- Date: Fri 01 03 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 23 Trackback 0
海外「僕のソウルフード!」日本のラーメンの美味しさに外国人ラーメンマニア絶賛(海外反応)
海外「僕のソウルフード!」日本のラーメンの美味しさに外国人ラーメンマニア絶賛(海外反応)
投稿者
ラーメン・グルと出かける東京ラーメンツアー
皆おはよー、元気にしてる?
Davidだよ
今日はFrankと一緒なんだ
Frankはラーメングルで、東京でもう何百軒ものラーメン屋を研究してるんだ
今日はエピック・ラーメン屋ツアーに一緒に来てくれるよ
今日行くお店は、一店一店全然趣向が違うんだよね
ふーん、ラーメンは暖かいスープに麺が入ってるソウル・フードだよね
これから行くお店は、ほんとに地元の人向けで、観光客なんて全然いないんだ
あぁ、地元向け、って感じがするね
木造の作りがクールだよ
店の作りもクールだけど、兎に角ラーメンがすごいんだ
Frank、この店はホントにユニークなんだって?
そうだよ、まず注文するにはこの機械からトークンを出さないといけないんだ
ここは、かなりバラエティーに富んだメニューを提供してるんだ
こってり味のスープで有名な店なんだ
この一番最初のボタンが、しょうゆベースのこってり・チキンラーメンだよ
次のボタンは塩味
で、3つ目がピリ辛味
4つ目は、少しあっさり味のラーメン
特性ラーメンを試してみよう
食券が出てきたら、これをお店の人に渡すんだ
今日最初に食べるラーメンは激辛、おっとそんなに辛くないって
ちょっと目くばせしたから、大丈夫だよ
こっちが辛いラーメンにチキンと玉子、キャベツに玉ねぎも入ってるよ、すごいねこりゃ
わかめまで入ってるよ
Frank、君のはつけ麺だね
君のラーメンは、今まで見たことないよ、アメージング
僕が注文したのは、つけ麺、これは麺とスープが別々になってるものなんだ
これは普通は冷麺で、麺を漬け汁に浸して食べるんだ
僕のは、激辛、って書いてあるよ
ラーメンには、温泉卵と、キャベツ、チキンが入ってるよ
箸をどんぶりに突っ込んで、麺をすくってみるよ
わーお、皆これ見てよ
すごいよこれ
汁はちょっとクリーミーみたいだね
こんなに風味の強いラーメン食べたことないよ
アメリカじゃこんなおいしいラーメン食べたことない、もう次元が違ってるね
ラーメンは基本的に麺とスープだけなんだけど。。。。
おおぉ、辛さが効いてきた
日本じゃ、麺をずるずるすすっても大丈夫だよ
今日は、3軒ラーメン屋さんを回るんだっけ??
あぁ、これ言葉が出ないくらい美味しい
こんなラーメン、いままで食べたことないよ
この海苔で麺を包んで食べても美味しいんだよ
寿司とラーメンのコラボを食べたみたいな感じだよ
今までで一番おいしいラーメンだってことは確かだよ
僕は、漬け汁をそれだけでちょっと味見してみるよ
つけ汁はそれだけだとすごく濃いんだ
でも、麺をつけるとそんなに濃くならないんだよ
じゃ、麺をつけてすすってみるよ
ラーメンのすすり方が同に入ってるね
練習したからねぇ
なんだか、子供の頃駄菓子屋に行ったみたいな感じだよ、すごくハッピー
クリームパスタを食べてるみたい、今まで食べたことがないくらいのおいしさ
でもトマトソースのパスタとかとは全然違うんだ
皆死ぬ前に一度はこれ食べてみるべきだよ、それくらいすごいんだ
クリーミーなスープが絶品だね
つけ汁に麺を浸すと麺がちょっと柔らかくなるんだ
で、口の中に海鮮風味が広がるってわけ
麺を食べ終わっても、まだどんぶりにはスープがたくさん残ってるよ
このスープはすごくこってり系だから、ちょっとだけスープを味わってみるね
OMGすごくリッチなスープ
ちょっとだけ辛いけど、すごく沢山のフレーバーを味わえるよ
スープ全部食べられるけど、今日はこれからあと2軒行くから、セーブしないとね
一軒目のお店を出たところだよ
ホントに美味しいラーメンで感激!
今は駅についたところだよ
この駅の名前、なんていうの?
学芸大学
ここから、新宿3丁目まで行くんだ
準備はいい?
勿論!
新宿は僕が滞在してるホテルがあるところだよ、東新宿だと思うんだけど
すごくクリーンでモダンで建物もそんなに高層ビルばっかりじゃないんだ
次のお店に行くまでに45分くらい時間をつぶさないといけないから、コンビニに来てるよ
酒を手に入れようと思ってるんだ
えー、これも酒なの?
2ドル???
ちょっとした公園に来てるんだ
ここでさっき買った酒を飲んでみようってわけ
ラベルはとれちゃったけど、酒の品質は良いと思うよ
見た目は水みたいだねぇ
僕はこっちを試してみるよ、ラベルになんて書いてあるかわからないけど、すごそうだね
コンビニで酒が買えるってすごいよね、おまけに2ドルちょっとしかしないんだ
えー、これって結構きつい酒だよ
これショットグラスに入れたら何杯くらいになるんだろう?
酒って聞いたことがない人もいるかもしれないけど、これは米からできたアルコールだよ
アメリカでもすごく有名で、日本食レストランで酒を飲むのがトレンディなんだ
でも、アメリカじゃすごく高価な飲み物だよ
すごく複雑な工程を経て、酒ができるんだよね
これ以上飲んじゃうとやばいから、あとまで取っておこう
次のラーメン屋は、Gotsubo、醤油味と塩味のラーメンで知られてるよ
牡蠣と大豆も使ってるんだ
すごくユニークな味付けをしてて、フュージョン系だね
前に入った店より軽い味、ってことは確かだよ
前の店は、クリーミーでダイナミックなラーメンだったからね
期待が高まるね、じゃぁ、お店に入ろう
個々の発券機はすごくかわいらしいね
メニューには、塩ラーメンと醤油ラーメンがあるよ
どこのお店にもあるけど、この発券機って大好きだよ
あぁ、正しいボタンが押せたかなぁ??
ここではCoedoって名前のドラフト・ビールも買えるよ
この店には席が5つしかないんだ
だから、満員だったら待たなきゃいけないよ、僕らは20分くらい待ったっけ?
キッチンとカウンター席しかないんだよ、アメージング!
どんぶりはすごく大きいよね
香りがとにかく素晴らしいよ
これはしょうゆベースのスープで、牡蠣と大豆も使ってるんだ
トッピングには、最高級の食材が使われてるよ
だから、地元の人からすごく愛されてるんだ
トッピングは、海苔とポークとその他いろいろ
すごく狭い店だから人が後ろをくっつきそうな勢いで通っていくよ
これが、イベリコ豚の焼き豚?
素晴らしいラーメンだよ
牡蠣の風味が漂ってくる
牡蠣と醤油味がすごくあってる
前の店よりはちょっと細いけど、でもかなりの太麺だね
どんぶりの大きさったらないよ!
かむのに結構時間がかかるけど、このイベリコ豚は最高!
ここでは、お客さんはみんなラーメンをずずっ、てすすってるんだ
温泉卵も最高!
信じられないくらいだけど、ここまで来た価値があるよ
この特大のスプーン見てよ
これで、スープをすくって飲んでみるよ
うん、この前の店ほどクリーミーじゃない、って言うのはたしかだね
出汁って言う感じだね
すごく沢山のフレーバーが味わえるよ
牡蠣油を使ってるんでしょ?フレーバーに牡蠣の風味がすごく出てる
すごい食欲だよね
僕のは塩ラーメン
でも、これにも牡蠣と大豆が使われてるんだ
こっちにもイベリコ豚はトッピングされて、アロマを醸し出してるよ
すごく軽いんだけど、こってりさも兼ね備えてるんだ
すごく複雑でダイナミックな味付けになってるよ
いつも、ラーメンを食べ始める前に、まずスープだけで味わってみることにしてるんだ
表面をオイルが覆ってることもあるから、まずはスプーンでちょっとかき混ぜてから、スープを取り出すよ
牡蠣のアクセントが効いてるね
ラーメンのスープって、それだけでもすごく美味しいよね
スープだけで十分楽しめちゃうよ
じゃ、Coedoビールを試してみようか?
あぁ、これいけるね、もっと大きな瓶はないのかな?
クラフトビールとラーメンなんて最高の組み合わせだよね
イベリコ豚が脂身がのっててすごく美味しい
次は池袋に行くよ
これから行く店は、今日のラーメンツアーを締めるにはうってつけの店だよ
最高のフュージョン系ラーメンのお店だと思う
インドカレー風味のラーメンがあるんだ
えー、邪道だって思うかもしれないけど、本格的なスパイスを使ってるよ
クミンとかシナモン、クローブなんかも使ってるんだ
そんなに重たくない、すごく美味しいラーメンを提供してる
インド料理と日本料理のフュージョンって言ったところだね
完璧なハーモニーを醸し出してるよ
新宿3丁目駅から池袋駅まで移動
新宿も池袋もすごくにぎわってて、活気のあるエリアなんだ
僕が住んでるところは新宿だから、またあとからここに戻ってこないといけないよ
東京の地下鉄ネットワークはすごいよね
地下に都市網が張り巡らされてるみたいなんだ
すごく複雑で、新宿に住んでるけど、駅から地上に出ると「あれ、どっちに行くんだっけ?」って思っちゃうことがよくあるよ
最後の店に行く前に、ちょっと疲れちゃったから、自販機でコーヒーを買おうと思うんだ
東京の自販機について説明するね
東京には240万台の自販機があるんだ
自分が飲みたいドリンクのところのボタンを押して、お金を入れたらおしまい
ドリンクは下の受け取り口に出てくるよ
Bossのアイスコーヒー
ひぇー、これはストロング、トリプル・エスプレッソってところかな
日本では一日の始まりを自販機のコーヒーで始める人がたくさんいるよ
どんな仕事をしてるかに関係なく、皆が缶コーヒーを飲んでる
準備完了、さぁ、ラーメン食べに行こうか
ここがフュージョン・ラーメンのお店だよ
インド料理の店みたいな外見でしょ?
でも、この店はラーメンにもインド料理にも真剣に取り組んでて、しっかり研究してるんだ
僕のオピニオンじゃ、完璧にコラボされたインド料理とラーメンの店だね
ちゃんとしたインドのスパイスを使った、インド・ラーメンだよ
ホントにファンタスティックなラーメンなんだ
もやしとチャーシューが入ってて、スープはスパイシーな超こってり系だよ
本格的なスパイスがふんだんに使ってあって、もやしはしゃっきっと炒めてあるんだ
わーお、これはすごい!
この店が今日一番の店になる気がする
エピックだよ
ひぇー、スパイスがしっかり効いてて咳が出ちゃうよ。。。
麺に絡んでるスパイス見える?
カレーも本格的だね
このカレー、ラーメンによくマッチしてるでしょ?
チリにマスタード・シーズ、ガーリックとか色々入ってるんだ
超スパイシーってわけじゃないけど、10段階で8くらいのスパイシーさ
後からじわっとくるタイプだよね
麺は他と比べると細麺だね
そういえば、ほかの店のラーメンはもやしは入ってなかったなぁ
あー、水!
もう一杯頼んじゃったんだ
これは、フレーバー的にはバターチキンみたいだね
シナモンとか入ってるから、ちょっと甘めの味かな
僕もちょっと食べてみるよ
バターチキンは僕の大好物だからね
欧米では商業主義に乗っちゃってる感のある食べ物だけど、ほんと美味しいんだ
出来立てだから、まだちょっと熱々かも
スープ、ほんとにちゃんと調理されてる、って言うのがよくわかる
あー、今日はよく食べたよ
お腹はちきれそう。。。。
どこの店もほんとに美味しかったよ
今日は、一日付き合ってくれてありがとう
インドから見てるよー! 素敵なビデオをアップしてくれてありがとう!
ラーメンを日本人みたいにすするには修行が必要
最高のラーメン・グルが一緒に来てくれてよかったね
インド料理食べたくなっちゃった。。。。
食べ物大好きって人には良い人が多いと思う
箸の持ち方を練習しなきゃ
コンビニで買った黒いラベルの飲み物は酒じゃなくて芋焼酎だよ
ラーメン大好き!
紹介してくれたお店の場所を教えてほしいなぁ、絶対行きたい
わーお、あの温泉卵って完璧!
ラーメン食べたことないけど、二人が食べてる様子を見たら食べてみたくなっちゃった
インド風ラーメンが東京にあるなんて、絶対行ってみたい
インドラーメンのお店の大将がターバンまいてるの見て、インド人に生まれてよかった、って思ったよ
日本に関するビデオは、食べ物でもアニメでも大好き!
自販機特集も是非お願い!
色んな文化の国に行って、いろんなものを食べてるライフスタイルってすごい憧れ
ラーメン勢いよくすするほど、店の人は嬉しいんだろうねぇ
私も食べるの大好きだから、このシリーズずっとフォローしてるの
マジ―のインスタントラーメンでカレー味があるよね、インドで大人気
一日3食麺類でも大丈夫!
お店によってラーメンにこんなに違いがあるなんて知らなかった。。。
どうして日本人って、どこでも誰でもマスクしてるの? 誰か教えて!!
ラーメンは僕のソール・フード
食べ物には国境はない!
日本には菜食主義者向けのラーメン屋ってある??
https://www.youtube.com/watch?v=5YP2012jwmY
投稿者
ラーメン・グルと出かける東京ラーメンツアー
皆おはよー、元気にしてる?
Davidだよ
今日はFrankと一緒なんだ
Frankはラーメングルで、東京でもう何百軒ものラーメン屋を研究してるんだ
今日はエピック・ラーメン屋ツアーに一緒に来てくれるよ
今日行くお店は、一店一店全然趣向が違うんだよね
ふーん、ラーメンは暖かいスープに麺が入ってるソウル・フードだよね
これから行くお店は、ほんとに地元の人向けで、観光客なんて全然いないんだ
あぁ、地元向け、って感じがするね
木造の作りがクールだよ
店の作りもクールだけど、兎に角ラーメンがすごいんだ
Frank、この店はホントにユニークなんだって?
そうだよ、まず注文するにはこの機械からトークンを出さないといけないんだ
ここは、かなりバラエティーに富んだメニューを提供してるんだ
こってり味のスープで有名な店なんだ
この一番最初のボタンが、しょうゆベースのこってり・チキンラーメンだよ
次のボタンは塩味
で、3つ目がピリ辛味
4つ目は、少しあっさり味のラーメン
特性ラーメンを試してみよう
食券が出てきたら、これをお店の人に渡すんだ
今日最初に食べるラーメンは激辛、おっとそんなに辛くないって
ちょっと目くばせしたから、大丈夫だよ
こっちが辛いラーメンにチキンと玉子、キャベツに玉ねぎも入ってるよ、すごいねこりゃ
わかめまで入ってるよ
Frank、君のはつけ麺だね
君のラーメンは、今まで見たことないよ、アメージング
僕が注文したのは、つけ麺、これは麺とスープが別々になってるものなんだ
これは普通は冷麺で、麺を漬け汁に浸して食べるんだ
僕のは、激辛、って書いてあるよ
ラーメンには、温泉卵と、キャベツ、チキンが入ってるよ
箸をどんぶりに突っ込んで、麺をすくってみるよ
わーお、皆これ見てよ
すごいよこれ
汁はちょっとクリーミーみたいだね
こんなに風味の強いラーメン食べたことないよ
アメリカじゃこんなおいしいラーメン食べたことない、もう次元が違ってるね
ラーメンは基本的に麺とスープだけなんだけど。。。。
おおぉ、辛さが効いてきた
日本じゃ、麺をずるずるすすっても大丈夫だよ
今日は、3軒ラーメン屋さんを回るんだっけ??
あぁ、これ言葉が出ないくらい美味しい
こんなラーメン、いままで食べたことないよ
この海苔で麺を包んで食べても美味しいんだよ
寿司とラーメンのコラボを食べたみたいな感じだよ
今までで一番おいしいラーメンだってことは確かだよ
僕は、漬け汁をそれだけでちょっと味見してみるよ
つけ汁はそれだけだとすごく濃いんだ
でも、麺をつけるとそんなに濃くならないんだよ
じゃ、麺をつけてすすってみるよ
ラーメンのすすり方が同に入ってるね
練習したからねぇ
なんだか、子供の頃駄菓子屋に行ったみたいな感じだよ、すごくハッピー
クリームパスタを食べてるみたい、今まで食べたことがないくらいのおいしさ
でもトマトソースのパスタとかとは全然違うんだ
皆死ぬ前に一度はこれ食べてみるべきだよ、それくらいすごいんだ
クリーミーなスープが絶品だね
つけ汁に麺を浸すと麺がちょっと柔らかくなるんだ
で、口の中に海鮮風味が広がるってわけ
麺を食べ終わっても、まだどんぶりにはスープがたくさん残ってるよ
このスープはすごくこってり系だから、ちょっとだけスープを味わってみるね
OMGすごくリッチなスープ
ちょっとだけ辛いけど、すごく沢山のフレーバーを味わえるよ
スープ全部食べられるけど、今日はこれからあと2軒行くから、セーブしないとね
一軒目のお店を出たところだよ
ホントに美味しいラーメンで感激!
今は駅についたところだよ
この駅の名前、なんていうの?
学芸大学
ここから、新宿3丁目まで行くんだ
準備はいい?
勿論!
新宿は僕が滞在してるホテルがあるところだよ、東新宿だと思うんだけど
すごくクリーンでモダンで建物もそんなに高層ビルばっかりじゃないんだ
次のお店に行くまでに45分くらい時間をつぶさないといけないから、コンビニに来てるよ
酒を手に入れようと思ってるんだ
えー、これも酒なの?
2ドル???
ちょっとした公園に来てるんだ
ここでさっき買った酒を飲んでみようってわけ
ラベルはとれちゃったけど、酒の品質は良いと思うよ
見た目は水みたいだねぇ
僕はこっちを試してみるよ、ラベルになんて書いてあるかわからないけど、すごそうだね
コンビニで酒が買えるってすごいよね、おまけに2ドルちょっとしかしないんだ
えー、これって結構きつい酒だよ
これショットグラスに入れたら何杯くらいになるんだろう?
酒って聞いたことがない人もいるかもしれないけど、これは米からできたアルコールだよ
アメリカでもすごく有名で、日本食レストランで酒を飲むのがトレンディなんだ
でも、アメリカじゃすごく高価な飲み物だよ
すごく複雑な工程を経て、酒ができるんだよね
これ以上飲んじゃうとやばいから、あとまで取っておこう
次のラーメン屋は、Gotsubo、醤油味と塩味のラーメンで知られてるよ
牡蠣と大豆も使ってるんだ
すごくユニークな味付けをしてて、フュージョン系だね
前に入った店より軽い味、ってことは確かだよ
前の店は、クリーミーでダイナミックなラーメンだったからね
期待が高まるね、じゃぁ、お店に入ろう
個々の発券機はすごくかわいらしいね
メニューには、塩ラーメンと醤油ラーメンがあるよ
どこのお店にもあるけど、この発券機って大好きだよ
あぁ、正しいボタンが押せたかなぁ??
ここではCoedoって名前のドラフト・ビールも買えるよ
この店には席が5つしかないんだ
だから、満員だったら待たなきゃいけないよ、僕らは20分くらい待ったっけ?
キッチンとカウンター席しかないんだよ、アメージング!
どんぶりはすごく大きいよね
香りがとにかく素晴らしいよ
これはしょうゆベースのスープで、牡蠣と大豆も使ってるんだ
トッピングには、最高級の食材が使われてるよ
だから、地元の人からすごく愛されてるんだ
トッピングは、海苔とポークとその他いろいろ
すごく狭い店だから人が後ろをくっつきそうな勢いで通っていくよ
これが、イベリコ豚の焼き豚?
素晴らしいラーメンだよ
牡蠣の風味が漂ってくる
牡蠣と醤油味がすごくあってる
前の店よりはちょっと細いけど、でもかなりの太麺だね
どんぶりの大きさったらないよ!
かむのに結構時間がかかるけど、このイベリコ豚は最高!
ここでは、お客さんはみんなラーメンをずずっ、てすすってるんだ
温泉卵も最高!
信じられないくらいだけど、ここまで来た価値があるよ
この特大のスプーン見てよ
これで、スープをすくって飲んでみるよ
うん、この前の店ほどクリーミーじゃない、って言うのはたしかだね
出汁って言う感じだね
すごく沢山のフレーバーが味わえるよ
牡蠣油を使ってるんでしょ?フレーバーに牡蠣の風味がすごく出てる
すごい食欲だよね
僕のは塩ラーメン
でも、これにも牡蠣と大豆が使われてるんだ
こっちにもイベリコ豚はトッピングされて、アロマを醸し出してるよ
すごく軽いんだけど、こってりさも兼ね備えてるんだ
すごく複雑でダイナミックな味付けになってるよ
いつも、ラーメンを食べ始める前に、まずスープだけで味わってみることにしてるんだ
表面をオイルが覆ってることもあるから、まずはスプーンでちょっとかき混ぜてから、スープを取り出すよ
牡蠣のアクセントが効いてるね
ラーメンのスープって、それだけでもすごく美味しいよね
スープだけで十分楽しめちゃうよ
じゃ、Coedoビールを試してみようか?
あぁ、これいけるね、もっと大きな瓶はないのかな?
クラフトビールとラーメンなんて最高の組み合わせだよね
イベリコ豚が脂身がのっててすごく美味しい
次は池袋に行くよ
これから行く店は、今日のラーメンツアーを締めるにはうってつけの店だよ
最高のフュージョン系ラーメンのお店だと思う
インドカレー風味のラーメンがあるんだ
えー、邪道だって思うかもしれないけど、本格的なスパイスを使ってるよ
クミンとかシナモン、クローブなんかも使ってるんだ
そんなに重たくない、すごく美味しいラーメンを提供してる
インド料理と日本料理のフュージョンって言ったところだね
完璧なハーモニーを醸し出してるよ
新宿3丁目駅から池袋駅まで移動
新宿も池袋もすごくにぎわってて、活気のあるエリアなんだ
僕が住んでるところは新宿だから、またあとからここに戻ってこないといけないよ
東京の地下鉄ネットワークはすごいよね
地下に都市網が張り巡らされてるみたいなんだ
すごく複雑で、新宿に住んでるけど、駅から地上に出ると「あれ、どっちに行くんだっけ?」って思っちゃうことがよくあるよ
最後の店に行く前に、ちょっと疲れちゃったから、自販機でコーヒーを買おうと思うんだ
東京の自販機について説明するね
東京には240万台の自販機があるんだ
自分が飲みたいドリンクのところのボタンを押して、お金を入れたらおしまい
ドリンクは下の受け取り口に出てくるよ
Bossのアイスコーヒー
ひぇー、これはストロング、トリプル・エスプレッソってところかな
日本では一日の始まりを自販機のコーヒーで始める人がたくさんいるよ
どんな仕事をしてるかに関係なく、皆が缶コーヒーを飲んでる
準備完了、さぁ、ラーメン食べに行こうか
ここがフュージョン・ラーメンのお店だよ
インド料理の店みたいな外見でしょ?
でも、この店はラーメンにもインド料理にも真剣に取り組んでて、しっかり研究してるんだ
僕のオピニオンじゃ、完璧にコラボされたインド料理とラーメンの店だね
ちゃんとしたインドのスパイスを使った、インド・ラーメンだよ
ホントにファンタスティックなラーメンなんだ
もやしとチャーシューが入ってて、スープはスパイシーな超こってり系だよ
本格的なスパイスがふんだんに使ってあって、もやしはしゃっきっと炒めてあるんだ
わーお、これはすごい!
この店が今日一番の店になる気がする
エピックだよ
ひぇー、スパイスがしっかり効いてて咳が出ちゃうよ。。。
麺に絡んでるスパイス見える?
カレーも本格的だね
このカレー、ラーメンによくマッチしてるでしょ?
チリにマスタード・シーズ、ガーリックとか色々入ってるんだ
超スパイシーってわけじゃないけど、10段階で8くらいのスパイシーさ
後からじわっとくるタイプだよね
麺は他と比べると細麺だね
そういえば、ほかの店のラーメンはもやしは入ってなかったなぁ
あー、水!
もう一杯頼んじゃったんだ
これは、フレーバー的にはバターチキンみたいだね
シナモンとか入ってるから、ちょっと甘めの味かな
僕もちょっと食べてみるよ
バターチキンは僕の大好物だからね
欧米では商業主義に乗っちゃってる感のある食べ物だけど、ほんと美味しいんだ
出来立てだから、まだちょっと熱々かも
スープ、ほんとにちゃんと調理されてる、って言うのがよくわかる
あー、今日はよく食べたよ
お腹はちきれそう。。。。
どこの店もほんとに美味しかったよ
今日は、一日付き合ってくれてありがとう
インドから見てるよー! 素敵なビデオをアップしてくれてありがとう!
ラーメンを日本人みたいにすするには修行が必要
最高のラーメン・グルが一緒に来てくれてよかったね
インド料理食べたくなっちゃった。。。。
食べ物大好きって人には良い人が多いと思う
箸の持ち方を練習しなきゃ
コンビニで買った黒いラベルの飲み物は酒じゃなくて芋焼酎だよ
ラーメン大好き!
紹介してくれたお店の場所を教えてほしいなぁ、絶対行きたい
わーお、あの温泉卵って完璧!
ラーメン食べたことないけど、二人が食べてる様子を見たら食べてみたくなっちゃった
インド風ラーメンが東京にあるなんて、絶対行ってみたい
インドラーメンのお店の大将がターバンまいてるの見て、インド人に生まれてよかった、って思ったよ
日本に関するビデオは、食べ物でもアニメでも大好き!
自販機特集も是非お願い!
色んな文化の国に行って、いろんなものを食べてるライフスタイルってすごい憧れ
ラーメン勢いよくすするほど、店の人は嬉しいんだろうねぇ
私も食べるの大好きだから、このシリーズずっとフォローしてるの
マジ―のインスタントラーメンでカレー味があるよね、インドで大人気
一日3食麺類でも大丈夫!
お店によってラーメンにこんなに違いがあるなんて知らなかった。。。
どうして日本人って、どこでも誰でもマスクしてるの? 誰か教えて!!
ラーメンは僕のソール・フード
食べ物には国境はない!
日本には菜食主義者向けのラーメン屋ってある??
https://www.youtube.com/watch?v=5YP2012jwmY