- Date: Sun 17 02 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 60 Trackback 0
海外「世界的に見ても気難しい国だな…」韓国で社会問題化するネットヘイトに海外議論(海外反応)
海外「世界的に見ても気難しい国だな…」韓国で社会問題化するネットヘイトに海外議論(海外反応)
投稿者
韓国におけるネットヘイトの酷さはどんな感じなのか?/ASIAN BOSS
こんにちはASIAN BOSSのジャスパーです
韓国もネット社会になっています
ネガティブなコメントなどは制御を失うことがあります
ネットヘイトは人の評価を意図的に下げることもあります
女性ユーチューバーが韓国にはいます
その人は約100人ものヘイトを行った人に訴訟を起こしています
では韓国人がネットヘイトについてどう思っているのでしょうか
ソウルの道で聞いてみます
韓国のネットヘイトの社会問題についてどう思いますか?
記事やメディアなど至る所にヘイトコメントがありますね
とってもショックです、色んな方法で人を攻撃してる印象があります
私は実際そこまで悪いこととは思いません
本当の名前を用いていればネガティブな効果があるとは思いませんしね
もし私がSMSのプラットフォームを開設したとしましょう
でも基準をつくります、ちゃんとしただけサイトにアクセスできるようにです
今では多く改善されたと思います
なぜこれほどまで韓国ではネットヘイトが多いのだと思いますか?
正直に同意する人もいれば、影に隠れている人もいます
後先を何も考えずにヘイトしているだけだと思います
私たちはアクティブなライフスタイルじゃないのもあると思います
座ってみているだけってことも多いです
だからネットヘイトの文化が進んでいく原因ではないでしょうか
韓国では広がっていますね
若い世代から自由な議論が出てこないからもあります
義務教育ではディベートをあまりしません
何が正しいのか話し合わないのです
そういったことが韓国の教育でもあります
そのため他の人の意見を聞くってことがあまりないですね
ネットヘイトを受けたことや対処したことはありますか?
私自身SMSでフォロアーが約5000人いるので、それはありますね
中にはそんなの見せるなよって言われたり、よく見せようとしすぎとかありますね
仲の良い友達でもネットヘイトを書きこむ人がいますね
私はそんなのに直面しても何も反応しませんね
何も思わないようにしています
どういう人がネットヘイトを書くと思いますか?
隠れて何かを言う人ですね
ネットだけなので、何を言っても良いと思っていると思います
なぜネットヘイトのようなコメントを残すのだと思いますか?
個人の主張ですね、ストレス解消とかもあると思います
批判的だったとしても、良い部分悪い部分を改善できます
それにヘイトコメントをする人はいつでもします
だから受け取り手はどうしたらいいんだろうって思いますよね
ヘイトコメントと呼べるのは何をターゲットにしてるかにもよると思います
重要犯罪とか暴動とか色々ありますよね
だからそれをネットヘイトと考えるかによりますね
ネットヘイトを書く人は現実の世界でも声を上げると思いますか?
半々だと思いますね
強い意思をもっている人は言うと思います
もしあなたがターゲットになった場合、無視しますか?対抗しますか?
私は無視してそのままですね
もし法的な処置をとっても自分の時間とお金を使いますからね
私はメンタルヘルスのほうをとりますね
私は全てを記録するようにしています
ネット警察みたいなのに捕まるよ思いますしね
IPアドレスとかたどれば一発ですよ
私も警察に尋ねられたことがありますよ
IPアドレスで見つかるってことですね
それでも人はコメントを残すと思いますか?
人々は追跡されるのを知らないと思います
ヘイトコメントの文化は悪くなるのか良くなるのかどう思いますか?
私は良くなっているとおもいます
人は面と向かってコミュニケーションをとるよりネットのほうが増えています
そのためネットで隠れることができます
だからもっと悪くなっていくと思いますね
私達はそれについて議論を深めていかないといけないですね
あなたの国でも大きな問題になっていないでしょうか?
コメントで教えてください
観てくれてありがとうございました
その人にないものを持っているからヤキモチでヘイトコメントをするんだ
彼らは不幸せな人たちでさ
だれともコネクトしてないから
だから良いのは無視すること、、
別に新しいことでもなんでもないね、、
年々オンラインのことは酷くなっている、、、
19年前にいたけど、既にそういうふうだったから(笑)
政治家であってもネットによる攻撃を受けてるし
韓国にインターネットがある限りなくならないだろうな
わぁ、メッチャ多いネットヘイトがあるんだね!!!
最近はそういったことが起こりやすいから!!!
私も顔が東洋系だからヘイトコメントは多く受けるね(笑)
↑人間はいつもラブドラマが好きだから!!!
ヘイトをして争うのが好きだしね!!!
でも平和を好む人もいるし!!!
なんて言えば良いかわからないけど!!!
暗い部分をすごく楽しんでいるよなぁ
メンタルヘルスが問題だな
今世紀最大の問題だって言ってもいいわ
私はこの問題のソリューションがある、、、
ただ単に無視すればいいだけ
これは私の意見だけど
誰もヘイトで効果を受ける人はいない
でもセレブや政治家とかはヘイトに備えないといけないわ
もし強い人間じゃないならそれに立ち向かうだけのね
それかそういった仕事をやめるか
普通の一般人でもヘイトは受けるから
まぁ遅いんだけども
韓国は世界的にみても気難しい国だからな
国に誇りを持つことが不可能かもしれない、、、
残念ではあるんだけどね、、、
攻撃的になるわけではないんだけど
でも個人的に思うのは社会がとてもセンシティブ
多くのことにね
それでそういった問題も起こるんだ
このトピックスはホントに良いものだ
でもハッキリさせておきたいのは韓国の文化が問題でもあるってこと
ストレスの多い教育だったりするしさ
匿名で個人情報を追跡しづらいから
ヘイトコメントをしやすい環境になっているよね
あの女性の電車の話は典型だわ
もし私の国でヘイトコメントを書いたなら
ネガティブなフィードバックを受けることになる
彼らにとっても嫌なね、、、
そんな強い言葉を受けたいかな?
ネットで批判する人たちは全然怖くない
でもいつもヘイトコメントを受ける事実はあるな
韓国人がインターネットを使うのを禁止すればいいのに
Kポップが最先端を行ってるみたいに思っていてさ
それでなんでも言えるみたいな風潮になってる
韓国人が今までみたネットヘイトで一番酷いわ
そうだね、インドネシアではどうやってヘイトをするのか学べるから
特に宗教や民族的なトピックスになると余計ね
多様な結束を訴えると特にそういう声が起きる
インドネシアのネット民についてもASIAN BOSSは取り上げるべき
フィリピンでは50%をヘイトと受け取って
多くは冗談だと思ってる
彼ら自身のミスがそのまま返っていくんだよ
アメリカに住んでいるけど、ネット民はヘイトコメントを良く残すわ
サイバーセキュリティに関する問題も関わってくる
ネットいじめやネットストーカーも問題だし
私の国でも大きな問題になってる
なんでネットでそんな態度にでるのか全く理解できないんだけど
フェイクニュースや話、攻撃をするんだ
ネット以外じゃやらないくせにさ
そういったコメントでどういった効果があるのか知らずにやるの
そういうのってとっても疲れるよな
そういう人に限って人を傷つけているのを知らないし
「ネットでなんでそんなに真剣にとらえるの?」とか言って
謝罪とかもしないんだよ
韓国のネットヘイトをする人は何も気にしていないらしいね
他の人にどんな影響を及ぼすのかとかさ
欧米メディアでみたもので酷いと思ったのがあったけど
犯罪で酷いものだった
でも韓国はホントに多くあるみたいだ
私の考えではヘイトコメントは主に韓国アイドルの間にあるもの
韓国の記事でコメントを読むけど、ホントのヘイトは次元が違う
とっても毒の強いものだったりするし
悪いけどネット民なんてそんなもんだわ
私の国でもヘイトコメントは深刻なものだね
いくつかは大きな問題として取り上げないけど
でも実際は個人的に大きな影響がある
冗談とか面白半分で言ってるものが多いけどさ
やり過ぎだってのも多くあるわ
https://www.youtube.com/watch?v=_0eenlKilas
投稿者
韓国におけるネットヘイトの酷さはどんな感じなのか?/ASIAN BOSS
こんにちはASIAN BOSSのジャスパーです
韓国もネット社会になっています
ネガティブなコメントなどは制御を失うことがあります
ネットヘイトは人の評価を意図的に下げることもあります
女性ユーチューバーが韓国にはいます
その人は約100人ものヘイトを行った人に訴訟を起こしています
では韓国人がネットヘイトについてどう思っているのでしょうか
ソウルの道で聞いてみます
韓国のネットヘイトの社会問題についてどう思いますか?
記事やメディアなど至る所にヘイトコメントがありますね
とってもショックです、色んな方法で人を攻撃してる印象があります
私は実際そこまで悪いこととは思いません
本当の名前を用いていればネガティブな効果があるとは思いませんしね
もし私がSMSのプラットフォームを開設したとしましょう
でも基準をつくります、ちゃんとしただけサイトにアクセスできるようにです
今では多く改善されたと思います
なぜこれほどまで韓国ではネットヘイトが多いのだと思いますか?
正直に同意する人もいれば、影に隠れている人もいます
後先を何も考えずにヘイトしているだけだと思います
私たちはアクティブなライフスタイルじゃないのもあると思います
座ってみているだけってことも多いです
だからネットヘイトの文化が進んでいく原因ではないでしょうか
韓国では広がっていますね
若い世代から自由な議論が出てこないからもあります
義務教育ではディベートをあまりしません
何が正しいのか話し合わないのです
そういったことが韓国の教育でもあります
そのため他の人の意見を聞くってことがあまりないですね
ネットヘイトを受けたことや対処したことはありますか?
私自身SMSでフォロアーが約5000人いるので、それはありますね
中にはそんなの見せるなよって言われたり、よく見せようとしすぎとかありますね
仲の良い友達でもネットヘイトを書きこむ人がいますね
私はそんなのに直面しても何も反応しませんね
何も思わないようにしています
どういう人がネットヘイトを書くと思いますか?
隠れて何かを言う人ですね
ネットだけなので、何を言っても良いと思っていると思います
なぜネットヘイトのようなコメントを残すのだと思いますか?
個人の主張ですね、ストレス解消とかもあると思います
批判的だったとしても、良い部分悪い部分を改善できます
それにヘイトコメントをする人はいつでもします
だから受け取り手はどうしたらいいんだろうって思いますよね
ヘイトコメントと呼べるのは何をターゲットにしてるかにもよると思います
重要犯罪とか暴動とか色々ありますよね
だからそれをネットヘイトと考えるかによりますね
ネットヘイトを書く人は現実の世界でも声を上げると思いますか?
半々だと思いますね
強い意思をもっている人は言うと思います
もしあなたがターゲットになった場合、無視しますか?対抗しますか?
私は無視してそのままですね
もし法的な処置をとっても自分の時間とお金を使いますからね
私はメンタルヘルスのほうをとりますね
私は全てを記録するようにしています
ネット警察みたいなのに捕まるよ思いますしね
IPアドレスとかたどれば一発ですよ
私も警察に尋ねられたことがありますよ
IPアドレスで見つかるってことですね
それでも人はコメントを残すと思いますか?
人々は追跡されるのを知らないと思います
ヘイトコメントの文化は悪くなるのか良くなるのかどう思いますか?
私は良くなっているとおもいます
人は面と向かってコミュニケーションをとるよりネットのほうが増えています
そのためネットで隠れることができます
だからもっと悪くなっていくと思いますね
私達はそれについて議論を深めていかないといけないですね
あなたの国でも大きな問題になっていないでしょうか?
コメントで教えてください
観てくれてありがとうございました
その人にないものを持っているからヤキモチでヘイトコメントをするんだ
彼らは不幸せな人たちでさ
だれともコネクトしてないから
だから良いのは無視すること、、
別に新しいことでもなんでもないね、、
年々オンラインのことは酷くなっている、、、
19年前にいたけど、既にそういうふうだったから(笑)
政治家であってもネットによる攻撃を受けてるし
韓国にインターネットがある限りなくならないだろうな
わぁ、メッチャ多いネットヘイトがあるんだね!!!
最近はそういったことが起こりやすいから!!!
私も顔が東洋系だからヘイトコメントは多く受けるね(笑)
↑人間はいつもラブドラマが好きだから!!!
ヘイトをして争うのが好きだしね!!!
でも平和を好む人もいるし!!!
なんて言えば良いかわからないけど!!!
暗い部分をすごく楽しんでいるよなぁ
メンタルヘルスが問題だな
今世紀最大の問題だって言ってもいいわ
私はこの問題のソリューションがある、、、
ただ単に無視すればいいだけ
これは私の意見だけど
誰もヘイトで効果を受ける人はいない
でもセレブや政治家とかはヘイトに備えないといけないわ
もし強い人間じゃないならそれに立ち向かうだけのね
それかそういった仕事をやめるか
普通の一般人でもヘイトは受けるから
まぁ遅いんだけども
韓国は世界的にみても気難しい国だからな
国に誇りを持つことが不可能かもしれない、、、
残念ではあるんだけどね、、、
攻撃的になるわけではないんだけど
でも個人的に思うのは社会がとてもセンシティブ
多くのことにね
それでそういった問題も起こるんだ
このトピックスはホントに良いものだ
でもハッキリさせておきたいのは韓国の文化が問題でもあるってこと
ストレスの多い教育だったりするしさ
匿名で個人情報を追跡しづらいから
ヘイトコメントをしやすい環境になっているよね
あの女性の電車の話は典型だわ
もし私の国でヘイトコメントを書いたなら
ネガティブなフィードバックを受けることになる
彼らにとっても嫌なね、、、
そんな強い言葉を受けたいかな?
ネットで批判する人たちは全然怖くない
でもいつもヘイトコメントを受ける事実はあるな
韓国人がインターネットを使うのを禁止すればいいのに
Kポップが最先端を行ってるみたいに思っていてさ
それでなんでも言えるみたいな風潮になってる
韓国人が今までみたネットヘイトで一番酷いわ
そうだね、インドネシアではどうやってヘイトをするのか学べるから
特に宗教や民族的なトピックスになると余計ね
多様な結束を訴えると特にそういう声が起きる
インドネシアのネット民についてもASIAN BOSSは取り上げるべき
フィリピンでは50%をヘイトと受け取って
多くは冗談だと思ってる
彼ら自身のミスがそのまま返っていくんだよ
アメリカに住んでいるけど、ネット民はヘイトコメントを良く残すわ
サイバーセキュリティに関する問題も関わってくる
ネットいじめやネットストーカーも問題だし
私の国でも大きな問題になってる
なんでネットでそんな態度にでるのか全く理解できないんだけど
フェイクニュースや話、攻撃をするんだ
ネット以外じゃやらないくせにさ
そういったコメントでどういった効果があるのか知らずにやるの
そういうのってとっても疲れるよな
そういう人に限って人を傷つけているのを知らないし
「ネットでなんでそんなに真剣にとらえるの?」とか言って
謝罪とかもしないんだよ
韓国のネットヘイトをする人は何も気にしていないらしいね
他の人にどんな影響を及ぼすのかとかさ
欧米メディアでみたもので酷いと思ったのがあったけど
犯罪で酷いものだった
でも韓国はホントに多くあるみたいだ
私の考えではヘイトコメントは主に韓国アイドルの間にあるもの
韓国の記事でコメントを読むけど、ホントのヘイトは次元が違う
とっても毒の強いものだったりするし
悪いけどネット民なんてそんなもんだわ
私の国でもヘイトコメントは深刻なものだね
いくつかは大きな問題として取り上げないけど
でも実際は個人的に大きな影響がある
冗談とか面白半分で言ってるものが多いけどさ
やり過ぎだってのも多くあるわ
https://www.youtube.com/watch?v=_0eenlKilas