- Date: Wed 06 03 2019
- Category: 食べ物
- Response: Comment 13 Trackback 0
海外「やっぱりキムチ入ってる…」韓国軍の戦闘糧食に海外興味津々(海外反応)
海外「やっぱりキムチ入ってる…」韓国軍の戦闘糧食に海外興味津々(海外反応)
韓国の戦闘糧食が海外で話題になっていました
投稿者
韓国レーション
これは韓国陸軍の戦闘時食料 重量は2ポンド 1袋で1224カロリー摂取できる ちょっとかさばってるのは、紐を引くと温められるヒーターが入ってるからだ 中身はすべてすぐ食べられるもの
裏面には作り方がかかれている 表面は内容物の説明 ハムと、チャーハンだな
中身がこれ 食料はヒーターのあいだにすでに挟まれている 両面で温めるんだな これはフォークスプーンと、紙皿 これはチョコレートか こっちは100gのアーモンドケーキ これがキムチ これはソーセージ これは豆と牛肉の煮込み わりといろいろ入ってるね 無いのは飲み物だけか じゃ、準備しよう
まずヒーターと一緒に食料を袋に入れる ヒーターの紐を引っ張って 袋を閉じる みて、湯気が上がってきた チョコレートがあったな、軍隊じゃきっとうっかり一緒にあたためちゃうだろうから、これも入れてみよう アーモンドケーキは温めないほうがいいよね フォークスプーンはこんな感じ 紙皿もできた
12分待ったぞ 開けてみよう ワオ すごく熱い 紙皿をトレイの一番大きいスペースに入れて うわ、すぐ食べるには熱すぎるくらいだ アーモンドケーキは、大きめのクッキーって感じ しっとり系だな アーモンドのいい香り これに溶けたチョコレートをかけて食べるらしいよ 見た目はよくないけど
ちょっとは冷めたかな チャーハン食べてみよう いまいちだな ソース付きのソーセージをここに掛ける バーベキュー味みたい これはうまそう うん、ソーセージが柔らかくてなかなかいける 醤油味 キムチはどうだろう いい香りだ、よだれが出そう キャベツがピリッとしてて これもチャーハンに入れてみよう きっとおいしいぞ 戦場じゃ全部ひとつの皿で食べるわけだからね ああ、キムチも混じっていろんな味になった すごく複雑な味だ 豆と牛肉 甘めのトマトソースだね 豆は固めで食感がいい これもかけるぞ 別々に出したら、ソースが残ってもったいないからね 豆と牛肉でチャーハンに甘みが加わった 新しい食の体験だ
さてデザート チョコレートをかけて、ちょっとカリッとした 固めのスコーンみたいな感じ これはチョコがあったほうがいいね そのままじゃちょっと味がないかも 炒めたキムチって初めて食べたけど、酸っぱくて甘くてけっこういける 全体をまとめてくれてる味だな
韓国陸軍の戦闘時食でした
9年前、韓国軍にいた 食料なつかしいな
そのヒーターをもう一回使うんだよ 熱くはならないけど、アーモンドケーキをあたためるにはちょうどいい 食事をあたためたあと、アーモンドケーキとチョコレートを一緒に入れておいて、食後には出来がってるってわけ
北朝鮮の食糧はよ たぶん生米と木の皮、火薬を混ぜた水だな
やっぱりキムチ入ってるんだ
ああ、食べ方までよく知ってるね チョコをケーキに掛けるとか、まさに韓国陸軍スタイル 自分も戦場で教わって、自分のタイはみんなそうやって食べてた
なんでアーモンドケーキをあたためないんだ 最高なのに
2010年から変わってないんだな 自分の時のとまったく同じだ
何でもかんでもぜんぶ混ぜたら視聴者の頭が爆発するぞ
投稿者があるひとつぜんいなくなったら、みんなきっとこの食事が原因だと思うわけだ
爆弾が飛び交う戦場で、アーモンドケーキはこうやって食べるんだなんていう余裕があるとは
韓国人 韓国軍の食べ方をよく知ってるな! これ大好きだった!
折り畳み式の紙皿、いい
韓国軍はアメリカ式を取り入れてヒーターを使うようになったのか
温めは5分って書いてない? 12分も置いたら、そりゃ熱いよ
ヒーターついてるのいいね
韓国兵たちに懐かしい思い出をありがとう
次からはちゃんと紙皿の端を持てば熱くないよ
韓国の冬はめちゃくちゃ寒いからね それで熱くなるようにしてるのかも
最近の韓国軍ではこういうものを食べているのか すごいな
これはいいな 腹減った
食料はいつも戦場で食べたよ だからまずいわけがないんだ(腹ペコだからね)
韓国人兵士がやってるのとまったく同じやり方で食べてるから驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=KSg2BFmyszY
韓国の戦闘糧食が海外で話題になっていました
投稿者
韓国レーション
これは韓国陸軍の戦闘時食料 重量は2ポンド 1袋で1224カロリー摂取できる ちょっとかさばってるのは、紐を引くと温められるヒーターが入ってるからだ 中身はすべてすぐ食べられるもの
裏面には作り方がかかれている 表面は内容物の説明 ハムと、チャーハンだな
中身がこれ 食料はヒーターのあいだにすでに挟まれている 両面で温めるんだな これはフォークスプーンと、紙皿 これはチョコレートか こっちは100gのアーモンドケーキ これがキムチ これはソーセージ これは豆と牛肉の煮込み わりといろいろ入ってるね 無いのは飲み物だけか じゃ、準備しよう
まずヒーターと一緒に食料を袋に入れる ヒーターの紐を引っ張って 袋を閉じる みて、湯気が上がってきた チョコレートがあったな、軍隊じゃきっとうっかり一緒にあたためちゃうだろうから、これも入れてみよう アーモンドケーキは温めないほうがいいよね フォークスプーンはこんな感じ 紙皿もできた
12分待ったぞ 開けてみよう ワオ すごく熱い 紙皿をトレイの一番大きいスペースに入れて うわ、すぐ食べるには熱すぎるくらいだ アーモンドケーキは、大きめのクッキーって感じ しっとり系だな アーモンドのいい香り これに溶けたチョコレートをかけて食べるらしいよ 見た目はよくないけど
ちょっとは冷めたかな チャーハン食べてみよう いまいちだな ソース付きのソーセージをここに掛ける バーベキュー味みたい これはうまそう うん、ソーセージが柔らかくてなかなかいける 醤油味 キムチはどうだろう いい香りだ、よだれが出そう キャベツがピリッとしてて これもチャーハンに入れてみよう きっとおいしいぞ 戦場じゃ全部ひとつの皿で食べるわけだからね ああ、キムチも混じっていろんな味になった すごく複雑な味だ 豆と牛肉 甘めのトマトソースだね 豆は固めで食感がいい これもかけるぞ 別々に出したら、ソースが残ってもったいないからね 豆と牛肉でチャーハンに甘みが加わった 新しい食の体験だ
さてデザート チョコレートをかけて、ちょっとカリッとした 固めのスコーンみたいな感じ これはチョコがあったほうがいいね そのままじゃちょっと味がないかも 炒めたキムチって初めて食べたけど、酸っぱくて甘くてけっこういける 全体をまとめてくれてる味だな
韓国陸軍の戦闘時食でした
9年前、韓国軍にいた 食料なつかしいな
そのヒーターをもう一回使うんだよ 熱くはならないけど、アーモンドケーキをあたためるにはちょうどいい 食事をあたためたあと、アーモンドケーキとチョコレートを一緒に入れておいて、食後には出来がってるってわけ
北朝鮮の食糧はよ たぶん生米と木の皮、火薬を混ぜた水だな
やっぱりキムチ入ってるんだ
ああ、食べ方までよく知ってるね チョコをケーキに掛けるとか、まさに韓国陸軍スタイル 自分も戦場で教わって、自分のタイはみんなそうやって食べてた
なんでアーモンドケーキをあたためないんだ 最高なのに
2010年から変わってないんだな 自分の時のとまったく同じだ
何でもかんでもぜんぶ混ぜたら視聴者の頭が爆発するぞ
投稿者があるひとつぜんいなくなったら、みんなきっとこの食事が原因だと思うわけだ
爆弾が飛び交う戦場で、アーモンドケーキはこうやって食べるんだなんていう余裕があるとは
韓国人 韓国軍の食べ方をよく知ってるな! これ大好きだった!
折り畳み式の紙皿、いい
韓国軍はアメリカ式を取り入れてヒーターを使うようになったのか
温めは5分って書いてない? 12分も置いたら、そりゃ熱いよ
ヒーターついてるのいいね
韓国兵たちに懐かしい思い出をありがとう
次からはちゃんと紙皿の端を持てば熱くないよ
韓国の冬はめちゃくちゃ寒いからね それで熱くなるようにしてるのかも
最近の韓国軍ではこういうものを食べているのか すごいな
これはいいな 腹減った
食料はいつも戦場で食べたよ だからまずいわけがないんだ(腹ペコだからね)
韓国人兵士がやってるのとまったく同じやり方で食べてるから驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=KSg2BFmyszY