェ
万年筆で、上着のポケットに入ります キャップを閉めるとコンパクトなのに、抜くとフルサイズに
オートミニモ
これがおそらく世界最小 クレジットカードサイズでお財布にも入ります
ゼブラSL-F1
ミニサイズでキャップレス ひっぱると振るうサイズのペンになります
ゼブラ ミナ
こんなに小さいのに、真ん中に和紙のデザインが とてもかわいい!
お気に入りは見つかりましたか? ぜひコメントを
これは小さい! 手で隠れてしまいそう、でも常にミニを使っていたいな
ミニペンが必要かって言われたら必要じゃないんだけど、買うかって言われたら買うな
ジェットペン以来ペンにはまってる
ママにはもう一杯持ってるでしょって言われるんだけど、ペンを見ると買っちゃうんだよね
だれか商品券をくれたらいくらでも買えるのに
こんな文房具大好きなんだけど、ちょっと高すぎるかな ペン1本で20ドルはちょっと
パイロット・プチほしい
パイロット・プチにブラシタイプあるかな
全部カワイイ 両方ペンになってるのとか、使えるのかな あとクレジットカードサイズも
こういうペンを持ち歩くの好き
面白い、どれも持ち歩きに良さそう
ゼブラT3を持ってる パイロットより小さいし、ステンレスだから質がいいよ
こんなに小さなペンを持ち歩く必要があるとは思えないけど、ちょっとよさそう
小さいペンを使うと手が痛くなるんだよね…でも欲しい
こういうの待ってた
トンボのエアプレスがいい
どれか一つなんて決められない
むかしトンボがミニペンを出してたけど、いまなくなっちゃったね
フィッシャーのスペース・ペンも小さいよ
ゼブラのミニペンをいつもお財布に入れてる
https://www.youtube.com/watch?v=5lEpbbG13YM
日本の小さなペンが海外で話題になっていました
日本製のペンは品質で海外でも評価が高く来日したときにペンを大量に購入する外国人もいるようです
投稿者
日本のミニ・ペンのなかで最高のもの
メモと一緒に持ち歩ける、ちょうどいいミニ・ペンがあったらいいですよね 持ちやすくて、ポケットに入るようなもの そんな日本のミニ・ペンを、長いものから順にご紹介しましょう
パイロット フリクションボールスリム
代表的なゲルペンで、消すことができます カラフルなのでペンケースに入れるときれい
オート・ブルーム
他と特に変わらないように見えますが、実はボールペン2本とシャープペンシルが入っているマルチペン 詰め替えもできます ペンを勝ちっと回せば使いたいペン先が出てきます
パイロットハイテクC
このペン詰め替えできたらいいな、そんな願いが叶いました
トンボ エアプレス
どこにでも書けるペン 押してインクを入れます 逆さまでも、水のなかでも、濡れた紙にだって書けます
パイロット・バーディ
小さくて強いペン ステンレス製で、ポケットやバッグに入れられます 一本のなかにボールペンとシャーペンをセットすることも可能
パイロット・プチ
なんと詰め替えできるインクは8色 万年筆、サインペン、ブラシペンの3種類
ゼブラテチョウ
小型のスケジュール帳にぴったり アタッチメントが強いので、ノートの表紙につけられます
トラベラーズカンパニー
銅製で、古いブレット・ペンのデザインを使用 ユニークですね 万年筆もあります
オート・タシェ
万年筆で、上着のポケットに入ります キャップを閉めるとコンパクトなのに、抜くとフルサイズに
オートミニモ
これがおそらく世界最小 クレジットカードサイズでお財布にも入ります
ゼブラSL-F1
ミニサイズでキャップレス ひっぱると振るうサイズのペンになります
ゼブラ ミナ
こんなに小さいのに、真ん中に和紙のデザインが とてもかわいい!
お気に入りは見つかりましたか? ぜひコメントを
これは小さい! 手で隠れてしまいそう、でも常にミニを使っていたいな
ミニペンが必要かって言われたら必要じゃないんだけど、買うかって言われたら買うな
ジェットペン以来ペンにはまってる
ママにはもう一杯持ってるでしょって言われるんだけど、ペンを見ると買っちゃうんだよね
だれか商品券をくれたらいくらでも買えるのに
こんな文房具大好きなんだけど、ちょっと高すぎるかな ペン1本で20ドルはちょっと
パイロット・プチほしい
パイロット・プチにブラシタイプあるかな
全部カワイイ 両方ペンになってるのとか、使えるのかな あとクレジットカードサイズも
こういうペンを持ち歩くの好き
面白い、どれも持ち歩きに良さそう
ゼブラT3を持ってる パイロットより小さいし、ステンレスだから質がいいよ
こんなに小さなペンを持ち歩く必要があるとは思えないけど、ちょっとよさそう
小さいペンを使うと手が痛くなるんだよね…でも欲しい
こういうの待ってた
トンボのエアプレスがいい
どれか一つなんて決められない
むかしトンボがミニペンを出してたけど、いまなくなっちゃったね
フィッシャーのスペース・ペンも小さいよ
ゼブラのミニペンをいつもお財布に入れてる
https://www.youtube.com/watch?v=5lEpbbG13YM