- Date: Tue 19 03 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 11 Trackback 0
海外「日本のは海外とは比べ物にならないくらい怖い…」日本のユニークで怖い都市伝説に海外驚愕(海外反応)
海外「日本のは海外とは比べ物にならないくらい怖い…」日本のユニークで怖い都市伝説に海外驚愕(海外反応)
投稿者
今日は日本で最も怖い都市伝説トップ10を紹介しましょう
10.ガシャドクロ
飢え死にや戦死で埋葬もされなかった人の骨で出来た妖怪 だから常に飢えている ガシャドクロは森に隠れていて、夜になると通行人を襲う
9.濡れ女
日本の民話にはヘビ女のモチーフがよく登場する 漁師や泳ぐ人を長い舌で締め殺すのだ あるいは、髪を洗っているときに邪魔をされると殺すという
8.キヨタキトンネル
ある種の呪いがかかっていると言われ、日本で最も心霊現象がある場所 いろいろな噂があるが、京都にあるこのトンネルの長さは444m 日本では不吉な数字だ 中には鏡があって、のぞき込むと自分の死が見えるという
7.テノメ
2006年のドラマにも似た登場人物があったが、これは日本の民話から取られている 殴り殺された盲目の老人が、せめて自分を殺したものの姿を見たいと願ったという 手に目がついていれば、と すると彼は手に目をつけたお化けとしてよみがえり、誰でも殺せるようになったという
6.トミは地獄をシッテイル
言葉で人を殺せるだろうか? トミは日常生活のなかにいる 呪いの言葉を読んでしまうと死ぬというパターンだが、デジタル時代になってもこういうストーリーは健在である
5.ゴズ
17世紀の物語だが、とても恐ろしい この話を記した書物はほとんどが焼かれてしまったが、数冊だけ残っていた たまたまそれを見つけた小学校教師が生徒の前で読むと恐怖のあまりパニックが起こったという
4.赤い部屋の呪い
コンピューターに突然現れる文字 「赤い部屋は好きですか?」閉じてもまた現れる 残念ながらそれを見たものは死に、その部屋は血で真っ赤に染まる
3.赤マント青マント
日本にはトイレの妖怪が多い トイレの花子さんとか、カシマレイコとか 赤マント青マントは公衆便所にいて、トイレに入ったひとに赤い紙がいいか青い紙がいいかと問う 赤と答えれば首の後ろを切られ、青と答えれば絞殺される 生き延びるためには、どちらも選ばないことだ
2.テケテケ
学校帰りに電車にはねられた女の子の話 真っ二つになった女の子は学校や線路をさまよっているという 捕まったらあなたも真っ二つにされる
1.口裂け女
彼女はどこにでもいる分、いちばん怖いかもしれない 美しかった女性が、耳から耳までぱっくりと口を切られてしまった 彼女はスカーフやマスクで口を隠し、通りがかった人に「わたしきれい?」とたずねる きれいじゃないと言えば、マスクを外し、通行人の口をハサミで切り裂く きれいだと言えば、これを見てもそう?と言い、マスクを外す どちらにしても、顔は切り刻まれるのだ 逃げるには、まあまあと答えること そしたらすぐ走って!
口裂け女が見たくて最後まで動画見てた
↑同じく
日本ってスシとアニメだけかと思ってたけど違うんだな
口裂け女って、飴を投げれば逃げられるんじゃなかった?
巨大骸骨って人には見えないんでしょ なんで森に隠れてんの
可愛い女の子がこんなに怖いものになるとは
口裂け女に「わたしきれい?」って聞かれたら、「普通」って答えて逃げるか、キャンディを投げて気を逸らしておいて逃げる
怖すぎて見られない 日本行きの飛行機キャンセルしようかな?
ろくろ首も口裂け女と同じくらい怖いストーリーなの知ってる?
BTSがつけてるマスクってこれ?
口裂け女は知ってる
口裂け女の再現V、女優がかわいいから裂けた口を見るとすごく怖い
赤マントに「赤い紙か青い紙か」って聞かれたら、紙は使わないって答えればいい
オニババっていう名前だけで死ぬほど怖いんだが
これ見ても日本へ行くべきだろうか…
「わたしきれい?」「ごめん、彼女いるんで」
ろくろ首は?
八尺様は? あれがいちばん怖いのに
都市伝説といえばだるまさんだけどなあ
最近日本の怖い話って流行ってるの?
日本ってアニメもマンガも、都市伝説もアメリカよりすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=QNZB1io-aHs
投稿者
今日は日本で最も怖い都市伝説トップ10を紹介しましょう
10.ガシャドクロ
飢え死にや戦死で埋葬もされなかった人の骨で出来た妖怪 だから常に飢えている ガシャドクロは森に隠れていて、夜になると通行人を襲う
9.濡れ女
日本の民話にはヘビ女のモチーフがよく登場する 漁師や泳ぐ人を長い舌で締め殺すのだ あるいは、髪を洗っているときに邪魔をされると殺すという
8.キヨタキトンネル
ある種の呪いがかかっていると言われ、日本で最も心霊現象がある場所 いろいろな噂があるが、京都にあるこのトンネルの長さは444m 日本では不吉な数字だ 中には鏡があって、のぞき込むと自分の死が見えるという
7.テノメ
2006年のドラマにも似た登場人物があったが、これは日本の民話から取られている 殴り殺された盲目の老人が、せめて自分を殺したものの姿を見たいと願ったという 手に目がついていれば、と すると彼は手に目をつけたお化けとしてよみがえり、誰でも殺せるようになったという
6.トミは地獄をシッテイル
言葉で人を殺せるだろうか? トミは日常生活のなかにいる 呪いの言葉を読んでしまうと死ぬというパターンだが、デジタル時代になってもこういうストーリーは健在である
5.ゴズ
17世紀の物語だが、とても恐ろしい この話を記した書物はほとんどが焼かれてしまったが、数冊だけ残っていた たまたまそれを見つけた小学校教師が生徒の前で読むと恐怖のあまりパニックが起こったという
4.赤い部屋の呪い
コンピューターに突然現れる文字 「赤い部屋は好きですか?」閉じてもまた現れる 残念ながらそれを見たものは死に、その部屋は血で真っ赤に染まる
3.赤マント青マント
日本にはトイレの妖怪が多い トイレの花子さんとか、カシマレイコとか 赤マント青マントは公衆便所にいて、トイレに入ったひとに赤い紙がいいか青い紙がいいかと問う 赤と答えれば首の後ろを切られ、青と答えれば絞殺される 生き延びるためには、どちらも選ばないことだ
2.テケテケ
学校帰りに電車にはねられた女の子の話 真っ二つになった女の子は学校や線路をさまよっているという 捕まったらあなたも真っ二つにされる
1.口裂け女
彼女はどこにでもいる分、いちばん怖いかもしれない 美しかった女性が、耳から耳までぱっくりと口を切られてしまった 彼女はスカーフやマスクで口を隠し、通りがかった人に「わたしきれい?」とたずねる きれいじゃないと言えば、マスクを外し、通行人の口をハサミで切り裂く きれいだと言えば、これを見てもそう?と言い、マスクを外す どちらにしても、顔は切り刻まれるのだ 逃げるには、まあまあと答えること そしたらすぐ走って!
口裂け女が見たくて最後まで動画見てた
↑同じく
日本ってスシとアニメだけかと思ってたけど違うんだな
口裂け女って、飴を投げれば逃げられるんじゃなかった?
巨大骸骨って人には見えないんでしょ なんで森に隠れてんの
可愛い女の子がこんなに怖いものになるとは
口裂け女に「わたしきれい?」って聞かれたら、「普通」って答えて逃げるか、キャンディを投げて気を逸らしておいて逃げる
怖すぎて見られない 日本行きの飛行機キャンセルしようかな?
ろくろ首も口裂け女と同じくらい怖いストーリーなの知ってる?
BTSがつけてるマスクってこれ?
口裂け女は知ってる
口裂け女の再現V、女優がかわいいから裂けた口を見るとすごく怖い
赤マントに「赤い紙か青い紙か」って聞かれたら、紙は使わないって答えればいい
オニババっていう名前だけで死ぬほど怖いんだが
これ見ても日本へ行くべきだろうか…
「わたしきれい?」「ごめん、彼女いるんで」
ろくろ首は?
八尺様は? あれがいちばん怖いのに
都市伝説といえばだるまさんだけどなあ
最近日本の怖い話って流行ってるの?
日本ってアニメもマンガも、都市伝説もアメリカよりすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=QNZB1io-aHs