- Date: Wed 24 04 2019
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 8 Trackback 0
海外「心えぐられる…」日本で蔓延する高齢者の孤独死に海外悲痛(海外反応)
海外「心えぐられる…」日本で蔓延する高齢者の孤独死に海外悲痛(海外反応)
日本の孤独死が海外で話題になっていました
遺品整理をする業者の視点で語られる死にコメントが寄せられていました
投稿者
孤独死 掃除屋の立場から見た孤独な死
隣人に犯罪現場とか死亡事故の現場を清掃する仕事をしてた人がいて 吐きさえしなければいい金になるんだって まだ使えるような日用品もほとんど捨てなきゃいけないのがつらいって聞いた とにかく全部捨てたいんだろうな
↑親しかった人が自殺して、警察は片づけてくれないんだってわかったらみんな掃除屋を呼ぶよ
↑こういう仕事の人をテーマにした映画がなかったっけ
↑NPRのドキュメンタリなら知ってる
↑映画ってことなら、Sunshine Cleaningか 2009年の映画
↑The Cleanerってのもあったよ 10年くらい前
↑現場を片付けることは何とも思わないけど、そういう場所ってややもするとドラッグの倉庫だったりするんだよな あとHIVに感染したりとか
↑軍を退役した後にそういうビジネスを始めた人を知ってる アフガニスタンとイラクを経験してるんだと
死体はだいたいの場合そこまでひどくない 死後数日ならまだきれいなもんだ でも首吊って10日ってのはかなりつらかったな
父が亡くなったとき、近所のひとが片づけを手伝ってくれた ほんとに助かったよ
老人が死後3週間たって発見されたっていう家のソファを運ぶのを手伝ったことがある スコットランドの寒い冬のなかだったのに、運ぶ間ずっと窓を開けてないと耐えられないくらいにおいがした あれは忘れられない
孤独死って、心がえぐられるよな ひとりぼっちで死ななきゃいけない人がたくさんいることを知って、ほんとに怖くなった
「アレクサ、毎日わたしが元気か調べて もしわたしが24時間たっても返事をしなかったら、友だちに電話して 死んでるかもしれないって」
↑「ジェーンさん、わたしの主人が死んでるかもしれないので自動通話しました よろしければ応答ください」(BGM:葬送行進曲)
↑これいいアイデアだな
ごみの袋の中に写真がたくさんあるのはつらい
YouTubeが自分の未来を映し出してくれるとは
日本「もっと子供を増やして、人間同士の交流を深めなければ」(といいつつ過労死するまで働かせている)
こういった現場の清掃をするひとたちを心から尊敬するよ 感謝もしてる ほんとにすごい仕事だと思う、誰でもできることじゃないよ
これは素晴らしい仕事だ 人間に本当と必要とされる仕事だね
日本人の父や祖父と一緒に暮らして、面倒を見ているのはこれが理由 孤独死なんてしてほしくない
これが現代の世界だよ 老人をお荷物で時代遅れののろまと見なし、誰も世話しようとしないんだ
https://www.reddit.com/r/Documentaries/comments/be9076/thousands_of_elderly_people_die_in_their_homes/
https://www.youtube.com/watch?v=gep6UGZm6h4
日本の孤独死が海外で話題になっていました
遺品整理をする業者の視点で語られる死にコメントが寄せられていました
投稿者
孤独死 掃除屋の立場から見た孤独な死
隣人に犯罪現場とか死亡事故の現場を清掃する仕事をしてた人がいて 吐きさえしなければいい金になるんだって まだ使えるような日用品もほとんど捨てなきゃいけないのがつらいって聞いた とにかく全部捨てたいんだろうな
↑親しかった人が自殺して、警察は片づけてくれないんだってわかったらみんな掃除屋を呼ぶよ
↑こういう仕事の人をテーマにした映画がなかったっけ
↑NPRのドキュメンタリなら知ってる
↑映画ってことなら、Sunshine Cleaningか 2009年の映画
↑The Cleanerってのもあったよ 10年くらい前
↑現場を片付けることは何とも思わないけど、そういう場所ってややもするとドラッグの倉庫だったりするんだよな あとHIVに感染したりとか
↑軍を退役した後にそういうビジネスを始めた人を知ってる アフガニスタンとイラクを経験してるんだと
死体はだいたいの場合そこまでひどくない 死後数日ならまだきれいなもんだ でも首吊って10日ってのはかなりつらかったな
父が亡くなったとき、近所のひとが片づけを手伝ってくれた ほんとに助かったよ
老人が死後3週間たって発見されたっていう家のソファを運ぶのを手伝ったことがある スコットランドの寒い冬のなかだったのに、運ぶ間ずっと窓を開けてないと耐えられないくらいにおいがした あれは忘れられない
孤独死って、心がえぐられるよな ひとりぼっちで死ななきゃいけない人がたくさんいることを知って、ほんとに怖くなった
「アレクサ、毎日わたしが元気か調べて もしわたしが24時間たっても返事をしなかったら、友だちに電話して 死んでるかもしれないって」
↑「ジェーンさん、わたしの主人が死んでるかもしれないので自動通話しました よろしければ応答ください」(BGM:葬送行進曲)
↑これいいアイデアだな
ごみの袋の中に写真がたくさんあるのはつらい
YouTubeが自分の未来を映し出してくれるとは
日本「もっと子供を増やして、人間同士の交流を深めなければ」(といいつつ過労死するまで働かせている)
こういった現場の清掃をするひとたちを心から尊敬するよ 感謝もしてる ほんとにすごい仕事だと思う、誰でもできることじゃないよ
これは素晴らしい仕事だ 人間に本当と必要とされる仕事だね
日本人の父や祖父と一緒に暮らして、面倒を見ているのはこれが理由 孤独死なんてしてほしくない
これが現代の世界だよ 老人をお荷物で時代遅れののろまと見なし、誰も世話しようとしないんだ
https://www.reddit.com/r/Documentaries/comments/be9076/thousands_of_elderly_people_die_in_their_homes/
https://www.youtube.com/watch?v=gep6UGZm6h4