- Date: Wed 27 03 2019
- Category: 雑談
- Response: Comment 32 Trackback 0
外国人「日本の併合時代に制定された法律で韓国では目に障害がある人しか指圧師の資格がとれないらしい…」(海外反応)
外国人「日本の併合時代に制定された法律で韓国では目に障害がある人しか指圧師の資格がとれないらしい…」(海外反応)
投稿者
韓国では、目に障害のある人しかマッサージ師の資格が取れないんだ
それって100年以上前に、日本の植民地だった時代に制定された、盲人の生活を守るための法律があるからなんだけど
これ本当 ホテルでマッサージ師を呼んだとき、目的はマッサージかと念押しされた あと「ブロンドでもいいか」と どっちでもいいし、ほんとにマッサージだけでいいんだけどってもう一回言ったら、20分後に黒髪の盲目の女性が来て、マッサージしてくれたよ
↑それ「ブロンド」じゃなくて「ブラインド(目が見えない)」だったんじゃ
↑ブロンドのマッサージ師が来たら喜ぶやつもいるんだろう
タイには観光客を騙す店がたくさんあるよ でもちゃんとしたマッサージ店は客引きもいないし、安っぽいオイルマッサージなんかしない 高級住宅街なんかに店があって、ロビーでお茶が出されたり、バスローブや使い捨ての下着に着替えるんだ そういうところは素晴らしい、プロのマッサージを受けられるよ 店の前で女の子がズラリと並んで客引きをしてるような店はダメ それがどんな店かはわかるだろ
↑リゾート地ならホテルでマッサージを受けられるだろ ホテルでやってもらうほうが、街でおかしな店に当たるよりずっとまし
↑安くてちゃんとしたマッサージだってあるよ おばあちゃんがやってるようなところを見つけるんだ
↑いや、男のマッサージ師に限る 上海でマッサージを呼んだら男が来て、かわいい女の子がいいなって最初は思ったけど、強い力でしっかり揉まれたら男でよかったと思った
↑上海の高級ホテルでマッサージ師を呼んだら、高いばっかりで下手くそなのが来たことがあった 高いホテルだからってぜんぶ当たりとは限らないぞ
↑マッサージ師を男と女と選べるなら、自分は迷わず女を選ぶね 男は強く押しすぎる
韓国の米軍基地にいたことがある 何度もマッサージに行ったけど、普通の人も多かったよ その法律、いまは強制力がないんじゃないか
↑いまマッサージ師が少なくなってる原因がこの法律だと思ってる 医学が向上して、むかしより盲目になる人が少なくなったのも原因だろう
↑台湾も韓国同様日本の植民地だった時期があるけど、盲目だと政府から補助が出てマッサージ師の資格を取れたんだって でも目が見える人が資格を取れないわけではなかったはず
↑自分が聞いた話では、その法律は障がい者を特定の職業にしかつけないようにするものだったんだと もちろん目が見える人がマッサージ師になってもいいんだけど、目が見えないと強制的にマッサージ師になるしかなかった
↑資格があるかどうかなんて正直わからないよ
↑仁川空港を出てすぐのマッサージ店は資格のない店だよ
アメリカにも同じような法律があるけど、いまは厳しいわけじゃない
資格を取るために目が見えないふりをしたやつもいたんじゃないの
韓国で「マッサージ師です」っていうと、目が悪いと思われるってこと?
韓国でマッサージ店にはたくさん行ったけど、盲目の人には全然当たらなかった 結論としては、ちゃんと資格のあるマッサージ師ってそんなにいないんだなっていう感想
↑義妹がソウルに住んでてマッサージ師の資格持ってるけど、別に視覚障害はないよ
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/b48djb/til_that_in_south_korea_only_visually_impaired/
投稿者
韓国では、目に障害のある人しかマッサージ師の資格が取れないんだ
それって100年以上前に、日本の植民地だった時代に制定された、盲人の生活を守るための法律があるからなんだけど
これ本当 ホテルでマッサージ師を呼んだとき、目的はマッサージかと念押しされた あと「ブロンドでもいいか」と どっちでもいいし、ほんとにマッサージだけでいいんだけどってもう一回言ったら、20分後に黒髪の盲目の女性が来て、マッサージしてくれたよ
↑それ「ブロンド」じゃなくて「ブラインド(目が見えない)」だったんじゃ
↑ブロンドのマッサージ師が来たら喜ぶやつもいるんだろう
タイには観光客を騙す店がたくさんあるよ でもちゃんとしたマッサージ店は客引きもいないし、安っぽいオイルマッサージなんかしない 高級住宅街なんかに店があって、ロビーでお茶が出されたり、バスローブや使い捨ての下着に着替えるんだ そういうところは素晴らしい、プロのマッサージを受けられるよ 店の前で女の子がズラリと並んで客引きをしてるような店はダメ それがどんな店かはわかるだろ
↑リゾート地ならホテルでマッサージを受けられるだろ ホテルでやってもらうほうが、街でおかしな店に当たるよりずっとまし
↑安くてちゃんとしたマッサージだってあるよ おばあちゃんがやってるようなところを見つけるんだ
↑いや、男のマッサージ師に限る 上海でマッサージを呼んだら男が来て、かわいい女の子がいいなって最初は思ったけど、強い力でしっかり揉まれたら男でよかったと思った
↑上海の高級ホテルでマッサージ師を呼んだら、高いばっかりで下手くそなのが来たことがあった 高いホテルだからってぜんぶ当たりとは限らないぞ
↑マッサージ師を男と女と選べるなら、自分は迷わず女を選ぶね 男は強く押しすぎる
韓国の米軍基地にいたことがある 何度もマッサージに行ったけど、普通の人も多かったよ その法律、いまは強制力がないんじゃないか
↑いまマッサージ師が少なくなってる原因がこの法律だと思ってる 医学が向上して、むかしより盲目になる人が少なくなったのも原因だろう
↑台湾も韓国同様日本の植民地だった時期があるけど、盲目だと政府から補助が出てマッサージ師の資格を取れたんだって でも目が見える人が資格を取れないわけではなかったはず
↑自分が聞いた話では、その法律は障がい者を特定の職業にしかつけないようにするものだったんだと もちろん目が見える人がマッサージ師になってもいいんだけど、目が見えないと強制的にマッサージ師になるしかなかった
↑資格があるかどうかなんて正直わからないよ
↑仁川空港を出てすぐのマッサージ店は資格のない店だよ
アメリカにも同じような法律があるけど、いまは厳しいわけじゃない
資格を取るために目が見えないふりをしたやつもいたんじゃないの
韓国で「マッサージ師です」っていうと、目が悪いと思われるってこと?
韓国でマッサージ店にはたくさん行ったけど、盲目の人には全然当たらなかった 結論としては、ちゃんと資格のあるマッサージ師ってそんなにいないんだなっていう感想
↑義妹がソウルに住んでてマッサージ師の資格持ってるけど、別に視覚障害はないよ
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/b48djb/til_that_in_south_korea_only_visually_impaired/